kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

吉田かばん

2024年05月21日 | 好々爺への道

吉田 かばん というと Porterの方が有名かもしれない

私のとって 吉田かばんといえば IBIZAだ

男性向け商品が少ないので入手まで大分時間がかかったが、ある時期以降ビジネスバックはIBIZAだった。

メンテナンスの為に、裏原宿の本社?に行ったときこの製品選んでよかったと思った。一生ものだ。

いい会社の製品とは永く付き合いたいものだ

老人のIBIZA散歩バック?検索中 なかなか ナカナカ 見つからないな~ 【老人は老婆用使えばいい 年取れば性は同化するらしいよ】

※ブリーフィングのテニスバックをお持ちの方がテニスオフに参加されたことがあってびっくりしたことがあった。あんなバック持ちたいけれど、テニス製品はフレッドペリーと決めているからな~  ポーターのゴルフバックやテニスバックって何故ないのかな~【女性向け中心だよ!】

※内縁の妻の連れ子を 虐待する・殺す・ 悲惨だな~ 連れ子のいい男親である方も多い。でもな~再婚の場合はお子さんはすべて社会が預かって育てるべきだと思う【内縁は?同棲は?】男女別性で人は死なない。でも連れ子は虐待され、殺されることすらある。(生き物の宿命 )oioi 大事なことを議論し、命助けるのが政治や官僚の仕事ではないのだろうか?彼らは仕事をしていない。

 旭川自殺(いじめ殺人だ!)容疑加害者を非難した方が、いじめ加害者から訴えられて 罰金2百数十万の判決が出たようだ。いじめ加害者は、教育委員会や学校の不対応、嫌疑不十分?疑いは罰せず?の司法判断。でもいじめ被害者は自殺。割に合わないよな~同級性、同学年、同学校の全校生にそれぞれ自殺者へ慰謝料を支払い、加害者には一生加害者だったことを履歴書に記載させる刑罰を科し、当然教師学校関係者、にはより多くの仕事不作為の罰金や年金減額の罰を課すのが司法の仕事と思う。本当にいじめは減少するし、見つけたら声を上げる人も出る。やった奴がやり得にさせる方の判断はいかがなものか?子の判決で大津のいじめ加害者が喜んでいるかもね。いじめ自殺者が出たら善行で責任取るべきだし、いじめ不登校が出たら、いじめた本人を隔離し反省し再教育受けた後に他校へ転校させるべきだ。いじめた本人は核警察署での再教育もいい。いじめ対策は生ぬるすぎる。教師の仕事は大変だ。でもいじめでこんなに自殺者が出るのは教師の上りの教育委員会や校長が仕事していないからだ。いじめ発見したら評価する仕組みが必要で、いじめ隠したら評価される仕組みは悪だ。集団になればきっといじめは発生するのかもね。だからなくならないと思って対策するのが再発防止策。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする