kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

何をするのが楽しい?

2024年05月15日 | 好々爺への道

自分を成長させること

自分の欲を満足させること 【欲って? 酒池肉林?金の儲け?】

規則を守り正しく生きていることを実感する行動をすること (夜間でも信号守り歩行・・・)

何もせずゆったり

規則を破り規制されない生き方をすること (蛇行・ドリフト・・・)

競争に勝つこと

他人を困らせる行動をすること(ひょこり自転車走行・公衆トイレ汚し・ゴミ屋敷 ・・・)

他人を怠惰に導く行動をすること 貶めて自らの上位を意識すること、マウント

いじめ

他人の喜ぶことをすること

人は一面性だけ持っているわけではないと思う。できるだけいい面で生きていたいものだ。

※社会から孤立しているから?社会から認められないから 迷惑行為するかわいそうな人?と結構許容する方も多いが、違うと思う。迷惑行為をした人は犯罪者だ。罪を償わせて、病院入院させて回復後社会に戻すのが適当だ。【海外からの旅行者や滞在者も、迷惑行為屋道交法違反で犯罪者とすべきだと? しつこくない?】

※沖縄本土復帰 記念日なのに 報道はないな~

 沖縄の知事は仕事してるんだろうか?何と4家族に1家族が貧困だそうだ。基地基地と騒ぎ、親中政策を支援しているからこんな事態を招いたんだろうな~ 基地無くなったら産業はもっと衰退するのかもしれない。 米軍の代わりに自衛隊に来てもらったら住民は安全で地域の貧困率は下がったりしてね そのためにも自衛隊の年収は平均年収の数倍にするのはどうだろう。 演習は離島で実施、ミサイルや軍基地、住居は沖縄島内 なんてね 【基地あることが県民の第一問題点なんだよ!】 本当かな~

※大谷氏は女性に興味がないグループに属する人と思っていたけどな~結婚し幸せそうだ。お子さんは?・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする