今日は満月。
加えて今年、月が最も地球に接近するのもこの日。
ですので、いつもより月が大きく見えるというわけで、それをスーパームーンというようです。
この言葉を知ったのは、東日本大震災直後の3月20日。
19年ぶりに地球に接近するというので、話題になりました。
その時は地球から35万6577kmまで接近して、こんな感じで見えました。
で、今日は35万6991kmで、こんな感じ。
←とりあえず.jpegのトリミングで...
満月を見るといつもこの言葉を思い出します。
『月に向かって手を伸ばせ。たとえ届かなくても。』(ジョー・ストラマー)
“Reach out to the moon,even if we can't.”(by Joe Strummer)
そうあり続けたいと思っています。
加えて今年、月が最も地球に接近するのもこの日。
ですので、いつもより月が大きく見えるというわけで、それをスーパームーンというようです。
この言葉を知ったのは、東日本大震災直後の3月20日。
19年ぶりに地球に接近するというので、話題になりました。
その時は地球から35万6577kmまで接近して、こんな感じで見えました。
で、今日は35万6991kmで、こんな感じ。

満月を見るといつもこの言葉を思い出します。
『月に向かって手を伸ばせ。たとえ届かなくても。』(ジョー・ストラマー)
“Reach out to the moon,even if we can't.”(by Joe Strummer)
そうあり続けたいと思っています。