goo blog サービス終了のお知らせ 

毒ヽ(`・ω・´)ノニュース!!

千客万来!!
即射殺!!!

ネタ無し

2006年05月08日 23時48分35秒 | その他
ヽ(`・ω・´)ネタ無し(`・ω・´)ノ
昨日は浦和レッズがホームで鹿島アントラーズに4-0で快勝して佐々本君(仮名&以下略)が案の定調子ぶっこいてメールを送りつけてきた((((((((;゜Д゜)))))))ジェフは後半終了間際に追いつかれてマリノスに引き分けだった事も奴を図に乗らせる結果に(´つω;`)
そういや今度J2だがヴェルディと横浜FCの試合がある。ラモスと三浦知良の戦いはなかなかオモシロそうだ。TVやるかどうかわからんが。



「スターウォーズの特別版じゃない方の旧3部作がDVD化」する模様。日本でも発売するらしいけど吹き替えとかどうなんだろ?吹き替えが新録だったりしたら買う意味ないしな。まあいくらなんでもいまさら買わないけど。
それよりも「劇場版のファーストガンダム3部作のオリジナル音源版」発売しろやヽ(`・ω・´)ノこれだったら間違いなく買いまくるのに。つか今出てるDVD版うんこ過ぎだ。特に2は戦闘中に哀戦士が流れないくそっぷりにあの金束さんすら大激怒ですよ絶対ヽ(`・ω・´)ノ



例の「E3(Erectronic Entertainment Expo)」だがITmediaに
E3特設サイト(リンク)ができてる。俺5月の後半かと思ってたんだが10日からだからもうあさってには始まるんだな。
出し惜しみしまくりな感じのタイトル一覧なんか見てもしょうがないから今現在は面白い事は特に書いてないと思っていいだろう。昼間あった「PlayStation3の発表タイトル14本の画像」ってのがなくなってるのはなぜだろう?(←それは2005年のE3のサイトの方だった。1年前にもう出てたんだ)
とりあえずなんか妄想でもして見るか。

・PlayStation3でファイナルファンタジーXIII、ドラクエIX発表
・PlayStation3価格発表
・Xbox360でHalo3公開
・Wiiのゲーム映像公開

あんま思いつかんな(´・ω・`)
けどやっぱ一番気になるのはPlayStation3の情報がどれだけ出てくるかだ。
Xbox360も多分出し切ってくるだろうからこっちも期待したいところだが。
しょぼ性能のWiiはどうでもいいや~―γ(`-ω-´)oΟ◯




一年の計は元旦にあり

2006年05月07日 00時19分35秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
18週間(126日)経過:基準値-10.0

17週間(119日)経過:基準値-10.0
16週間(112日)経過:基準値-10.0
15週間(105日)経過:基準値-9.6
14週間(98日)経過:基準値-9.2
13週間(91日)経過:基準値-9.8
12週間(84日)経過:基準値-9.4
11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



3週連続-10。ただ、日によってはもっと下がってたりする。最高で-11まで確認した(*´Д`*)v今日の時点では-10、だがいい感じだ。



一年の計は元旦にあり

2006年05月02日 02時11分38秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
17週間(119日)経過:基準値-10.0

16週間(112日)経過:基準値-10.0
15週間(105日)経過:基準値-9.6
14週間(98日)経過:基準値-9.2
13週間(91日)経過:基準値-9.8
12週間(84日)経過:基準値-9.4
11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



変わらず。このまま減らないまでも増えずに今月乗り切れれば良しとしよう。



一年の計は元旦にあり

2006年04月24日 23時32分52秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
16週間(112日)経過:基準値-10.0

15週間(105日)経過:基準値-9.6
14週間(98日)経過:基準値-9.2
13週間(91日)経過:基準値-9.8
12週間(84日)経過:基準値-9.4
11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



ついに大台到達ヽ(`・ω・´)ノ
今朝起きたときに測ったらさらに0.6くらい下がってたが計測は夜寝る前にしているのでまだ無効。もしかして10Kg減突破かも(*´Д`*)v
リバウンドもないし腹減っても気にならないから全然辛くもないしこんなんだったらもっと早く始めてりゃ良かったと逆に後悔している感じ。
今週は大台到達記念として焼肉でも食いに行きたい気分だ、つーか行くぜヽ(`・ω・´)ノ




多忙につき手抜き

2006年04月19日 00時38分38秒 | その他
ヽ(`・ω・´)多忙につき手抜き(`・ω・´)ノ
なんとなく気になった記事を少々。



「マクドナルドが24時間営業導入」だって。夜8時以降はほとんど人来ないって言ってたが24時間にしてもしょうがないと思うが。バリューセット値上げか。昔はよく食ってたが最近は控えてるからどうでもいいや。



nVidiaが「GeForce Go 7900 GTX」を発表。GOついてるのはモバイル用だ。シェーダー3.0に対応。パフォーマンスは不明だがノート用にこれが載ってるのが出れば普通にバリバリの3D系ゲームができそうだな。俺がノート買うならそこまで必要ないと思うがな。



りそな銀行が「totoの未払いの業務委託料144億円の支払いを求めて督促状」を送っていた模様。144億円ってすげーなそりゃ。今更もうやるやついねーからやめちまえそんなの┐(´・ω・`)┌



ついでにサッカーの話しだが、J2の横浜FCが絶好調(*´Д`*)v現在2位だ。もしかしたらJ1復帰もあるやもしれんな(*´Д`*)v「フリューゲルスの名称」がJリーグ預かりになってるからJ1上がればフリューゲルス復活(*´Д`*)v
ちなみに佐々本君(仮名&以下略)の浦和レッズも絶好調で現在首位(`・ω・´)ちっ!



ゲーム系では「PlayStation2の値下げ」の噂が出てる。
あとPSPで「第一四半期1、第二四半期1、第三四半期2、第四四半期2、合計6本の大作を投入予定」という噂。本当ならそろそろ1本目が発表されていないとおかしい気がするのですが(´・ω・`)コナミが「サイレントヒル」作ってるなんて噂もあるけど。
ヽ(`Д´)ノがウザイメール送ってきてPSPの「カズオ」とNintendouDSの「SUDOKU」をどっち買うか迷ってるだって。んでカズオを人柱しろと。お前みたいな貧乏人はたかが5、6000円のソフト一本で人柱気取りになれるのか┐(´・ω・`)┌まったくめでてーな(*≧ω≦*)ププッ



今日はそれくらい( ´・ω・`)_且~~ フゥ



´)(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン

2006年04月16日 23時37分28秒 | その他
ヽ(`・ω・´)(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(o_д_)ゴロン(_Д_o)ゴロン(`・ω・´)ノ
というわけで結局なんもせずに休みが終わった。
バッテリーが上がる前にまた車に乗っておこうと思ったが免許が切れていたので断念_| ̄|○今週中にでも書き換え行くか。
今週は「N3」「ファイナルファンタジーXIアトルガンの秘宝」が出るのとPC買ったので20万くらい吹っ飛ぶな(*´Д`*)
さて、ゲームはともかくPCは今使ってるのをどうしようか?HDDが結構つまっているので外すの面倒だからこのままにしておくとして旧PC-9821の方を処分するしかないか。リサイクルショップで引き取ってくれるだろうか?知り合いでそれやってるのいるからちょっときいてみるか。その前にHDDをフォーマットするソフト買うしかないか。ただ、このPCはCPU乗せ替えてたりいろいろやってたので単純に消すと動かなくなる。元に戻さないといけないがやり方わかるか微妙。プリンタも邪魔だし一緒に出すか。
新しいの買うのはいいがこういうのがめんどいな。



一年の計は元旦にあり

2006年04月16日 23時36分57秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
15週間(105日)経過:基準値-9.6

14週間(98日)経過:基準値-9.2
13週間(91日)経過:基準値-9.8
12週間(84日)経過:基準値-9.4
11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



今週も10kgの壁破れず。だがリバウンドもしていないようなので良しとするか。



一年の計は元旦にあり

2006年04月10日 00時38分00秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
14週間(98日)経過:基準値-9.2

13週間(91日)経過:基準値-9.8
12週間(84日)経過:基準値-9.4
11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



若干後退。さすがに-10kgの壁は厚いぜ(`・ω・´)g



多忙につき手抜き

2006年04月09日 23時25分41秒 | その他
ヽ(`・ω・´)多忙につき手抜き(`・ω・´)ノ
一応機能が動くとこまで確認できた。複数明細もちゃんと動いているのでほぼ大丈夫だろう。元のプログラムにバグがあったのでその辺も見ないといけないのでテストもちょっと手間がかかりそうだが。設計書を1/4くらいまで書いて帰ってきた。何とか終わりそうだ。終わったら代休とろう(*´Д`*)




多忙につき手抜き

2006年04月08日 23時05分35秒 | その他
ヽ(`・ω・´)多忙につき手抜き(`・ω・´)ノ
あまり仕事の話は書かないんだが今のプロジェクトの開発で既にできている機能を改修して機能追加を行なうというのをやっている。ちょっとややこしい部分でかなり長く工数取られてたんだがたまたま以前にもやってた事がある機能だったので作業が半月くらい早く終わってしまったためというのと、画面制御のプログラムで最近ではあまりそこまで作りこみをする事がないものなのでできる奴がいないなんでふられたってのもあるんだが、これが設計書が作られていなくてプログラムの解析から入って設計書を起こしてさらに機能を追加させないといけないからちょっと時間がかかってる。
今日一日行って解析ついでに修正してほぼ機能が動く事まで確認できたんだが追加した方の機能が一部分うまく動かないところがあって諦めて帰ってきた。さすがに休みの日まで夜遅くまでやる気にはならんので明日も言って来る(´つω;`)ノ
明日はその機能改善もさる事ながら設計書も書き上げないといけない。本来設計書が先だが時間がないのでものを作ってから書く方が早い。




一年の計は元旦にあり

2006年04月03日 23時35分21秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
13週間(91日)経過:基準値-9.8

12週間(84日)経過:基準値-9.4
11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



ついに10kg減が射程に入ったヽ(`・ω・´)ノやればできるじゃん俺(*´Д`*)




一年の計は元旦にあり

2006年03月27日 23時06分11秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
12週間(84日)経過:基準値-9.4

11週間(77日)経過:基準値-7.6
10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



別に体重プラスに変化したからといって絶食したわけでもなんでもないんだがずいぶん急激に下がった。たまたま過去最高記録が昨日になっただけかもしれないが。
ちょっとここのところ食う量が以前に戻りつつあったのでそこを自重して食事は義務として口に入れる程度に考えていこうかと思ってた矢先に下がったからびっくりした。リバウンドみたいにならないように気をつけねば。




一年の計は元旦にあり

2006年03月23日 23時04分37秒 | その他
ヽ(`・ω・´)一年の計は元旦にあり(`・ω・´)ノ
11週間(77日)経過:基準値-7.6

10週間(70日)経過:基準値-7.4
9週間(63日)経過:基準値-8.4
8週間(56日)経過:基準値-8.0
7週間(49日)経過:基準値-7.4
6週間(42日)経過:基準値-6.8
5週間(35日)経過:基準値-6.2
4週間(28日)経過:基準値-5.2
3週間(21日)経過:基準値-5.0
2週間(14日)経過:基準値-3.6
1週間(7日)経過:基準値-3.0



一部訂正。先週の時点で下げ幅とまるどころか少し増えていた(´・ω・`)壁は8.5だな。今のところ下げ幅最高は3月4日の-8.6だ。日曜日の段階で7.6だがこの下げ幅をしばらくキープして粘るしかない




訂正

2006年03月22日 23時39分39秒 | その他
ヽ(`・ω・´)訂正(`・ω・´)ノ
訂正2つ。

1.調べたらジュールリメは第3代めのFIFAの会長だった。ついでにワールドカップのトロフィーは彼の功績を称えて「ジュールリメ杯」と呼ばれ3回優勝するともらえる。今これをもらえたのはブラジルだけだ。3個ためるとメロンパン入れになった金のジュールリメ杯がもらえる(嘘、つーか最初から金色だろあれ)
2.「FFXIIのオープニングで流れる曲」という話したと思うがあれはFF4の曲のアレンジらしい。話によると過去のシリーズのアレンジ曲が結構あるそうだ。4は一番最初にやったFFなんだが曲はどれもよかったな。特に戦闘の曲はすげーよかった。通常の戦闘もボス戦も最高に良かったと思う。そんな話してたら4の曲聞きたくなってきた。ゲームはPlayStation版がでてたっけ?SuperFamicomは本体引っ張り出すの面倒だからやるならこれしかないな。久々にPlayStationの起動画面と曲聴くのも良いかも。互換あるから旧本体はいらないはずだが初バイトでの購入品ゆえ捨てるに忍びない(´・ω・`)



俺様の戯言

2006年03月21日 01時18分27秒 | その他
ヽ(`・ω・´)俺様の戯言(`・ω・´)ノ
戯言少々。




  • 一日中野球見てた気がするがサッカーもやってたな。佐々本君(仮名&以下略)のレッズは快勝、メールで送ってきたとおりエスパルス倒してやったぞ~―γ(`-ω-´)oΟ◯カンシャシロヨ
  • totoで2億円が出たらしい。今年から最高2億円だったか。金額上がってもそれほどやる気にはならなかったりする。
  • さっきニッカンスポーツみてたらいつの間にかサイトが見辛く改悪されてた。ああうざい(´・ω・`)
  • で、我慢しながら見てたらカーリングの小野寺が結婚する事が記事になってたくらいか。やっぱ引退かね?それよりこれが一面に写真入りで掲載されてる事自体がすげーと思うが。
  • ゲイツ社が携帯ゲーム機に手を出すらしい。ちょっと前からそんな噂は流れてたけどどうやら本当っぽいな。今まで見てるとちゃんと携帯できる大きさと重さに出来るのかどうかが気になるが。