goo blog サービス終了のお知らせ 

万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

黒字倒産

2008年11月06日 20時54分00秒 | ブログの話

帰りがけに 寄ってみました 




30%オフ が 50%オフ に なってた 

ただ 小さく書いてある字が くせ者 です。

・・・対象外  多すぎ 



11月14日で 閉店 します 



ちょっと 古いアニメのビデオ 100えん です。

でも 買うなら 全巻 救出してやれよ 

ポロポロ買われたら 全巻 揃わないじゃないか~ 



TSUTAYAの外に セブンティーンアイスが あります。

私は いつも ワッフルコーンバニラ 

他のを 食べたこと ありません 




夕方のニュースで 黒字倒産 の ことを やってました。

記憶に 新しいとこでは 先週 秋葉原の PCショップの 老舗の 九十九電機が 民事再生を 申し立てましたよね 


黒字倒産とは・・・


財務諸表上は利益が出てきるのにもかかわらず、手元のキャッシュが不足し、会社が存続できなくなってしまい倒産してしまうこと。計算上では黒字であるのに、一般的に、ビジネスにおいてその場で現金やり取りをすることは少なく、商品を売っても、代金(売掛金)をもらえるのは何ヶ月か先という場合が多い。しかし、その月の帳簿には売上として計上されてしまうため、帳簿上は黒字ではあるが、実際は売上が入らないためキャッシュが不足してしまうという状況が生まれる。キャッシュが不足すると、支出分の支払いができなくなり、倒産に陥ってしまうこと。



明日は 我が身かも 知れませんね 


※ SoftBank 910SH で 撮りました 


↓ 今日は ドコモユーザーの方へ~ ↓



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PowerShot SX10 IS

2008年09月21日 19時43分41秒 | ブログの話



昨日 nejp2007さんが 撮ったものの中に 私が 写ってました 

ニアミスって 言うか こいつ 目立ちすぎ ( バルーンつけてるし- 黄色のOH!くんTシャツだし- )

本 買う金ないので 写真関係の本を 立ち読みちう 

nejp2007さん ありがとう。









サブリ-ナの 高橋カメラで カタログを もらったら 新製品が 載ってました。












私は PowerShot S3IS を 使ってるから 多いに 興味ある PowerShot SX10 IS 。

 
迫力の超望遠 光学20倍ズーム。

顔認識機能がさらに進化「DIGIC 4」

さらに進化する作画機能「広角28㎜撮影」



この3つは 現行機種には なかったんだ。


あ- FinePix S8100fd 買うの 待てば良かったなぁ 



↓ 今日も 行きました ↓

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで。

2008年07月22日 19時30分54秒 | ブログの話


会社で また すいかを 貰いました。

帰る途中 実家まで 持って行きました 


親父も おふくろも とても 喜んでくれました。

ちょうど 今日 この間のすいかを 食べ終わったトコだったとか。



帰ってきて ポストを 見ると 見慣れた 封筒が。

『 やった-! 』





すぐ 近くの ツタヤへ 買いに行きました 





8月号 です。





いいねぇ コメントが 





前にも ここに載せた 写真です。

そのときのブログの記事は こちら





コメントに

タイトルを満天ではなく 満点 に したのは 自分への 賛辞 でしょうか?


と 書いてありますが


ここだけの話 字を 間違っただけです 





皆様の応援のおかげです。

これからも よろしく お願いします 


※ SoftBank 910SH で 撮りました。



↓ 今 話題のほっともっとの記事あります ↓

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロトクロスの使い方 教えて。

2008年03月16日 19時15分53秒 | ブログの話


さっき 思いついて 宝くじを 買いました。

ホントは ナンバーズ が 欲しかったんだけど なかったんです。


店のおばさんは ロト6 どうですか?

って 勧めてくれたけど そんなに 大金 いらないし ( 泣 )

手堅く ナンバー3 を 買いました。

そのとき これ どうぞ と くれたもの。

ロトクロス ・・・ メガネ拭き らしい。






なんか 数字の羅列に 意味 があるのか ?


ロッティーちゃん とは 何者 ?



最近 テレビを 見てると キャリオーバー発生中 って 言ってるし

さっき お店のおばさんも 言ってた。

気になったので 調べてみました。

下の表を 見てください。





キャリーオーバーより 私は 2等 が 気になりました。


約2600万えんが なんと 14口 も 当たってるよ。

この日本のどっかに 毎週毎週 大金 を 手に入れてる人が いるんだ。


約2600万えん・・・当たったら 何 使おうか?

あっ 私が 買った ナンバー3 は 当たったとしても そんな大金じゃないなぁ。


夢のまた 夢 だよね 


※ SoftBank 910SH で 撮りました。


 今日は もうひとつ記事 書きますね。 しばし お待ちを 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動販売機。

2008年02月02日 09時12分01秒 | ブログの話



『 自販機 』 です。

撮る人なんて いないでしょうね (笑)

覚えに アップしときまーす。


コイン投入口に 近いとこに 不人気な商品 が あり。

遠くには ほっといても 売れる商品 が あります。



写真を 見てください。

『 なるほどー 』 って 思われることでしょう。

















ねっ メーカーさんの 思惑が わかりましたか?



中に 入ってるものも 地域に よって 売られてるもの 売られてないものが あります。


『 あれ? こんなの オレんとこでは 売ってないぞ 』 って のが あれば 教えて頂ければ 幸いです。




・・・オマケです。





自販機の写真は コンベックスの駐車場で 撮ったんですが

コンベックスの前の道 『 コンベックスロード 』 って 言うの 知ってましたか?

・・・知りませんでした 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日の午後 第3話 ( 全3話 )

2007年12月27日 20時37分33秒 | ブログの話


さて シリーズの最終の話しです。



干しダコのあと yamaちゃんは 夕日を 撮りに行くって。

向かった先は 鷲羽山でした。




展望台 目指して 昇って行くも 天候が 良くない。




それで yamaちゃんが 案内してくれた場所は 竹内結子さんが JR西日本のポスターで 座ってた岩 (笑)



yamaちゃん いわく 竹内結子岩 なんだって (笑)


『 かんちゃん ポーズ とってみる? 』 なーんて 話しを してる 間に yamaちゃんを 撮っちゃった (笑) 






PowerShot S3 IS





四国の工業地帯が クッキリ 見えました。

つなぎ目 クッキリだけど こんな感じに 見えたって ことで。




GR DIGITAL






んー あんな場所に アベック(死語) が~ 

私は 怖くて あんな場所まで 降りれん (笑) 










連休のせいか やたら アベックが 多かったです (笑) 


yamaちゃんに お礼を 言って 鷲羽山を あとに しました。



また 3日間 お付き合い下さった方は 本当に ありがとうございました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日の午後 第2話 ( 全3話 )

2007年12月26日 22時31分05秒 | ブログの話

向かった お店は 『 蔵ほーる 』 。






刺身定食 1050えん。

何故か みかんが そのまんま 出てきます。





タコは こんな 感じで 干されてます。






お値段は・・・。





海辺に 行くと ありましたー。










カモメが ~ 真後ろだね こりゃ 






橋の近くで。






ふと 見上げたら・・・

はじめて 見ました。






今日 夕方のニュースでも 干しダコが 取り上げられてました。

みなさんも 下津井の 季節の風物詩を 見に行ってみて下さいね! 



※ PowerShot S3 IS で 撮りました 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらしき百景の 収録に 行ってきたよ。

2007年12月23日 20時19分54秒 | ブログの話


私は 過去に 『 くらしき百景 』 の 第14景 『 種松山西園地 』 で メディアに 出演 しました。


そんときの山陽新聞の記事は こちら


そんとき 倉敷ケーブルテレビで 出演したときの動画は こちら




今日は 100景を 迎えたので 今までの推薦者が スタジオに 勢揃い。

その番組の収録に 参加してきました。




くらしきケーブルテレビの建物です。





今日は yamaちゃん と 一緒。

彼は 『 三百山 』 の 推薦者。



今日は 私のとなりの椅子でした。







スタジオ内です 








ハイビジョンかな? 






8:30に集合。

終わったのが 13:20ごろ 


テレビ番組を作るのは 大変だと 言うことが わかりました。

2時間の番組なのに 倍の時間は かかってしまうんですから。






最初 お弁当が 入ってるのかと 思った 







中身は うちわ タオル カレンダー 台本 番組表 でしたー。








カレンダーです。

表紙 下  『 三百山 』 の 夕日ですねー 







記念に 司会の 上別府さん (左) と エフエムくらしきの 小野さん (右) と ご一緒に 撮らせて貰いました。






心に 残る 風景を 紹介する企画 『 くらしき百景 』 に 参加させて もらって 私は 幸せもんです。

私の推薦した場所に これからも 多くの人が 訪れてくれたら 嬉しいです。


桜の時期 『 種松山西遊園 』 に 是非 お越し下さいね 


番組の関係者の皆様 お疲れ様でした。



※ GR DIGITALで 撮りました。


 補足です。

放送は 元旦 午後4時から です。 ( 再放送は 1/3 午前11時から )
 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ましたよ 流れ星。

2007年12月14日 20時48分23秒 | ブログの話


今朝 お天気が 良かったので 国分寺で ☆を 撮ってました。

撮れなかったけれど 30分ぐらいの間に 4個 見ました !


今夜も 撮りに行きます!


皆さんに ココで お見せできたら いいなぁ。



今朝 いつも 立ち寄る コンビニで 撮りました。

手持ちだったので イマイチ。

よく わかんない 写真です。





GR DIGITAL



1/2 秒だもんなぁ・・・(泣)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街。

2007年12月13日 21時18分25秒 | ブログの話

とある( 12/1 )午後。

後楽園に クルマを 止めて ビッグカメラ へ。


カメラ持って 歩きながら 撮る。




GR DIGITAL




あるカメラマンの方が GR DIGITALを モノクロモードにして 撮ってるって。

後から パソコンで モノクロにするのでなく 最初から モノクロで 撮る。

それを 思いだして やってみました。




GR DIGITAL






ビッグカメラの前に 桃太郎の 猿の銅像があること ご存知?




kissDN





まだ 行ってないよーって 人のために。

私は 最初 行ったとき これを 見て 驚いた。

なので 驚いて もらいましょう。

これだけの種類の三脚を 揃えてる お店 岡山には 他に ありません。



kissDN ( ISO1600 )




結局 後楽園の駐車場が 閉まるので 早々と 退散 (泣)

全然 見れなかった。



また 後楽園までの 道のりも 撮りながら 歩く。



kissDN




街って 感じ しません?




kissDN




さて 明日の夜は ふたご座流星群 の日 です。


以前 私の ブログにも 詳細を 書きました。


こちら


二転三転した お天気のほうも まずまずの お天気です。

みなさんも 天体観測 してみませんか?


     

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご時世

2007年12月07日 21時55分39秒 | ブログの話


SoftBank 905SH





SoftBank 905SH





kissDN





SoftBank 905SH




今 『 金スマ 』 で 銀座の母の 占いを 見た。

もし 運命が 決まってるなら 流れに身を ゆだねるだけだねー。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ジャンボ 買いました。

2007年11月29日 21時25分23秒 | ブログの話


今日 ディーラーへ 行きました。

ショールームには ランエボが!





このクルマ いくらか知ってますか?


なんと!





で クルマを 見たあと 買いました。





「年末ジャンボ宝くじ」(第532回全国自治宝くじ)

◎1等・前後賞合わせて3億円!!
◎1等2億円が74本、2等1億円が222本!
◎「年末幸運賞」1万円も74万本!
(74ユニットの場合)





さあ あなたも 買ってみませんか?





※ GR DIGITAL で 撮りました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

く 悔しい~っ!

2007年11月16日 05時40分32秒 | ブログの話
ポストに 新聞が 届く。

すごい 緊張してる 自分が そこに いました。

震える指・・・もしかして・・・


『 く 悔しいっ! 』



こんなに 悔しいことは 今までに なかったです(泣)

( あんまし2次まで 行くこともないし )



・・・でも ちまた欄に 載るから 楽しみにしておこう。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝福寺は どんな 感じ?

2007年11月02日 22時50分43秒 | ブログの話

雲は 良かったんだけどねぇ。

焼けることも ありませんでした (泣)





夕方 会社の近くで。

携帯で 撮りました。





そのあと 久し振りに 焼けました。





『 そうだ! 宝福寺は どんな 感じなんだろ? 』

って 帰りがけ 寄りました。






まだまだ・・・

冷え込みが 足りないんじゃないかな。





スクイレルくんのブログで 工事を してるのは 知ってたけれど (泣)

これでは 今年は ダメです。





いつぞや 紅葉のシーズンに 奥津へ行ったとき

橋の塗り替え工事を してて ガッカリだったときのことを 思いだしました。


塔は 工事 してないのが せめてもの救いです。






※ PowerShot S3 IS ( 宝福寺の写真は Photoshop Elements 4.0 自動スマート補正 )

携帯は SoftBank 905SH で 撮影しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても 嬉しい お話し。

2007年08月20日 20時19分26秒 | ブログの話
PowerShot S3 IS 今朝の朝日 近所にて。


ポストの奥に 一枚の ハガキが。

表を 見ると 番地がなく 差出人にも 覚えがありません。

『 残暑お見舞い申し上げます 』 と 今では 珍しい ボールペンで 書かれた文章は

なんと 8/16に 山陽新聞に 載った写真の坂道を 登ってる おじいさん本人からの 手紙でした。

海水浴場の方より 新聞の写真を 見せて貰ったそうです。

犬島は 過疎化が 進み 子供もいなくなって 老人ばかりの島になってしまったと。

けれど 夏の間は 海水浴や 写真を 撮る人が来て 若い声が 聞かれると。

手紙の最後には 『 小さな4キロほどの回りしか ありませんが また 写しに来て 犬島の宣伝を して 下さい。 』

と 書かれてました。


いつぞやも 山陽新聞に 虹の写真が 載ったとき ちまた( 読者投稿のコーナー )に お礼のような ことが 書かれてて そのときも 私 感動しました。

今回も とっても 感動しています。

涙が 出るほど 感動しています。


まさか 本人から お手紙を 貰うなんて 夢にも 思っていなかったので。

早速 手紙の返事を 書きたいと思います。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする