万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

早島コミュニティバスを 知ってますか?

2011年09月09日 21時41分20秒 | 趣味の話


仕事の帰り 一度だけ ヘンテコリン なバスを 見ました。

早島のあたりだったので ネットで 調べたら 正体は すぐに わかりました。


今日は それに 乗ろう! と 言うことで コンベックス岡山 へ。


でも のりばが わかんなかったです。

コンベックスの西側かと 行ってみたのですが そこでもありませんでした。


ウロウロしてたら 発車の時刻を 過ぎてしまいました。


「 どこが バス停なんだ? 」 と 道路に 目を やると ピンク色のバスが 走り去るのが 見えました。


やっと 見つけました。

コンベックスの南側のロータリーにあります。

陸橋を 渡ったとこです。

自販機と トイレも ありました。





約1時間後に 戻ってくるみたいです。

待つことにしました。




予定の時間に なると 来ました!

もう なんと言う 可愛らしさでしょう!

こんな 可愛いバスを 知らなかったとは!


まずは 車内から。




もう 1まい車内 ・・・ と 焦らす。




走ってると 四代目さんのお店が 見えたので パチリ。




じゃーん!

早島駅に 到着。

これが 早島コミュニティバス です。




横から。




ピンクのバスで 早島駅まで 行って 今度は グリーンのバスで コンベックスへ 戻ってきました。




コンベックス岡山のあたりで 撮ってたら また バスに 遭遇。




他のクルマと 比べると カタチが際だって 面白いね!




可愛い!







岡山テルサを バッグに。




2路線4系統運行。

料金 無料 。

定期運行は 月~金曜日 ( 土日・祝日は 走りません。 )

臨時運行は 町主催 町行事日 ( 日曜日等。 )


※ 11日は 走るみたいですよ。


動画を 撮りました。


走ってるとこや 車内映像とか 満載!


岡山発!めちゃ可愛いバス。



詳しいことは 早島町のHPを ご覧下さい こちら。


ベース車は 日野自動車 ポンチョ です。




ショート1ドア です。






※ Canon EOS Kiss X4で 撮りました。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする