万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

2通の 明細書。

2010年08月23日 22時25分58秒 | 思いつきの話

デオデオeeカードの お話し。

あえて ライフから オリコになるとか そんな 初歩的な 話しは 省きますね。


ここから 書くことは ヤラセでもなく 本当の 話し なんです。


ぜひ デオデオの上のほうの方(かた)に 読んで欲しい です。


親父のテレビの スカパーe2 の お金を ライフから 落としてます。

私のテレビの スカパーe2の お金は このあいだ 親父の オリコから 落とすようにしました。

※ 家族割とか あるので。

てっきり 親父は もう ライフからの 引き落としに 変更してるものと おもってました。


ところが 実際は まだ ライフのままでした。


そのことが 今回の 2通の 明細書で はじめて わかったのです。




おふくろは 私が うるさく 言うので オリコのカードは 作ったみたいです。

そこまでは よかったのですが 引き落としの変更を やってなかったのです。

おふくろは 「 そんなの 知らない。 デオデオに やってもらう! 」 と 言いました。

引き落としの変更は お店の方は 出来ないと 教えてあげました。

「 なら どーするんで? あんた 頼むわな! 」 だって。


毎月来る 明細書に こんな紙が 入ってるのですが とくに ウチの親のような人は ぜんぜん 読んでない わけでして。




とくに 緑色で 書いてあるとこなんか とっても 大切な ことなのに。


大変なことに なりますよ と このブログでも 散々 書いてきましたが ウチでさえ こんな 感じです。



あと 1ヶ月 で ライフ発行の デオデオカードは 使えなくなります。



口座引き落としは 散々 デオデオさんが 推し進めてきたコト。

だったら デオデオの お客様が イエローカードを 貰うようなことは 絶対 避けないと いけないのです!

最後まで ちゃんと 面倒を見るのが デオデオさんの 仕事だと 思います。


こうなったら 一軒一軒 デオデオカードのお客様に 電話を して きちんと 教えてあげるしか ないと 思いますよ!


おじいちゃんや おばあちゃん そして まだ 引き落とし変更をしてない方も たくさんいると 思うのです!


もし 「 引き落としが出来ないため 電気を 止めます 」 のイエローカードを 貰った方は きっと デオデオカードを 捨てるでしょう。

私だったら そうしますよ!


「 変更手続きには 2~3ヶ月かかる場合がございます。お早めに 手続きを お願いします。 」 と 明細書と 一緒に入ってた紙には 書いてます。


それが わかってるのなら やることは ただひとつです。


残り1ヶ月で 電話を 一軒一軒 かけるとかして なんとか してあげて下さい!


いろいろ 書きましたが 私は デオデオが 大好きです。



※ SoftBank 910SH で 撮りました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムラヤ ソース焼きそばロール

2010年08月23日 21時37分12秒 | グルメ

8月21日 の お話し。

「 わたなべ生鮮館 」 の中の キムラヤのお店で 見つけました。



まだ ホントに 出たばかりなのでしょうネ。

検索しても 正体不明 ・・・ と言うより 岡山キムラヤ の HPは 全く やる気ナシ。





写真 左上に 少し バナナクリームロール が 写ってます。

パッケージの色が バナナクリームロールと そっくり 。




嫁さん いわく 「 焼きそばパンなんて 珍しくもない 」 って。

確かに 言われてみれば そうですネ。


それに コンビニとかで 売ってる ヤマザキ ビッグ焼きそばロール のほうが ボリュームあるし。



ソース焼きそばロール 拡大!

なんか マヨネーズの味が すると 思ったら 入ってた。





ありきたりのものですが あの キムラヤ のってコトで。


どうせなら 蒜山やきそばロール のほうが 良かったのでは ないかな?


お味のほうは ごくごく普通の 焼きそばパン でした。



※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする