万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

はっぴーばーすでぃー

2011年09月25日 22時33分38秒 | グルメ

今日 2つ目の 記事です。


今日は 誕生日。

なので 「 はま寿司 」 へ。



では 食べたものを アップします。





















いつもより 食べてしまったのは 注文したものが いくら 待っても来ないことが 原因でした。

待ってるあいだに ついつい 食べちゃうんです。

私は 行ってすぐ 「 さんま 」 を 注文しました。

いくら 待っても 流れてきません。

だいぶ 食べたころ パネルが 鳴りました。

けど 流れてきたのは 違う 品物でした。


もう1度 注文してみました。

また 長いこと 待たされました。

そのうち パネルを 見ると 「 品切れ 」 の 文字が。

「 そんな 馬鹿な! 流れてないのに 品切れかよ! 」



注文状況を 見ると 「 お届け中 」 の表示に なりました。



嫁さんと 不思議に 思ってたら やっと 来ました。



となりのおじさんは 注文したものが いくら 待っても 流れてこないので 怒って席を 立ちました。

いや- 「 はま寿司 」 は 混んでるときには 行くもんじゃないなって 思いました。


■ おまけ ■

ケーキ 買えなかったので マルナカで 買った プリン。

美味しかったよ。






※ iPhone4 で 撮りました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン 壊れました。

2011年09月25日 21時36分40秒 | 趣味の話


ブログ 「 万華鏡 」 の古くからの読者は 覚えてますよね?

以前 パソコンが 壊れちゃって 1週間とちょい 携帯から ブログを 更新したことがあります。


このパソコンは 2008年2月に 買いました。

その夏に 電源が 入らなくなり おまけに 立ち上がらなくなって リカバリを やりました。

このパソコン素人の 私が リカバリをするのは 大変でした。

2009年の3月に また電源が 入らなくなり 修理に 出しました。

電源ユニットを 交換したそうです。

それからは 故障も なく 動いていたのですが-。



デオデオに 持って行きました。




パソコン専用の窓口が ありました。

( 以前は なかったと 思います。 )



「 ちょっと日にちを いただきます。 」 と 言うので

「 1週間後 催促の電話を 入れます。 」 と 言っておきました。

( その催促が こわいんだな。 )



ネットブックで 更新 出来るかな?

と 思いましたが なんとか 更新は 出来るようなので 安心しました。




■ おまけ ■


売り場を 覗いたら 五万ほどで 今使ってるパソコンよりも はるかに いいのが売ってました。

「 インテル最新CPUを搭載。 」

あまり よく わかりませんが 買い換えた方が 幸せになれるのは 確かなようですね。




※ iPhone4 で 撮りました。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする