ヽ(`・ω・´)日本完敗!!!背留微亜クソ!!!!!(`・ω・´)ノ
国際親善試合、日本はアウェイでセルビアと対戦し0-2で完敗。
久しぶりにウザイ漢からボイチャが来て見てたんだけどやっぱあいつが見てるとダメだなwwwwwwwwww
勝てる予感がしないわwwwwwwwwww
お前もう見るなwwwwwwwwww
相変わらず柿谷は代表じゃ全く機能しないな。
なんかうまい起用方法は無いんだろうか?
1トップじゃなくて2トップにしたらどうなんだ?
でかくてポストプレーのうまい選手がいたら良いのだが前田はちょっと不安だしハーフナーは問題外だし人材難過ぎる。
香川と2トップだとタイプが似ているからそれなら香川の方が良いだろと思うし。
今だと大迫が成長してくれればって感じなんだろうか?
Jで活躍してもあまり指標にならないので試合でれないことも覚悟で海外でてもまれた方が良いかもしれんな。
あのとき平山が育っててくれればなぁ(´・ω・`)
個人的にはサガン鳥栖の豊田が好きなんだが。
まあそんなわけで結局点はとれずに終了。
ストイコビッチはいなかったけど勝てなかったわけだ。
内田がチームメイトに「日本はアジアにいるからワールドカップにでれる」と言われるらしい。
これは事実だろう。
こんな弱い地域に4枠もあったらそりゃでれるわな。
ただし、1つ重要な点は日本はヨーロッパにいないって事。
じゃあ逆に日本がヨーロッパのリーグにいたらどうか?
多分相当強くなってるだろ。
ヨーロッパの選手が自国のリーグに来るわけだし予選でも強いところとガンガン当たるわけだし。
そういった背景無視して論じても始まらんわ。
逆にヨーロッパの強いチームが地理的にフィリピンあたりにいたらそんなにサッカー強くなってたかっていわれたらそんなわけは無い。
周りのレベルってのは重要。
それが無い状態ではそこそこがんばってる方だわ。
ドイツやフランスが日本の代わりにアジア予選戦ったらそりゃ優勝はほぼ間違いないだろうが中東の過酷な条件で相手にしたら余裕で勝てるかっていったらそれは判らんよ。
特殊な気候にぼろい宿舎、ショボイ練習場、中東の笛などのアウェイの洗礼で万全の試合ができるわけじゃ無いからな。
自力が違うからそれでもほぼ優勝はするだろうけど一発勝負なら何が起こるか判らんからな。
まあなんにしても今のままではダメだわ。
あとベラルーシとオランダがある。
オランダまで一ヶ月だからそれまでに何かしら手を打たねば。
やれる事なんか大して無いだろうけど。
ちなみに他国ではオーストラリアがフランスに0-6でオジェック解任だって。
後任にヒディンクの名前が出ているらしい。
チョソはせっかくブラジルが相手にしてくれたのにネイマールに酷いタックル繰り返してマジ切れさせる始末wwwwwwwwww
試合は0-2で負けたらしいがブラジル側は怪我が怖いので手を抜いて適当にやったとかこたえてたwwwwwwwwww
こりゃもう相手になってもらえんわな。
結構な大金を払ってやっときてもらったみたいだが金もらっても選手壊された方が高く付くからもうこねーだろ┐(´-ω-`)┌
それにしても深夜の試合で俺は負けた上におっさんのいびき延々ボイチャで聞かされるとかどんな罰ゲームだよwwwwwwwwww