goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

たまにはパンも食べたいですか?

2010年03月18日 | 旧ブログ記事(その他)
 昨日、今日と朝は雪景色の盛岡でした。

 昨年と比べれば寒いのですが、2日続けてこの時期雪降りは珍しいのかもしれません。しかも、重たい雪でなく両日とも軽い雪でした。でも、まぁ昔よりは寒くないのでしょうね。

 kaneurikichiji が朝起きて、まず、することは天気の確認です。

 発掘をしていなくても天気は気になります。雨降りなら、履く靴を変えているので。

 確認する場所も決まっていて、台所の庭に面した窓を開けます。

 そこはたたきがあって夏はプランターでピーマンを育てていますが、雪が積もっている期間は食糧補給にやって来るスズメのためにパンを出しておきます。たまにヒヨドリやムクドリの姿もみかけますが。

 ただ最近は、最大の消費グループのスズメが来ないので出していません。

 今朝、雪に覆われたたたきをみると、鳥の足跡がありました。空を見上げるとヒヨちゃんが何か(たぶんリンゴの切れ端)をくわえて鳴いていました。

 尾羽で擦ったような痕跡があったので、足跡の主はたぶんヒヨちゃんでしょう。

 リンゴばかりで飽きて、パンを食べに来たのかもしれません。

 毎週金曜日のお昼は相棒が作ってくれるサンドイッチです。

 今晩は、残りのパンを出しておいてみようかと思います。


ヒヨちゃん?の足跡