東習志野永遠のサッカー小僧

こちらはただのサッカー馬鹿が気まぐれでアップする勝手気ままなページです

H21年度東習FC6年生・主な戦歴

2010年03月18日 | 東習志野FC(現27歳)の事

卒団SPウィーク4日目。


本日も私的には、大変忙しく、仕事のお話しもたくさんあるのですが、
今週はこれで行かせていただきます。


もうご理解いただいているかとは思いますが、私は記憶が悪いようです。


今夜は、この子達が4年生以降の私がわかる範囲での戦歴を振り返ってみたいと思います。



☆3年生☆  ※これだけ憶えています

◎ならしの朝日杯  準優勝


ならしの朝日杯  準優勝



☆4年生☆

◎ユーカリカップ  3位

◎毎日新聞社杯 2nd STAGE  3位

◎HAMANO JFC 少年サッカー大会  準優勝



ユーカリカップ  3位



毎日新聞社杯 2nd STAGE  3位



☆5年生☆

◎ユーカリカップ  優勝



ユーカリカップ  優勝


☆6年生☆

◎ユーカリカップ  準優勝

◎大森招待  優勝

◎全国少年少女草サッカー大会  107位

◎CTC杯  ベスト16

◎第35回サッカーフェスティバル  準優勝

◎第21回県北西部市町争杯  優勝

◎中志津杯  優勝

◎中志津杯チャンピオンシップ  優勝

◎習志野市サッカー協会 会長杯  3位



ユーカリカップ  準優勝



CTC杯  ベスト16



第35回サッカーフェスティバル  準優勝



第21回県北西部市町争杯  優勝



中志津杯  優勝①



中志津杯  優勝② 東習小不参加の為、助っ人5年生(有難う!)



中志津杯チャンピオンシップ  優勝



習志野市サッカー協会 会長杯  3位


以上です。

関係者の皆様、もっとあったら、教えて下さい。


このように並べてみると、タイトルが多いとは言えないかもしれません。


この学年は、基本的には、全ての大会を皆全員で戦いました。


勿論、勝負にこだわれば、違う結果になった大会もたくさんあったと思います。


考え方は色々あるとは思いますが、私は今は充分満足しています。


皆で戦ってきたからこの子達のチームワークは素晴らしいです。


私達、保護者も全員で応援出来たから皆、仲良しです。(本当です!)


各自、足りない、苦手なところを皆でカバーし戦ってきたと思います。


子供ながらに努力・我慢も勉強した立派な6年生でした。(褒めすぎかな)



6年生の夏あたりから急激に皆レベルアップし、結果もついてくるようになり
見ていても本当に楽しいサッカーをするようになりました。


子供の成長は急に来て、そして早いものです。


私も次男・三男の為の知識として良い経験になりました。



最後に、ただのサッカー馬鹿より子供達にタイトルを贈らせていただきます。

◎チームワーク  優勝!

◎根性  優勝!

◎保護者の友情・頑張り  優勝!(おまけ)



はばたけ! 東習FC6年生!!



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高学年の想い出(H21年度... | トップ | 卒業式 »
最新の画像もっと見る

東習志野FC(現27歳)の事」カテゴリの最新記事