goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

今日水島のイルミを見に行ったんだけど

2018年12月16日 23時58分32秒 | イベント お祭り

今日行ったのさ。

だけどやってなかったさ。





雪ダルマと SL。





昨日は 華々しく 点灯式やったみたいだけど なんで 今日は やらない?





雨だからかな?


なんの告知もなく やらないのも 水島らしいが

公園で ライフル持って 少年たちが 撃ちまくってるのも 水島らしいと 思いました。


「水島に明りを」って 書いてるけど マジ 道路が暗すぎ。

こんなに暗かったかな?と 思ったほど。


まあ 今年はもう行く機会がないけど 来年は ちゃんとやってほしいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真備 5ヵ月ぶりの営業再開 「ウォールウォーレン」に 行ってみました!

2018年12月16日 23時21分57秒 | グルメ

まあ長蛇の列だろうなぁと 行ってみたら

奇跡! 1台だけ 空いてた。

でも 狭すぎ。

軽四で 良かった。





お店の看板 やけに 傷んでるんだけど もしかして そのまんま?





被災する 3か月前の 看板。

やっぱり! 泣ける。





店内は 思ったより 広くなかった。

だから 数人で 身動き取れなくなる。





メリークリスマス。





洋菓子。





美味しそうなケーキ。





手提げ袋。





ケーキは 1つ 買いました。

わざわざ ありがとう。





美味しかった。





当分 長蛇の列 でしょう。

営業再開出来て 良かったと 思います。


ウォールウォーレン

岡山県倉敷市真備町川辺538-4





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悲報】『特別報道写真集 2018 西日本豪雨 岡山の記録』売り切れました。

2018年12月16日 22時16分10秒 | 思いつきの話

某TSUTAYAにて。



『 えっ~! 』




増刷なしとは 知らなかった。

もう一冊 買おうと思ってた矢先の 出来事でした。


Amazon。

新品は プレミア価格。

中古も 定価の2倍を超える 価格で 販売中。


特別報道写真集 2018 西日本豪雨 岡山の記録
クリエーター情報なし
山陽新聞社






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかるけど早過ぎる閉店!ハタダ岡山久米店

2018年12月16日 20時10分23秒 | 近所のスーパー








閉店の理由は 小学生でも分かる。

でも いきなり過ぎるよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleマップの3D画面がすごい。

2018年12月16日 00時01分03秒 | 思いつきの話

ストリートビューの画面で マウスのホイールを クリクリすると。

いきなり3D画面になって びっくりしました。



さらに上空から。

さながら航空写真ですね。



自宅あたりを 見てみてね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中納言の「廣榮堂」が無くなった!

2018年12月15日 23時52分22秒 | 思いつきの話

先日 通りかかって びっくり。

別アングル。



更地の奥に 仮店舗らしきものが。



行ってみました。



お店の方によると来年の夏 新店舗オープンするそうです。



ほんころ餅 買いました。



無くなることわかってたら 撮りに行ったのになぁ。






廣榮堂 中納言 本店

岡山県岡山市中区中納言町7−32





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リブ21 クリスマスフェア

2018年12月15日 22時45分15秒 | 近所のスーパー

今年はじめて?

ウチ( 岡山市北区 )まで リブ21のチラシが 入ったのは。










( クリックすると大きくなります。 )



ふらっと 仕事帰りに 行ってみました。

リブ21のイルミネーション。





大抽選会のポスター。





ガラポン。





可愛い ツリー。





総社のハピータウンは コンパクトに まとまってて いいですよね。


岡山県総社市門田187





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行かないと ぜったい後悔する。( 和食れすとらん おいしんぼ )

2018年12月14日 23時59分59秒 | グルメ

中庄の「おいしんぼ」が22日で閉店しますよ。







メニュー。










もう行けないだろうな ・・・ と思ってたのですが 先日 行くことが 出来ました。


かつ丼 3種。


おふくろは ミニ。





嫁さんは 普通。





私は ダブル。





テーブルの上。








伝票。





魚もあります。





清算のとき 店長さんに 声をかけると 手を止めてくれて 挨拶してくれました。

「 うちのおふくろ 外で 食べても 中々 美味しいと 言わないけど ここのかつ丼は 美味しかった。 」ってと 言うと 喜んでました。


なんで 閉店するんだろうなぁ?

店長さんのブログに 本音が 書かれてました。


人生の節目は自分で決める ( 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々 ) 


何年かたって ネットなんかで このお店のことを 知ったときでは 遅いのです。

今なら 間に合います。


ぜひ 行ってみて下さいね。


岡山県倉敷市二子70−2





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 備中国分寺だより ■

2018年12月13日 22時19分20秒 | 備中国分寺


iPhoneは 見たまんまの感じで 撮れるから 好き。

菜の花。

もう咲いてるものも ありましたよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社 きびじつるの里のタンチョウが お嫁入り。

2018年12月13日 22時02分15秒 | 


平成23年生まれの ココロと言う タンチョウが 茨城県つくば市 つくば鶴の里美術館へ お嫁に 行ったそうです。

国内で飼育されている タンチョウは 200羽。 親類縁者ばかりで 結婚難だとか。



詳細は 総社観光情報 - ホーム | Facebook


行っちゃったあと 様子を 見に行きました。

ここまで 上がったのは はじめてです。





飼育ゲージ。





ん~ 見えない。





せっかく こんな表があるんだけど タンチョウが 見えにくい。





まだ 名前が 残ってます。





バッチを 売ってるみたいですよ。





きびじつるの里 飼育ゲージ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「がんばろう!真備」のステッカーを買いました。

2018年12月13日 21時30分11秒 | 思いつきの話

ツイッター。

「たけのこ茶屋」さんのツイートで 知りました。

早速 行きました。


「 ステッカー下さい。 」と 言うと 入ったばかりなのに どこで このことを?と びっくりされた様子でした。





車に 貼りました。

耐水性は 無いようなので リアウインドーの裏から 貼りました。

セロハンテープで とめてます。





ちなみに ステッカーは 1枚 100円。

「 たけのこ茶屋 」へ 行ってみてね。


2018年12月13日倉敷市真備町の様子



岡山県倉敷市真備町箭田3652−1




■ おまけ ■







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【真備】井原線高架脇の「さざんか」

2018年12月13日 14時54分27秒 | 思いつきの話



水害で 浸かっても また今年も見事に咲いてくれました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族からしたら おかしな話

2018年12月13日 11時07分12秒 | 思いつきの話



昨夜 親父が咳をして そのまんま 倒れました。
意識はありましたが 脳梗塞の予兆かと。

今日たまたま予約を入れてたので 病院へ。

MRIも 沢山の人が待ってて びっくりしました。

で結果を知ろうと思ったのですが うちは撮るだけですからと。

結果は Mクリニック(かかりつけ医)へメールで送りますから そちらでと。

午後にはメールが行くでしょうと。

Mクリニックに電話をしたら 午後から先生 お休みだそうで 結果は 明日に。

昨夜 親父が倒れたとき 病院に電話したら 今 脳外科のオペ中で 診ることが出来ないと 門前払い。

ほかの病院とも思いましたが あとのことを考えると どうしてもその病院じゃないといけないのです。

今は元気な親父ですが 結果がなんで先延ばしになるの?

もし何かあったら 誰が責任をとるの?

家族からしたら 何だかな?の話でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みします

2018年12月12日 23時56分34秒 | 思いつきの話

会社から 帰ったら 親父が倒れて 緊急事態の最中でした。

かかりつけの病院に電話しましたが らちがあかないので 明日の朝まで様子見です。

朝一病院に行きます。

なので 今日はお休みします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICOTNICOT(イコットニコット)

2018年12月11日 23時38分20秒 | 近所のスーパー

「 ICOTNICOT(イコットニコット)は、みんなの生活に寄り添う場所。“明るく元気に出かけたくなる場所”「行こっと、ニコ(笑顔)っと」。岡山駅前の商業施設です。 」



大きなマーク。



オープン前には 無かったね。





今度行ったら ここから 撮りたい!



真正面からは 全部 入りきれません。

GoPro HERO7の魚眼モードなら 撮れます。




【GoPro HERO7】岡山駅 一番街 イコットニコット


岡山県岡山市北区駅前町1丁目8−18




■ おまけ ■


ん?あれは クリスマス電車?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする