goo blog サービス終了のお知らせ 

かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

イノダコーヒ

2009年11月06日 | 旧ブログ記事(その他)
 昨日・今日と関東地方に行って来ました。

 昨日は高崎、今日は東京でした。

 高崎では、多胡碑記念館で「多胡郡 古代寺院の素顔-黒熊中西遺跡-」展、観音塚考古資料館の「群馬に仏教がやってきた?」展を見学してきました。

 今日は東京で母校の図書館に行き、岩手では手にしにくい文献をコピーしてきました。

 今年の1月、奈良出張の際に立ち寄った時から京都のイノダコーヒのファンになったのですが、東京でも大丸に出店しているので、東京に行った時にはほぼ毎回立ち寄っています。

 もちろん、今日も帰りの新幹線まで少し時間があったので行ってきました。

 久々に飲んだ“アラビアの真珠”はおいしかったです。思わずおかわりしてしまいました。

 次に飲めるのはいつかなぁ。

イノダコーヒの看板(?)メニューアラビアの真珠