青空文庫

徒然なるまま自分の面白いと思う本の書評や感想を書き綴っていきたいです。最新の本だけではなく、古書にも興味を持っています。

徒然なるまま・・・

2015-01-25 14:33:26 | 日々思うこと

少し前になりますが、福岡女子大に出願した男の人が出願を受理されなかったといって裁判所へ提訴していました。ふつーに考えると、「そりゃあ、そうだろう」と思うのですが、裁判所もどういう判断をするのか気になります。おそらく棄却ですかね。

さてJOJOのエジプト編を見ています。オープニングは前回のほうがよかったと思いますが、エンディングは今回の【LAST TRAIN HOME】好きですね~。なんとも哀愁漂う感じがたまりません。

本は訳あってほとんど読めていません。今はライフネット生命社長の出口治明さんの『仕事に効く教養としての「世界史」』を少しずつ読み進めています。すごくオススメの一冊です。

今日も家にこもっています。

読んだらクリックお願いします↓ ポイントが入り励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomisty)
2015-01-25 23:19:27
こんばんは。

JOJOのエジプト編のエンディング、いいですよねぇ。
この後のストーリーを知っているとなおさら・・・

でも、今週のエンディングにはびっくりさせられました。
あれはあれで好きですけど(笑)
返信する
Unknown (kameichi)
2015-01-29 22:53:37
hitomisty様

返信遅くなりすみませんでしたm(__)m
今回のJOJOのエンディングは、意味深ですよね。特に最後の方の川が出てくるあたりのシーンです。川の向こう側とこちら側でメンバーが分かれているという。

本当に今週のエンディングはびっくりしました(笑)遊び心が満載で、あれはあれで笑えますね!
返信する

コメントを投稿