上小田井ステーション マンション長期修繕委員会

長期修繕委員長日記 管理員室電話FAX:052-505-8998

共用廊下へ置いてある自転車や物を速やかに撤去してください。

2005-05-01 | マンション掲示板掲示物
本日朝、4月末日期限の共用廊下前においてある自転車等の移動状況を確認したところ、2割以上の住民の方が、お願いしたことを守っていただいておりません。明日、下記内容の3箇所の掲示版掲示およびルール違反各戸宅に警告書を配布します。

■警告します!

貴宅前の共用廊下へ置いてある自転車や物を速やかに撤去してください。
既に3月30日に掲示でお願いしています。★プランタ(植物・花)はOKとします。

自転車(16インチ以上)・子ども遊び道具(ボール・プラステック)、傘(傘立のなか以外)、台車、その他火気に弱いもの、大きなもの。
1週間以内に移動又は処分されない場合、全戸にルール違反者として氏名を掲示公表いたします。

平成17年5月1日 

上小田井ステーション管理組合

■集合住宅に住む場合のルールについて、一部の住民がそのルールと常識を理解されておりません。反対ご意見があれば、投書や理事会・総会に参加され清々堂々と述べられればよいと思いますが。。正当なことを言われて反対もできず、従うことも嫌ということで、管理組合からのお願いを無視し、ご自分の反対意思を表しているのでしょうか?

当マンションは当初7年間は管理組合はまったくといってよいほど機能しておらず、管理会社からも適切なアドバイスがなく、マンション生活のルールや他人に迷惑を掛けないという集合住宅の常識が守られない体質になってしまいました。しかしながらルールを守られる良識のある住民も多いと思います。ルール無視の隣人にご注意を頂くなど、まずは住民の一人一人から意識を変えた行動を強く希望致します。理事長より