東習志野永遠のサッカー小僧

こちらはただのサッカー馬鹿が気まぐれでアップする勝手気ままなページです

卒団式・・・別れと出逢い

2012年03月20日 | 子供のサッカーの事

やめたブログに二夜連続の投稿。

 

矛盾だらけのブログですみません・・・

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日、平成23年度東習FC6年生が、東習志野FC伝統の送り出し儀式「カレー会」にて
無事、旅立ちました。

 

このイベントは毎年5年生父兄が中心に準備等を行い卒業生を送り出します。

私も本日仕事ですが、こちらだけ参加させていただきました。

 

毎年、このイベントは、上下の学年とのマッチアップ・親子サッカー・コーチ対決・OB戦等、
普段は行えない催しがあり、本当に盛り上がります。

 


代表挨拶


5年生がたくさんお相手いただいた先輩達

私もこの卒団式を見届けるのは、もう何度目でしょうか・・・。

 

自分の子供がいなくてもジーンとしてしまうものです。

 

6年生の皆には、中学校に行っても本当に頑張ってもらいたいものです。

 

「本当に卒団、おめでとうございます!!」

 

 

無事、卒業生を送り出したらもう一つの大事なイベント「新体制発表」がありました。

 

多分、卒業生以外の関係者はこちらのほうがドキドキ?!だったかと思います。

 

私の息子のお世話になる新年度のコーチ陣です↓


新6年生担当はS・Kコーチ


新4年生担当はM・Mコーチ

 

コーチの方々、新年度はあらためて宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

そして新しいご縁もあれば哀しい別れもあります・・・。

 

4年生・5年生とメインコーチでみていただいたKコーチはここでお別れになりました。

コーチ、メンバー達の涙には本当にグッとくるものがありましたが、厚い信頼関係が
確認出来た素敵なシーンでした。

 

もう1方のKコーチには又、卒団までお世話になりますが、Kコーチに鍛えられたものを
6年生でも発揮して皆、頑張りましょう!!

 

新4年生もS・Aコーチともお別れになりました・・・。

 

1年間という短い時間だったかもしれませんが想い出はたくさん・・・。

 

新年度は、又M・Mコーチにたくさん鍛えていただきましょう!!

 

 

以上、笑いあり、涙ありの平成23年度東習FC卒団式&船出式でした。

 

 

今までお世話になったコーチの為にも・・・

 


6年生でも翔け!平成23年度東習FC5年生イレブン!!
(プロデュースBY Kコーチ ちょいワル風バージョン)

 


4年生でも翔け!平成23年度東習FC3年生イレブン!!とご父兄達!!
(カメラマン:平成21年度卒団K・K君 有難う!岩手でも翔け!!)

 

※Kさん、どうかお元気で!!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末SP(平成23年度東習FC3年生総集編)

2012年03月19日 | 東習志野FC(現大四)の事

今夜は、先日の5年生に続いて3年生編です。

 

しばしお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【主な成績】 ※公式戦・招待試合

・ライオンズ杯→東習A・東習Bともに2・3位リーグ1位

・県大会代表決定戦(習志野予選)→優勝(東習ブルー) 予選リーグ4位(東習ホワイト)

・木之元杯→準優勝(東習FC)

・県大会(本戦)→一次リーグ敗退(東習ブルー)

・大森招待→優勝(東習FC)

・ならしの朝日旗→優勝(東習FC)

・君津市長杯→優勝(東習FC)

・ラリー杯→優勝(東習FC)

※その他招待試合等、不明・・・

 


大森招待


君津市長杯


ラリー杯

※その他資料なし・・・

 

【お相手いただいたチーム】 ※順不同・敬称略

~千葉県~

・FCウイングス  ・中志津SC  ・チームスポルトやちよ  ・白井富士FC

・柏イーグルスTOR´82  ・エスフェローザ八千代  ・フロインツ  ・FCラルクヴェール千葉

・花園SC  ・マリーナFC  ・七栄FC  行田西FC

・こてはし台SC  ・バディーSC千葉  ・wings  ・千代田FC

・宮野木SC  ・作新SC  ・船橋イレブン2002  ・百合台SC

・千葉イーグルス  ・三井千葉SC  ・西小中台FC  ・FC高津

・ヴィスポ柏99FC  ・レイソルSS長生  ・若松エルフ  ・鷹SC

・大森SC  ・花見川プリーモ  ・FC根郷  ・青堀SC

・昭和SC  ・FC富津  ・FCエルファー木更津  ・村上SC

・鎌ヶ谷蹴球会  ・志津FC   ・香澄FC  ・藤崎SC

・秋津SC  ・鷺沼FC  ・大久保東FC  ・向山イレブン

・習志野MSS  ・実籾マリンスターズ  ・大久保SC  

 

~埼玉県~

・北本キッカーズ  ・越谷FC  ・北坂戸SC  ・蓮田キッカーズ

・上尾朝日FC

 

~東京都~

・清和イレブンSC

 

以上、私が知っているかぎり全53チーム(間違えなくまだ招待試合の相手が10チーム
近く存在すると思いますが・・・)

 

こう振り返ってみてもこの曖昧な記録が物語るように残念ながら私は、3年生のほうには
5年生より応援出来ていなかったのがよくわかります・・・。
(写真が異常に少ない・・・)

 

コーチの方々、子供達、ご父兄の方々は、本当に良く頑張っていただいたと思います。

頑張らなかったのはそうです私だけ・・・。

 

このブログを反省に来年は少しでも新4年生に貢献出来ればと思います。

 

ついでに2年生時の総集編です→こちら

 

「新4年生のご父兄の方々、来年も頑張りましょう!!」

 

以上、またしても勝手に振り返った『平成23年度東習志野FC3年生(全18名)』でした。

 


6年生、卒団おめでとう!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末SP(平成23年度東習FC5年生総集編)

2012年03月14日 | 東習志野FC(現24歳)の事

とりあえず、終了を宣言したブログなのに中途半端、優柔不断で男らしくなく
本当にすみません・・・。

 

どんなに中傷・批判を受けようとそれでもやはり私はサッカーが大好き。

少年サッカーが大好き。

 

そして東習志野FCが大好き・・・。

 

ですので軽く見過ごして下さいませ・・・。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、去年もこの時期、お話しした平成23年度の東習FC5年生・3年生の1年間を
又、勝手に振り返ってみたいと思います。

今夜は、5年生編です。

 

【主な成績】  ※公式戦・招待試合

・フォルテ野田招待→優勝(東習FC)

・千葉県少年サッカー大会(県大会)→ベスト8(東習ブルー) 一回戦敗退(東習ホワイト)

・習志野市サッカーフェスティバル→優勝(東習A) 二回戦敗退(東習B)

・習志野市ライオンズ杯→優勝(東習A) 予選リーグ敗退(東習B)

・千葉県ブロック代表選手権(郡市県大会)→一次リーグ敗退

・西川杯→2位リーグ進出 何位?

・君津市長杯→ベスト8(東習FC)

・習志野市会長杯→3位(東習A) 二回戦敗退(東習B)

・ちばU-11ゴールデンエイジリーグ→G4リーグ 優勝(東習FC)

 


フォルテ野田招待


千葉県少年サッカー大会(準々決勝)


フェスティバル


ライオンズ杯


千葉県ブロック代表選手権(一次リーグ)


西川杯(静岡遠征)


君津市長杯(準々決勝)


会長杯(準決勝)


ゴールデンエイジリーグ


※埼玉遠征

 

【お相手いただいたチーム】 ※順不同・敬称略

~千葉県~

・白井富士FC  ・バディーSC千葉  ・秋津SC  ・鷺沼FC

・大久保SC  ・香澄FC  ・大久保東FC  ・藤崎SC

・習志野MSS  ・谷津SC  ・実籾マリンスターズ  ・ラビットキッカーズ

・こてはし台SC  ・市川MFCフォックス  ・薬園台SC  ・中国分リトルウイングスFC

・高野山SSS  ・柏ラッセルFC  ・千葉美浜FCコパソル  ・船橋イレブン2002  

・柏マイティーFC  ・FCアクティブ柏  ・中志津SC  ・チームスポルトやちよ

・大森SC  ・若葉FC  ・フロインツ  ・HAMANO JFC

・千葉イーグルス  ・柏レイソル  ・FCリベレオ  ・袖ヶ浦トレセン

・FC千葉なのはな  ・若松エルフ(6年)  ・まつひだいSC  ・君津バレンティーアFC

・長生マリーンズ  ・カナリーニョFC  ・六実FC  ・フッチ

・みつわ台南FC  ・Wings  ・若葉区トレセン  ・稲毛区トレセン  

 

~埼玉県~

・越谷FCJ  ・長鶴SSS  ・エクセレントフィート  ・狭山アゼリアFC

・FCアビリスタ  ・新座片山FC  ・東松山ペレーニア  ・はくつるFC

・?(名前わからなかったチーム)

 

~茨城県~

・古河SS  ・八千代町SS  ・フォーウインズ

 

~東京都~

・FCエスペランサ  ・フレンドリーFC(6年)  ・東伊興SSS  ・FC大島

 

~神奈川県~

・元石川FC  ・スカイ  ・大豆戸FC

 

~静岡県~

・六合SSS

 

以上、全64チーム(多分・・・)  ※名前間違えの場合はご容赦下さい

 

 

いよいよ4月からは、最高学年。

6年間の集大成(長い子は8年間)

 

可愛かったちびっ子達もいつの間にか、凛々しく(大きい子は160cm近く・・・)

1年後、立派に旅立ってもらう為に、私ももう1年、青春したいと思います。

 

ついでに4年生時の総集編です→こちら

 

「新6年生のご父兄の方々、もう1年間、一緒に頑張りましょう!!」

 

以上、またしても勝手に振り返った『平成23年度東習志野FC5年生(全22名)』でした。

 


皆様、1年後いっぱい泣きましょう!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする