東習志野永遠のサッカー小僧

こちらはただのサッカー馬鹿が気まぐれでアップする勝手気ままなページです

令和6年度第67回関東高等学校サッカー大会

2024年05月25日 | 仕事の事
今日から3日間、表題のサッカー大会が千葉県内で開催されます。



電子プログラム




当社は今回、ある事情から協賛企業になりました!










関東一都七県の各県大会の優勝・準優勝チームが参加出来、今回は千葉県が主催ということのようです(8年に1回)






今回の千葉県の第一代表は「市立N志野高等学校」で第二代表は「県立K見川高等学校」です。





N高校は私共の地元の学校でK高校は我が三男坊の母校。
(OBとして仲間と早朝に応援に出発しました)




N高校は個人的にご縁があり、今年3月にN高校サッカー部の仕事で当社がお世話になった事情もあります。
(今回の協賛依頼はこのような事情からです)




特にK高校は創部以来、初出場とのことで、このタイミングでの初出場はとは、相変わらず、私のサッカー馬鹿運だけは健在のようです。
(人生の運は弱いほうですが)





今回、私が協賛の相談を受けたのは代表校が確定前ですが、とにかく何とも凄いご縁です。





(当社広告92ページ)






3日間連続となり、選手達には過酷な日程ですが、頑張って欲しいものです。





私も今夜のフットサルは頑張ります!
(歯痛が酷いですが)




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の地鎮祭

2023年07月25日 | 仕事の事
暑かった・・・









でも雨よりは良し!

















「K様、お家、楽しみにしていて下さいね!」












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達はラーナーズFCを応援します

2023年06月17日 | 仕事の事

この春から地元で発足したジュニアユース(中学生)サッカーチーム






「LEARNERS FOOTBALL CLUB(ラーナーズFC)」









ラーナーズFC:ホームページ


ラーナーズFC:ツイッター





代表は私の子供達3人が東習志野FC時代にお世話になった方。






私も52歳になり、3人の子供達も手を離れてきたので、自分のサッカー以外でも、もう一つ青春を謳歌してもと考えるようになりました(でも一番楽しいのはやはり自分のサッカーですが)






会社的には「スポンサー」というビジネスでのお付き合いになりますが、個人的にも東習志野FC同様、今後、応援していきたいと思います。





















とりあえず、ビブスも1枚購入し、自分のフットサルでも使用中です。







「習志野生まれ・習志野育ち・現在も習志野在住・仕事も習志野市公共事業も受注中」







「習志野市の申し子」






「習志野市愛」







身体が元気なうちにもう一つ、最後の「サッカー夢」を達成出来るように頑張りたいと思います。















ということで引き続き・・・






「翔け!東習志野FC!」と







「頑張れ!ラーナーズFC!」



















今夜のフットサル、ギックリ腰で参加出来ないのが本当に悔しいです・・・。来週は憂鬱な一週間となりそうです・・・(来週、多分機嫌悪いのはご容赦下さい)
































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩人からのご挨拶

2022年01月20日 | 仕事の事
本日、弊社が昔からお世話になっている設計事務所のS先生が来店されました。









タクト設計事務所→ホームページ







コロナ禍ということと、S先生もかなりのお忙しい方なので本当に数年ぶり?!かもしれません







そのような状況でしたので今回はゆっくりお話が出来ました!








尚、個人的には私、S先生には足向けて寝られない事情があります・・・。














直筆サイン入り








本人証明付き






10年くらい?前にまだ神様が元気だった頃、S先生が広い交友関係でこちらを入手され、当時からサッカー馬鹿だった私に何のためらいも無く?私にプレゼントいただいた経緯があるからです(今となっては本当にかなりのお値打ちものとなってしまいました・・・)







私がフットサルで、この歳までプレー出来ているのはスタート前のマラドーナのユーチューブ視聴は勿論、もしかしたらこの直筆サイン、怨念入りのユニフォームのおかげかもしれません。









そんな恩人との久しぶりの談笑、良い息抜きが出来ました。









ちょうど、先週末、左足脹ら脛をやってしまったので今週末のプレーは当たり前に難しいですが、今夜帰宅したらこの神様に早く治るようにお祈りしてみたいと思います。









「S先生、本日は心のこもった品物までご丁寧に有難うございました!」













そして、別枠でもっと心のこもったこちらまで大変恥ずかしいですが、有難うございます(^^;)


















これ一番高いロキソニンでしかも24錠入りです・・・







このセット、笑いも流石です・・・。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小嵐の中の上棟!

2021年05月17日 | 仕事の事
雨が降ったりすぐ止んだり





風は1日強い一日でしたが、関係者の努力のおかげで無事完了出来ました。


















「H様、本日はおめでとうございます!」







皆さんもお疲れ様でした!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする