goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

朝雨女の腕まくり

2018年10月18日 | 好々爺への道
朝雨女の腕まくり
  か弱い女性が腕まくりしたとて、怖くはない。大したことがない、ことだと最近知った。oioi
朝雨は、すぐ止むので、その日は家事(洗濯 等)を一生懸命することができる。
早朝雨が降ったら、今日は頑張り時だ。と思っていた。
いろいろ勘違いしていたことがある。
でもね。現代なら、女の腕まくりは結構破壊力ありそうだ。
昔と今では、意味かえないといけないことも多いかもしれない。

※親の小言となすびの花は、千の1つも無駄がない。
これは、毎年ある時期使っているかもしれない。
※ハーバード大学で人種による入学差別が問題になっているらしい
 なぜ問題なのかな~、公平を主張して、盗みの国を守るのはどうなのかな~
(医大の女性や浪人生の差別とは大違い)
 日本でも少なくとも国立大学では、中国と朝鮮の受験生は制限すべき 【朝雨・・・・】
 組織でも中国と朝鮮の方採用が多い場合、税率高くすればいいのに【当然、台湾香港は除くべきかもね】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする