チョイバレ有り
大分進んで今38話。
全60話らしいので半分を超えた。
そろそろエースが育ち始めてエースで削ってエースじゃないので倒すの作業中。
相変わらずSRポイントは取得しない方向で進めている。
ハードになると堅くなって敵倒すの面倒になるから。
とらない方がきついけど今8ポイントで残り22話だからそろそろ意識せずにやっても良さそうだ。
やっとこさガンバスターが仲間になった。
アムロは今別行動だけどまだνガンダムが入っていない。
Zはちょっと前に来た。
リガズィが引き継ぎ無いので改造できず。
なので強化パーツで補うしか無くあまり使えない。
カミーユが乗っていたリゼルとか言う機体も引き継ぎなかったのでZ来るまで改造できなかった。
まあZ自体結構微妙だけど。
今回武器以外の項目を全部5段階にするとカスタムボーナスってのが貰える。
機体毎に違って微妙な物からかなりの優れものまで様々。
例えばジュニオンなら「移動+1、EN回復(小)」とか、ゴッドマーズなら「EN+100、移動+2」とか、真ゲッターなら「移動後変形可能」と言う具合。
10段階改造した場合は今まで通り。
あとエースボーナスも昔は獲得資金倍とかだったけどこれもキャラ毎に別々の能力が付加される。
今回エースは80機以上倒すとなれる。
特殊スキルは「ダッシュ」ってのがあってつけると移動+1で気力が130以上だと移動+2になる。
これ結構いろんな機体につけてるわ。
後は攻撃してから移動できる「ヒット&アウェイ」とか気力が最初から+10なる「闘争心」は結構つける。
小さい機体は「サイズ差補正無視」とかつける。
ボトムズとかフルメタル・パニック!あたりはSサイズなので必須。
余裕が出てきたらALL攻撃のダメージが75%から90%になる「マルチターゲット」とかも良いな。
資金とは別に「Zチップ」ってのがあってα外伝のバザーみたいな感じで購入するときに使用できるのがあるんだけどこれが全然貯まらん。
条件を満たすと新しい物が解放されて店頭に並ぶんだけど1こ2000とか3000とかのものが並んでるのに敵を倒しても雑魚だと4とかボス級でも8とかしか貯まらん。
打ってる物自体がかなり強力な強化パーツで例えばターン開始時にEN最大まで回復とか移動力+4とかかなりのものなので高いのは仕方ないがなかなか溜まらないから買えない。
周回前提なんじゃ無いかと思うくらい。
中にはパーツじゃ無くて買うと最初から全部の敵に偵察が掛った状態になるものとかも有ったりするから有用だ。
資金に関しては改造をPSPのマクロスみたいに自由に上下できる方式にして欲しい。
じゃないとこの機体改造するかどうか迷う。
後から戻せるなら気にせずに改造できるんだがな。
こんなところかな~―γ(`-ω-´)oΟ◯