上小田井ステーション マンション長期修繕委員会

長期修繕委員長日記 管理員室電話FAX:052-505-8998

★H18年第一回臨時総会開催のご案内

2006-06-07 | 総会開催案内・議事録
来る6月18日(日)午前9時30分より臨時総会を開きます。
かねてからの懸案事項でありました一番館の耐震診断
マンションならではの特性を生かした電力一括購入
3年に一度の排水管洗浄を今回初めて外部業者の手で行う事の是非を問う
等の審議をいたします。
出欠席の届けは6月14日(水)までに必ず管理組合ポストに投函を願います。
期日までに投函なき場合は、理事が回収に伺います。何卒ご了承願います。
区分所有者各位におかれましては、是非とも参加をしていただいて活発なる討論をお願いいたします。

詳しい内容はここをクリックしてください

■17年(第8期)定時総会開催のご案内

2005-11-29 | 総会開催案内・議事録
区分所有者各位 平成17年(第8期)定時総会開催のご案内 拝啓、平素は当マンションの管理運営にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて平成17年度の定時総会を開催したくご案内申し上げます。敬具  
■平成17年12月11日(日曜日) 当マンション集会室にて
■時間 午前 9時半~11時45分  ※9時半3分前集合です。 
■議 案 (※詳細説明は別紙を参照願います。) ※理事等の推薦用紙添付有。
1.管理費徴収額、月額525円値下の決議(ケーブルTV受信料相当分)
2.平成17年度会計決算報告・平成18年度予算計画の承認   別添資料参照
3.管理組合規約一部改定について(理事2年任期制を含む) ★特別決議議案
4.平成18年度理事・監事(立候補・推薦・輪番)の選出・承認
5.平成18年度修繕委員会委員(立候補・推薦)の選出・承認  10分休憩
6.電力削減、電気代コスト低減の取り組み方向性の承認
7.修繕その他の組合業務、専門職者への作業手当支給について
※総会終了後、理事選出者にて新年度理事会役職者の選出を15分程度行います。

■次ページに平成18年度 理事並びに 修繕委員を推薦する推薦用紙を添付していますので、新年度の理事及び修繕委員に推薦する方の、号室、氏名等を記載し管理組合ポストへ提出して下さい。
※必ずしも、事前に被推薦者の事前承諾をとる必要はありません。被推薦者には定時総会の出席を理事会より要請します。

■総会ご出席にあたってのお願い。
より適法に総会を開催したく、当マンション管理規約に基づき、次のように行います。総会には 区分所有者のご出席をお願いします。他の方に委任される場合、委任状は必ず、区分所有者が記載し、理事長以外への委任状は受任者に渡して、受任者は総会開催時刻前に 必ず提出してください。(上記、手続きをとられない場合の委任状議決権は無効です。)  以 上                                        
 平成17年11月26日            上小田井ステーション管理組合
            理事長 ○○○○ ○印 
上小田井ステーション管理組合・○○理事長殿

出  欠   票

※出欠の有無に係わらず、この出欠表を12月8日(木)迄に 必ず提出願います。
区分所有者の配偶者、同居親族が出席される場合も、委任となりますので、
・出欠票は「欠席」とした上、議決権委任欄に配偶者、同居親族の氏名を記入
・委任状の委任者欄にも配偶者、同居親族の氏名を記入願います。
 私は平成17年12月11日の定時総会に 出 席 ・委任・欠席 致します。(どれか ○印)

平成17年  月   日    上小田井ステーション 壱 ・ 弐 番館     号

  ・区分所有者氏名              印 
・議決権委任、代理出席者名(             )

切り取り線
 
宝マンション上小田井ステーション管理組合・大熊理事長殿

                 委 任 状

 総会出席を委任する方のみ記載下さい、①理事長へ委任の場合は管理組合ポスト へ投函し
②その他の方へ委任の時は、受任者へ渡してください。受任者は総会に持参し、総 会開催前に提出願います。

私事都合により、平成17年12月11日開催の定時総会に出席できませんので、本書をもって総会における議決権の一切を  番館   号室 ※(          )氏に委任いたします。

※(     )には配偶者・同居親族または理事長氏名、または他の区分所有者のフルネームをご記入ください。鉛筆記入、代理人記入、無捺印は無効となります。
平成17年  月   日    上小田井ステーション 壱 ・ 弐 番館     号 

                  氏名              印  


■新年度理事・修繕委員、推薦・立候補のお願い
平成17年度より輪番理事以外にも、立候補、推薦による理事を募集することとなっております。同時に長期修繕委員会委員も募集致します。1年任期制では、管理組合活動レベルの維持・向上や長期修繕計画の策定はついて困難な状況にあります。また、現管理委託会社へのお任せばかりでは将来発生する長期修繕について、修繕積立金徴収額の5年毎25%アップどころか、多額な修繕一時金の徴収ということになることが予測されます。管理組合のレベルアップが必要です。熱意のある皆様の管理組合への積極的な参加をお願いしたく、理事または修繕委員への立候補と推薦を、宜しくお願い申し上げます。 
※11月24日中日新聞朝刊記事のとおり、管理組合は理事(長)次第ということでしょうか??・・・
※修繕委員につきましては建築、電気工事、水道工事関連の経験者はもちろん、財務法律等に詳しい方、また、専門分野がなくても熱意のある方ならば大歓迎です。
※推薦する方の事前承認は不要です。理事会にて総会出席をお願いしておきます。
     切り取り線
宝マンション上小田井ステーション管理組合
○○理事長殿
      平成18年度 理事・修繕委員 推薦・立候補用紙 
12月8日までに、管理組合ポストに投函下さい
1. 壱・ 弐 番館   号室           氏 (姓のみでも結構です)を
  平成18年度の 理事・修繕委員・監事 (いずれかに○印を) に推薦・立候補します。
 
2. 壱・ 弐 番館   号室           氏 (姓のみでも結構です)を
平成18年度の 理事 ・ 修繕委員 (どちらかに○印を) に推薦・立候補します。

3.壱・ 弐 番館   号室           氏 (姓のみでも結構です)を平成18年度の 理事 ・ 修繕委員 (どちらかに○印を) に推薦・立候補します。

※4名以上の推薦は、何に誰を推薦するか明確にして下記余白に記載してください。



平成17年  月   日    上小田井ステーション 壱 ・ 弐 番館     号

          氏名              印
●第1号議案 管理費徴収額、月額525円値下の決議(ケーブルTV受信料相当分)

10月に開催いたしました平成17年度第3回臨時総会において、修繕積立金徴収額が改定決議されました。その折に、ケーブルTV設備撤去(自前アンテナ設置)によるスターキャット視聴料月額525円は管理費と一緒に徴収されているので、個人負担額が減りますと説明申し上げましたが、月額管理費合計に含まれており、また、支出の部に年額97万5000円が計上されておりました。つまり、支出が減ったのに、皆様には還元されない結果となっています。確認不足により個人負担が減るという間違った説明をしてしまいました。誠に申し訳ありません。そこで、理事会にて検討の結果、総会議案として、来年1月度の管理費徴収額より月額525円の減額とする議案を提出することとしました。

●第2号議案 平成17年度(第8期)管理費等決算報告・予算計画承認の件
*内容については、『管理費決算報告書』『予算(案)』等をご覧下さい。
 尚、当期未処分利益金(10,003,262円)は、処分案通り、[次期繰越利益金2,003,262円、特別会計に組入8,000,000円]とすることで皆様のご承認を賜りたいと思います。

●第3号議案 管理組合規約一部改定の件 
現行管理規約のうち、現実と相違し修正が必要と思われる下記事項を決議します。
なお、この議案は特別決議となり全155戸の3/4の賛成を必要とします。

①輪番理事2年任期、1年・半数改選方式導入の件
→理事の任期を今期から2年2期とし、1年毎に半数改選とする。
※つまり、現行の理事はもう1年継続し、来年1月より次回輪番8人が理事として増えることになります。よって現行理事は来年末に理事を退任します。 
第35条1.(旧文)役員の任期は、毎年11月1日から翌々年10月末日までの2年とする。但し再任をさまたげない。
→(改定)役員の任期は毎年11月1日から翌々年10月末日までの2年とする。
但し、毎年半数を改選するものとし、再任を妨げない。
②.区分所有者配偶者・一親等(親・子)の理事代理承認の件
→現行理事の資格は区分所有者しかありません。区分所有者の配偶者(一親等肉親を含む)でも、理事の代理として認めたいと思います。
第34条3.(追加)選任された理事の都合が悪い時は、配偶者又は一親等の親族がその代理として理事を務め、理事としての議決権行使ができるものとする。
※区分所有者の理事委任状は不要とします。尚、総会での代理理事出席による議決権行使は従来通り、区分所有者の委任状が必要となります。
第4号議案 平成18年度理事(立候補・推薦)の選出について 

●3号議案が承認決議された場合、次の方々が次期役員候補者となります。
現在の理事に付け加え新たに次の方々が平成18年度の輪番理事に加わります。
【現在の理事】     【新年度輪番理事】
□□□□ □□□□ □□□□    □□□□ □□□□ □□□□
□□□□ □□□□ □□□□    □□□□ □□□□ □□□□
□□□□ □□□□         □□□□ □□□□ (敬称略)
※現理事長である○○氏は今年度、推薦理事であったことから、次年度の理事候補にはなりません。
※総会閉会後、直ちに理事会を開催し、役職を決定致しますので役員候補者の方は必ずご出席下さい。 尚、ご欠席の場合でも、互選にて役職を決定させて頂きます。
※理事や修繕委員に推薦・立候補された区分所有者は当日、お知らせします。

●第5号議案平成18年度修繕委員会委員(立候補・推薦)の選出・承認 
 長期修繕委員会細則により専任委員は2年任期であり、○○氏、○○氏は自動継 続となり、新理事長、新副理事長が兼任委員となります。但し、推薦・立候補等 がある場合、は審議の上、選出となります。

●第6号議案 電力削減、電気代コスト低減の取り組み方向性の承認
 平成17年4月より中容量の高圧電力の販売が自由化になりそれに伴い、当マンシ ョンでも高圧電力を一括契約し各戸に提供することが可能になりました。
 しかしながら高圧電力を低圧【100V】にし各戸に分配するには、専門業者に、電 気設備の保守・電気メーターの読み取り・計算・集金業務を委託する必要があり ます。業務委託先は中央電力株式会社を考えています。※この電気料金削減の件 は11月の日経新聞に記事となって紹介されています。
 中京地区のマンションでは初めての試みで、実現すれば使用電力にもよります  が、各戸及び共用部の一般用の電気料金が3%から7%程度削減されるものと思 われます。但しエレベーター 給水ポンプ等の動力部分の電気料金は除かれま  す。
 中央電力との契約に際し、新しい高圧受電設備(変圧器・キュービクル等)は中 央電力で用意し設備負担、数年経過後の設備取替・工事料金などは一切不要で  す。
【注意事項】
・4年に一度 1時間程度点検作業のために全館停電をします。
・一度契約すると10年間経たないと解約の際に相応の投資設備代金を負担しなければいけません。(中央電力にミスがある場合を除く)
中央電力が請け負う内容、高圧受電設備・子メーター・保守及びメンテナンス・契約変更に伴う工事代、検針・請求・回収・関係省庁への書類の届出、不慮の高圧事故・電気代未納などのリスク負担など上記の料金が無料になるしくみ、高圧受電方式に変更すると電力料金は約30%安くなります。それを各家庭に3-7%ダウンで提供し 経費を差引いた差額が中央電力の利益になる。
中央電力ってどんな会社?パソコンをお持ちの方はHPを見てください。 
中央電力株式会社  http://www.denryoku.co.jp
取得済特許 特許第3622747号   特許第3180098号 特許第2934417号   特許第2951325号
電力削減を目指し、また高電圧受電方式受託管理などにより電力料金の削減を目的とした電力会社です。

●第7号議案 修繕その他の組合業務、専門職者作業手当支給の件 
 過日、中庭の受水槽より下に駐車の車へ鉄錆の雨だれがあるので、住民より修理 要望がありました。接合部の鉄金具が原因で、宮田修繕委員に修理を依頼しまし た。ちなみに管理会社での見積りは15万円でしたが、約1/10の金具実費1 万6千円で済みました。しかしながら、設備工事専門技術職である○○修繕委員 の手間は1日半かかっております。作業手当てとして計1万2千円を支払いた  く、ここに審議いたします。今後、この事例を実績として組合業務にマンション 住民(専門職者)が従事した場合の事例とします。
■ 目的・趣意
小規模修繕等については管理会社等の外部業者に頼ることなく、マンション住民(専門職者)自身の作業・活動によるコスト削減を進めており、実績を重ねております。今後の予定として、「専門技術者作業手当細則」を策定し提案したいと考えております。                   以上

■臨時総会議事録・・・あとがき その2

2005-11-01 | 総会開催案内・議事録
本日、先日行われました平成17年度第3回臨時総会議事録を配布しました。総会が終って配布まで一週間以上も経ちました事をお詫びいたします。なぜ遅れたのかをご説明したいと思います。

議事録原案は24日中に殆ど出来上がって25日に管理会社に印刷を依頼しました。ところが管理会社の担当者であるA氏から確認のメールが入ったのです。

内容は
6号議案の修繕積立金の改定が決議された件です。
「修繕積立金の元になる金額は管理規約(別表)に書いてある。その数字を改定するのだから管理規約の改正になるので特別決議(全区分所有者の3/4以上の賛成者を必要とする決議)になります。」と言う内容でした。

私もいろいろ調べて納得をし、総会出席者が特別決議を審議するのに必要な人数に満たないという事で 審議不能。とブログに書き 一旦はA氏に審議不能と言う内容で印刷依頼をしました。

ところが、その後で副理事長のY氏が色々調べた結果、「普通決議(出席区分所有者の1/2を超えれば可決)でいいと言う裁判所の判例がある。」と言ってくれました。お互いが再度確認し合い、普通決議でOKと言う事になり今日の配布になりました。

★今回の事柄は管理会社はいつも正しいと思ってはいけない。管理組合自体でも調査し、判断する必要があると言うことを思い知らされた一件でした。・・・そうは言っても、管理会社の言うことは必ず裏を取るようにしていますのでご安心しください・・・。(~_~)

★理事会からのお願い・・・臨時総会記事録の一部抜粋

2005-10-31 | 総会開催案内・議事録
今回の臨時総会(10/23)は管理規約改正の特別決議(第1号議案)があり、組合員総数の3/4(117人)の出席、賛成が必要でしたが、結果は委任状含めて102名の出席で、規定に達せず、審議できませんでした。★当議案は、今後の理事会活動には現管理規約の改定が必要と考えての議案でした。・理事定員の増員、任期延長(2年任期、1年で半数改選)による、活動の継続性確保、負荷分散、・組合員の配偶者(又は一親等)の方の理事就任の正式な承認を内容としていましたが。。★昨年来、管理委託費の大幅な削減、設備改修(水道メータ、自前アンテナ、エレベータ保守、その他)のコストダウン等、今後25年間で1億8千万円のコストダウンを果たしました。また、生活環境の改善など、順次改善してきましたが、理事会として、相当の体力を要しています。今後、ある程度のレベルの理事会活動を実施していけるかは、その時々の理事会メンバーの力によりますが、少なくとも責任ある継続性のある管理組合活動を行ない、よりよい管理組合の運営をしていくには、組合員皆様の積極的な総会への出席とご意見が大切なことと考えます。当議案は次回、通常総会(12月予定)で、再提案させていただきますので、是非ともご理解のうえできる限り、委任状でなく総会への出席(3/4の出席)をお願いします。

■臨時総会議事録・・・あとがき

2005-10-29 | 総会開催案内・議事録
今回の総会は、管理組合の基本である理事の資格、理事の任期について、実態に即して改善しようとした結果、管理規約変更となり特別決議議案になりました。また、修繕積立金の値上げ議案が、管理規約別表に値上げ額が明記されているため、特別決議であることが、総会後に判明・・。★これらの特別議案については12月の通常総会に再度、諮る予定です。委任状を含み3/4のご総会出席をめざして、理事各位にも、総会出欠票・委任状の訪問回収を願いしましたが、★残念ながら、無関心な欠席・委任状なしの組合員が多数おり、特別決議が審議できませんでした。総会出席者も理事以外は3人だけです・・・。★マンション管理組合の理事長として無力さを痛感するともに、責任を感じております。本当に残念です。

■平成17年(第8期) 第3回臨時総会結果のご案内

2005-10-25 | 総会開催案内・議事録
定刻、管理規約の規定に則り議長は臨時総会の開催を宣言し、出席組合員及び委任状が管理規約に基づく総会の成立条件を満たしており、本臨時総会は適法に成立する旨を宣し議案の審議に入り、次のとおり決定されましたのでご報告申し上げます。 
---記---

1.日 時   平成17年10月23日(日)  午前9時30~11時45分
2.場 所   当マンション集会室
3.組合員総数 155人 出席組合員数 102人(出席10人、委任状92人)
  議決権総数  102個、よって総会は成立しました。 
  管理会社より□□部長、□□課長 同席 
4.議 長   規約により □□理事長    書記 □□副理事長
5.決議内容 (議案内容は事前に配布しました総会資料を今一度、お読み願います。)

1号議案 管理組合規約一部改定について(理事2年任期制を含む)
  → 規約改定は特別決議の為、組合員数の3/4(117人)の出席(委任状含む)が必要でしたが、達しなかった為、審議できず。
2号議案 管理会社との管理委託契約更新(内容・委託金額一部変更)
  →管理会社□□氏より次年度(平成17年11月1日~平成18年10月31日)の「管理委託契約」を説明。承認可決。
3号議案 理事報酬減額の特例実施について
  → 原案どおり可決。
4号議案 管理人室に組合業務インターネット接続について
   → 原案どおり可決。
5号議案 すまい・る債の購入応募額と運用方針について
   → 原案どおり可決。
6号議案 修繕積立金徴収金額改定の件
   → 原案どおり可決。
7号議案 館内廊下の自転車駐輪全面禁止の件
   → 原案どおり可決。
8号議案 町内会、子ども会の集 会室使用料金(1時間500円)を徴収の件
   → 原案どおり可決。
以上の議案を持って本日の臨時総会を終了し、本総会の議事の経過及び結果が正確であることを証するために本議事録を作成し議長及び出席理事2名がこれに署名捺印する。
平成17年10月23日   議 長    □□□□   ○印
          義事録署名人 □□□□   ○印
           議事録署名人 □□□□   ○印 
 
以下、詳細議事録です。

第1号議案 管理組合規約一部改定について(理事2年任期制を含む) 

 出席者数(委任状含む)が4分の3に達せず、決議できませんでした。

管理規約改正の特別決議であり、組合員総数の3/4(117人)の出席、賛成が必要でしたが、委任状含めて102名の出席であり、規定に達せず、審議できませんでした。
12月予定の通常総会で、再提案いたします。

第2号議案 管理会社との管理委託契約更新(内容・委託金額一部変更) 

管理会社□□課長より次年度の管理委託契約(平成17年11月1日~平成18年10月31日)の詳細説明があり、提示どおり承認可決されました。

管理委託契約の説明要約(現在の契約との差分項目)
(1)管理員さんの勤務日の追加
   現在の平日・月~金曜日8時半~5時半に、土曜日9時~5時の管理員さん勤務
が追加となります。
(2)(1)に伴い、管理員さんによる日常清掃業務が週5回から週6回に変更となります。
(3)エレベータの保守契約を現在のPOG契約からフルメンテナンス契約に変更しています
(前回の第2回臨時総会で契約変更は可決済)。
(4)管理委託費の変更
    (1),(3)に伴い、管理会社への管理委託費が
月額773,850円 → 月額827,450円
となります(月額53,600円の増加)
(5)保証契約の委託先*1の変更
 保証契約の委託先が宝交通から(社)高層住宅管理業協会保証機構に変更となります(保証金額の変更はありません)。
*1マンション管理業者が管理組合に対して修繕積立金等の返還債務を負うことになった場合の返還債務を保証する第三者の機関です。

意見1
管理員土曜日出勤に伴い、管理委託費が月額約4万円増加するが、委託業務が増えたから委託費を単純に増加するのでなく、他の努力によりコスト増は抑えるようにして欲しい。又、本件のようなコスト増加の議案は全員の意見をアンケート等で集約してから、決定すべきでは?

意見2
昨年度から管理委託費は大幅に減額されている。土曜日出勤に伴い、各戸あたり月額約250円の負担となるが、住民の生活環境改善や管理組合活動に有益なのであれば、問題ないと思う。
意見3
土曜日だけでなく、日曜日も出勤して欲しい。特に休日明けはエントランスや廊下にゴミが放置されたままになっており、とても汚い。

理事会からの回答
(1)管理員さんと管理組合(理事会)・住民との連携(コミュニケーション)は重要なものとなってきています。にもかかわらず、管理員さんと理事、組合員の皆様の殆どは会社勤めの為、平日は顔を合わせれない状況であり、土曜日の出勤は非常に有効な機会と考えます。管理員さんへの依頼事項の伝達や相談、簡単な作業を管理員さんの協力のもと行うことが一層に可能となります(実際にエレベータの側面保護マット取替・管理会社見積り15万を→管理員と理事の作業で6万円にしたことや、受水槽の錆金具取替え16万円を修繕委員と管理員の共同作業で3万で済ますなど、その他数々の修繕を、管理員さんと理事、修繕委員が自分たちで修理してコストを数分の1にしております。このように外部の専門業者に依頼せず、管理員さんと理事や修繕委員が協力して修繕作業をしています。
(2)又、意見にもありましたように、休日明けは菓子袋などが置きっ放しであるなど、美観の上からも、休日2日空けるのは好ましくありません。
(3)土曜日出勤の追加に伴い、次年度以降の理事会活動も推進しやすくなるとともに、これまで、管理員さんとお話できなかった方も、機会を捉えて積極的にコミュニケーションをはかって頂き、生活をより改善していければと考えてます。
(4)議案の決議の方法ですが、基本は総会に出席して頂くことです。紙面では伝わらなことも言葉では伝わり理解しあえること、アンケートでは無責任な回答になる可能性があることから、責任ある意見で議論するには、やはり直接出席して頂くのが一番です。
(5)とはいいましても、土日出勤の方がみえるのも事実であり、極力広く、ご意見を伺うことも必要と感じており、今後、方法を検討していきたいと思います。
(6)今回、管理委託費は増額となっていますが、他の管理費(電気代など)のコスト削減も研究しており、全体としてコスト削減ができるよう、努力していきます。

第3号議案 理事報酬減額の特例実施について
原案どおり可決されました。

理事会からの補足説明
 理事報酬の減額につきましては、原案にあるとおり、「理事の定例理事会への欠席率」を勘案して行いますが、仕事で止むを得ず、出席できない方もみえます。理事会には出席できずとも、実質的に理事会の仕事を行って頂いている方については、それらも勘案して減額幅を決めていくこととなります。

第4号議案 管理人室に組合業務インターネット接続について
原案どおり、可決されました。

質問1
ダイアルアップ契約(通常の電話と同じ)とのことですが、メールのやりとりが遅いなど不便はありませんか?

理事会からの回答
(1)現時点での利用は理事、管理員さん、業者とのメールのやり取りが主です。確かに添付ファイルの受信や、ウィルスチェックソフトのアップデートに時間がかかる不便はありますが、現時点での目的が達せられればよいので、最低限の機能・コスト(月額680円。3時間分の通信料と、管理組合、管理員室のメールアドレス料等の全て、税込み)とします。
(2)将来、管理組合活動・住民利用などで活用範囲が広がり必要性が大きくなったと判断した時点で、又、ブロードバンド接続を議論して頂ければよいと考えます。

第5号議案 すまい・る債の購入応募額と運用方針について
原案どおり、可決されました。
  昨年同様1,800万円のすまい・る債の購入を行います。
・10月に購入申込
・来年1月に払込

第6号議案 修繕積立金徴収金額改定の件

原案どおり承認可決しました。

意見1
元々、長期修繕計画では、昨年、修繕積立金値上げの計画であったもので、今期の途中でも値上げすべきと考えていた。将来に向けての貯蓄である。

理事会回答、説明
(1)総会資料末尾の「修繕積立金徴収額改定シミュレーション」は昨期、今期に実施した
・管理コスト削減
・設備投資(水道メーターの取替、エレベータ保守契約変更、テレビアンテナの設 置、防犯カメラ設置)による長期コストの増減
 を反映した上、従来の長期修繕計画の各工事費用に対して、消費税(将来の税率 は未定なのでここでは10%としています)を加味したものです(従来は加味され ていませんでした)。
(2)消費税が修繕積立金に与える影響は大きく、昨年と今年に実施したコストダウン(25年分で合計1億8000万円)がなければ、もっと、大きな値上げが必要だったと 考えます。今後も計画外修繕の発生や、消費税率の増加など予断は許しません。 各修繕工事のコストダウンをはかることや、更なる管理費削減による各家計から修繕積立金に回せる金額を確保していくなど、継続して努力する必要がありま
す。
(3)将来の値上げ幅につきましては、今後のコストダウン、工事の実施是非や工法の判断、消費税率の動向などを踏まえて、修繕委員会とタイアップして適宜判断していく必要があります。

第7号議案 館内廊下の自転車駐輪全面禁止の件
原案どおり、可決されました(実施時期は、年内目処で別途、ご案内します)。

理事会からの当議案内容の補足説明
 自転車のルールについて整理しますと以下のとおりとなります。従来から基本方 針は変わりませんが、駐輪場のスペース問題もあり例外を認めてきました。シェア自転車の運用を開始したことから、今回、シェア自転車の活用度合や駐輪場の空き具合を勘案しながら、子供用自転車も、共用廊下駐輪を全面禁止とするものです。
(1)館内廊下は全ての自転車の駐輪を禁止します。
(2)戸宅内(アルコープ含む)に保管している自転車のエレベータ使用は禁止しま  す。
 → 日常的に使用する自転車のエレベータ利用を禁止するものです。
(兄の自転車を将来、弟が使用するなど、戸宅内に保管しておくことは問題ありま せん。その場合、保管期間中の自転車登録は不要です。)
 → 日常的に使用する自転車については、自転車登録の上、駐輪場に止めて頂く 必要があります。未登録の方は早急に登録をお願いします。

意見1
 自転車問題として、館内廊下への駐輪の他、駐輪場のスペース不足があり、自転 車の出し入れの際、他の自転車をずらす必要があるなど、大変煩わしい。駐輪場の増設も検討して頂きたい。
ご意見に対する理事会からの回答
(1)10月から自転車の総台数を減らす目的で「シェア自転車(共用自転車)」の運用 を開始してます(各戸から提供していただいた7台を転用。エントランスにある 自転車の鍵を使用して自由に利用できます(利便性を考え、ノートへの使用記録 記入等の煩わしいルールはなく、防犯カメラによる記録としています)。
(2)利用状況に比較的空きがあれば自前の自転車でなくシェア自転車でよいのでは  と、様子見されている方もみえるかもしれません。
(3)駐輪場増設には1台分増設換算で約10万円かかるとみており、又、増設スペースも捻出する必要があります。
(4)当面は、シェア自転車の利用促進や、シェア自転車の台数増加による、総台数の 削減(=駐輪スペースの余裕)の状況をみていきたいと考えてます。

8号議案 町内会、子ども会の集会室使用料金(1時間500円)を徴収の件
 →原案どおり、可決されました。

理事会からのお願い
今回は管理規約改正の特別決議(第1号議案)があり、組合員総数の3/4(117人)の出席、賛成が必要でしたが、結果は委任状含めて102名の出席で、規定に達せず、審議できませんでした。
当議案は、今後の理事会活動には現管理規約の改定が必要と考えての議案でした。
・理事定員の増員、任期延長(2年任期、1年で半数改選)による、活動の継続性確保、負荷分散、・組合員の配偶者(又は一親等)の方の理事就任の正式な承認を内容としていました。

昨年来、管理費の大幅な削減、設備改修(水道、アンテナ等)のコストダウン、生活環境の改善など、順次改善してきましたが、理事会として、相当の体力を要しています。今後、ある程度のレベルの理事会活動を実施していけるかは、その時々の理事会メンバーの力によりますが、少なくとも責任ある継続性のある管理組合活動を行ない、よりよい管理組合の運営をしていくには、組合員皆様の積極的な総会への出席とご意見が大切なことと考えます。当議案は次回、通常総会(12月予定)で、再提案させていただきますので、是非ともご理解のうえできる限り、委任状でなく総会への出席(3/4の出席)をお願いします。

平成17年10月23日  上小田井ステーション管理組合 理事長 □ □ □ □  

■平成17年(第8期)第3回臨時総会開催のご案内

2005-10-05 | 総会開催案内・議事録
拝啓、平素は当マンションの管理運営にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、臨時総会を開催したくご案内申し上げます。■平成17年10月23日(日曜日)集会室にて 9時30分~11時45分

■議 案 ※1号議案は特別決議にて議決権総数の3/4が必要です。)

1号議案 管理組合規約一部改定について(理事2年任期制を含む)
2号議案 □□コミュニティとの管理委託契約更新(内容・委託金額一部変更)
3号議案 理事報酬減額の特例実施について
4号議案 管理人室に組合業務インターネット接続について
5号議案 すまい・る債の購入応募額と運用方針について
6号議案 修繕積立金徴収金額改定の件
7号議案 館内廊下の自転車駐輪全面禁止の件
8号議案 町内会、子ども会の集会室使用料金(1時間500円)を徴収の件
その他  ご意見があればこの時間におねがいします。                             
 平成17年10月7日 上小田井ステーション管理組合 理事長 □□□□  
   
■第1号議案 管理組合規約一部改定の件 

現行管理規約のうち、現実と相違し修正が必要と思われる下記事項を決議します。
なお、この議案は特別決議となり全155戸の3/4の賛成を必要とします。

1.輪番理事2年任期、1年・半数改選方式導入の件
 →理事の任期を今期から2年2期とし、1年毎に半数改選とする。
 ※つまり、現行の理事はもう1年継続し、来年1月より次回輪番8人が理事とし て増えることになります。よって現行理事は来年末に理事を退任します。 
 第35条1.(旧文)役員の任期は、毎年11月1日から翌々年10月末日までの2年と する。但し再任をさまたげない。
 →(改定)役員の任期は毎年11月1日から翌々年10月末日までの2年とする。
 但し、毎年半数を改選するものとし、再任を妨げない。

2.区分所有者配偶者・一親等(親・子)の理事資格承認の件
 →現行理事の資格は区分所有者しかありません。区分所有者の配偶者(一親等肉親 を含む)でも、正式に理事の資格を認めます。
 第34条3.(追加)専任された理事の都合が悪い時は、配偶者又は一親等の親族 がその代わりに理事を務めることが出来る。

■2号議案 ○○コミュニティとの管理委託契約更新(内容・委託金額一部変更)
 毎年11月1日が○○コミュニティとの管理委託契約更新の時期となっています。
 管理会社さんとは良好なコミュニケーションもとれており、種々の修繕工事にも
 大きく協力頂いてます。よって管理委託契約の一部修正を前提に管理委託契約
 の更新を決議します。

 1.週間掃除内容の変更(委託金額は現行のまま)
   →週間清掃項目に「その他、週間清掃内容は随時、管理組合と協議し、 決定するものとする。」の項目を追加する。

 2.特別清掃内容の変更(委託金額は現行のまま)
  →特別清掃の内容は管理組合と半期に一度、事前に特別清掃内容を協議し、 決定するものとする。 

 3.管理員さん土曜日出勤の追加
  →現行の平日・月~金曜日8時半~5時半に土曜日9時~5時の管理員さん勤務日を増やす。休日である土曜日を管理員さん出勤とすれば、管理組合理事会や住民と、管理員さんとの間でマンション管理業務についての相談や連携業務をが、より可能となる。

  →管理人業務費が月4万程度(見積もり依頼中)コストアップとなります。

 4. 下記内容を改定し、現行月額77万3千円(税込)を月額82万7千円(税込)   に。 
   ◆増額内訳◆ 
 ①EVフルメンテ契約への変更→1万円(第2回臨時総会承認済み)
 ②土曜日管理員業務の増加  →4万円(時給賃上50円含む)★今回の主議案
        改定管理委託費(案)月額内訳 単位:円
      
               (変更前) (変更後) 差額
1.事務管理業務費     232,500 232,500
2.清掃業務費        92,500 92,500
3.建物・設備管理業務費 167,000 176,048
 A電気設備点検費     18,000   18,000
 B給排水設備保守点検費 31,000 31,000
 C消防設備保守点検費 32,000 32,000
 Dエレベーター保守点検費 86,000 95,048 9,048 ※フルメンテ
4.警報設備機械監視業務費 25,000 25,000
5.管理員業務費    220,000 262,000 42,000 ※月~土
6.合計 737,000   788,048
7.消費税      36,850 39,402 2,552
 消費税込月額管理委託費   773,850  827,450 53,600 107%
    年間増加額 643,200円

■3号議案 理事報酬減額特例の実施について  
 役付理事、理事、修繕委員の平成17年度上半期の報酬を7月に支払いました。
 理事の中には土日も仕事のため、止むを得ず定例の理事会を欠席される方もお
 ります。しかしながら、お仕事とは言え、理事会に参加せず、日頃の理事会活
 動に協力できない理事に今後も理事手当てを払うことは適切ではないと判断し
 ます。
 つきましては下半期より、★特例として、理事の定例理事会への欠席率を勘案
 し、該当理事の理事報酬を欠席率に従い減額するものとする。この案につき決
 議します。

■4号議案 管理人室に組合業務インターネット接続について
 ダイヤルアップ回線接続による組合用インターネット・電子メールの導入

◆月額コスト630円(プロバイダー接続料、電子メール使用料と電話回線3時間分 の合計料金=ぷらら) 
 ※コストを抑えるための電話回線接続により、接続スピードや利用時間に制限が ある。主に理事、住民、業者と、管理人さんとの間での電子メールのやり取りが 主体となり、インターネット接続は基本的に行いません。
 平成17年度第2回臨時総会(7月3日開催)の議案として「集会室へのパソコ  ン・インターネット導入の件」が出席者賛否同数にて、否決となりましたが、理 事会で組合活動として使用するため、管理人室にパソコンとインターネットを導入するこ とは賛成であるとの意見が多くありました。しかしながら、議案としては集会室 への導入であり、議案の変更となるため管理人室への導入について賛同を得られ ても、決議できないとご説明しました。

★現在は組合員より中古パソコンを無償で寄付いただき、管理人さんや理事が掲示 版案内文書や理事会資料をパソコンにて作成するなど活用しております。プリン ターも昨年購入済みのレーザープリンタを管理人室に設置しました。

★今後も、理事会や修繕委員会から、管理人さんへの印刷物作成依頼や作成したフ ァイルを電子メールにて送信し、管理人さんが印刷、配布するなどするために是 非、インターネツト接続の環境が必要であります。

■5号議案 すまい・る債の購入応募額と運用方針について  

10月末満期の定期預金1000万円解約金と普通預金800万にて1800万(昨年と同額)を積立申し込みとする。

★他に、すまいる債1800万円、マンション積立保険積立金6050万、管理費預金800万 の現預金資金は約合計1億1千万円あります。
★今後も毎年1800万円のマンションすまい・る債積立はかなり厳しいと予測しま  す。すまいる債はその安全性と高利回りとなっています。

●マンションすまい・る債は、住宅金融公庫が発行する利付債券で、10年間の年平 均利率は1.573パーセント(2004年10月時点)。低金利環境では比較的利回りがよ く、マンションの修繕積立金を計画的に運用しやすい金融商品です。積立額は1口 50万円からで、複数口を積み立てることができる。途中解約(公庫への買入請  求)は基本的に、第1回目の積み立ての債券発行から1年以上経過すれば可能。預 金保険(ペイオフ)の対象外だが、債券を保有している管理組合は、住宅金融公 庫法により公庫の資産から優先的に弁済を受けられる権利を有することが規定さ れ、債権の保全が図られています。

■6号議案 修繕積立金徴収金額改定の件
 ★別紙の表を参照ください。
 毎月の修繕積立金徴収額は入居当初を100%として、現在125%であり、これを平 成17年11月分より、更に25%上乗せし当初費150%とする。標準月額平均1500円ア ップとし、月9000円(各戸面積により異なる)とする。ちなみにこの他、管理費  5500円、駐車場6000円、アルコープ・専用庭使用料、自転車・バイク駐輪代、町 内会費(半期毎3000円・管理費ではないが一緒に徴収されている。)

※各戸面積により、修繕積立金、管理費徴収金額は多少異なります。

■7号議案 館内廊下の自転車駐輪全面禁止の件
 1.11月1日より、マンション内の共用廊下は自転車(子供用自転車三輪車を含む・  乳母車除く)は全て駐輪禁止とします。         
 
 2.同時にアルコープ・戸宅玄関内の駐輪自転車、未登録自転車のエレベータ使用  は厳禁とする。
 
 3.いまだに未登録自転車のまま、エレベータを使用している方が見受けられま   す。正しく駐輪代を支払っている方との不公平が生じています。不正使用の駐  輪自転車を確認しだい、本年1月分より遡り、登録料金500円と駐輪代1台につき  月200円を勧告の上、徴収するものとします。

※昨年5月より、1年半もマンション内の自転車・バイクの駐輪問題に取り組んで参りました。幸いにも住民の皆様に、不要自転車の廃棄や、駐輪有料化にご協力を頂き、玄関前、共用廊下への駐輪もほとんどなくなりました。また10月中旬くらいより適時に、シェア(共用)自転車システムを導入・実施の予定です。

■8号議案 町内会、子ども会の集会室使用料金(1時間500円)を徴収の件
 現行管理規約によると管理組合と行政機関が集会室を利用する以外の貸与は時間
 500円の有料となっていますので、町内会や子供会への集会についても集会室利  用料金1時間500円を徴収します。

 ★町内会は中小田井コミュニティーセンターを利用する場合、同様の使用料を支  払っているそうです。町内会の集会室使用料については中小田井学区自治会役  員の事前了承を頂いております。                  
                            以上   

10月16日(日)H17年度第3回 臨時総会議案(案)

2005-08-23 | 総会開催案内・議事録
10月16日(日)H17年度第3回 臨時総会議案(案)

(1) 宝コミュニティとの管理委託契約更新(内容一部変更)について
●委託契約内容の変更の検討
・週間清掃を見直し、土曜日管理人出勤(委託金額変更なし)
・エレベーター保守契約の変更時期について11月1日よりPOGよりフルメンテ契約に変更としたい。
・管理人専用携帯電話の支給(経費現状金額に含む)
・その他
(2) すまい・る債の購入応募額について
(3) 理事報酬を減額の特例について
(4) 管理人室・集会室、インターネット接続
(5) キッズルームへの防犯カメラ又はウェプカメラ設置 
(6) 管理組合規約の改正・変更について
 (ア) 輪番理事2年任期、1年半数改選方式の導入の件
 (イ) 組合員配偶者の理事資格承認の件
 (ウ) 組合員配偶者への通年委-総会参加資格承認の件
 (エ) 賃貸人の総会参加承認(賃貸人からの議決権委任形式)
 (オ) その他、現行法令・指針の内容と合わない部分の変更等

(7) 積立金徴収額の金額改定

(8) 館内廊下の自転車駐輪全面禁止、EV使用全面禁止

平成17年(第8期)第2回臨時総会開催のご案内(7月3日開催予定)です。

2005-06-14 | 総会開催案内・議事録
★拝啓、平素は当マンションの管理運営にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。さて、下記内容にて臨時総会を開催したくご案内申し上げます。ぜひ、ご出席をご予定願います。なお、議案資料は近日中に各戸配布します。敬具                                                                             
■ 7月3(日曜日)開催マンション集会室にて
時間 午前 10時~11時45分 (開始3分前までにお越しください。) 

■ 議 案 (資料は別途配布します)

1. USEN光導入、NTT光プレミアム導入の承認        〃    5分

2. 管理人室電話・集会室パソコン購入インターネット導入の承認   〃   5分 

3. 防犯カメラ設置の決議               修繕委員長  20分

4. 防犯カメラ運用細則の決議             理事長    5分

5. 自前アンテナ取替工事・ケーブルTVケーブルインターネト解約について 理事長  15分

6. エレベーター保守契約の見直しの決議        修繕委員長 10分

7. 特別清掃・週間清掃業務の見直しについて      理事長    5分 

8. 共用自転車システム導入承認の決議         理事長    5分

9. バイク駐輪場確保の決議              理事長    5分

10. 管理費滞納者への対応について           理事長より  5分  

平成17年6月17日       上小田井ステーション管理組合
                        理事長 □□□□