上小田井ステーション マンション長期修繕委員会

長期修繕委員長日記 管理員室電話FAX:052-505-8998

■防犯カメラ設置案の考え方・・・。詳細は次回臨時総会前に資料を全戸に配布予定です。

2005-05-23 | ステーションニュース
★設置箇所や仕様の詳細については、設置情報が外部(侵入者)に漏れる恐れがあるので、別途、書面にてご案内します。今回は設置の方針を概略述べたいと思います。

1.防犯(カメラ)ですので、事後のカメラ録画(証拠資料)によりも、まさに犯罪の予防機能を優先し、侵入者への威嚇効果と侵入通知機能を優先します。

2.不法侵入者の侵入手口を勘案した進入経路に防犯カメラとセンサーライト、赤外線センサー付きLEDフラッシュ点滅装置を設置します。但し、目立たない死角への設置もある。

3.目的の機能と、耐久性(ランニングコスト)、将来の増設コストを勘案した仕様と工事に致します。

4.数箇所の共用扉は夜間、暗く危険ですのでセンサーライトを設置します。