UirouEarth~別館~

本家のUirouの地球の別荘みたいなものであります(^^)/

お立ち台

2010-08-24 | 日記
決勝ホームランを決めた小笠原選手

ほっとしたようです


続いて久保投手で~~~す

0で後ろに繋げることを考えて投げた久保投手

久し振りの陰なる貢献な投手のお立ち台であります


もう一人は、長野投手

素晴らしいルーキーヒットであります

8回~小笠原選手のソロホームラン!!!!!&長野選手のタイムリーヒット!!

2010-08-24 | 日記
よち来たぁ~~~~~~~~

小笠原選手のソロホームラン

 4-5 

慎ちゃん四球

エドガー選手の内安打



只今=Fantasia=1回だけ通して全て聴きました
無事音の流れは、ほぼ全曲を通してMy 脳にインプット出来ましたオンエアーがあった曲もその時だけ聞いていたので、うっすらと曲の流れが1回聞けばほぼ記憶されております。

あとは御菓子ですかね・・・  御歌詞


ジャイアンツ長野選手のタイムリーで追加点

 4-6  

20:00

2010-08-24 | 日記
ぴっぴっぴっぽ~~~~~~~~ん

折角4点も取ったのに・・・グラちゃんぐらぐらと同点へ・・・

どうしちゃんたんだ・・・こんなグラちゃんじゃなかったのに



そこで、

出来上がりほかほかのi Pod nanoraの『Fantasia』を聴きながら、TVの映像だけ見ることにしました

スピードメタル爽快


Takamiy


この不思議な『夜桜お七』のこのイントロのかっちょ良さこの重なっていくこの重みの流れ・・・かっちょいい洋楽ロックを聴いていてもこういう流れは、グランジや@(^^)が好きなロックなMusicianの手法


Takamiyは、洋楽ロックの大先輩


洋楽ロック並みのギターで作って欲しいな~と思いつつ一生懸命ギターを弾く姿や必ず前進するTakamiy Soundは、メロディアスながら洋楽ロック調なリフが前面に出るはず~~~と信じ続けて、出て来たぁ~という感じ

やばい

期待以上にサウンドがめちゃめちゃいい


あの短期間にTakamiyが全部作るのはきつい中、沢山の作詞陣や集結するサポートサウンドにしばしTakamiy届いたよ~とで1回目を聴き通す@(^^)でした


1ヶ月前に予想していた奈良第二弾は、る遮那様よりもっと大きく平城京だった曲だったり、どっち行っちゃったんだ???という作詞から、ロンゲだったり


は、Takamiy Soundで楽しいのですが


は、ジャイアンツ打たないな~3連敗した後は3連勝するというのは、嘘かいな


只今、Blood of Eternalに突入
このAlbum唯一のバラードでありますめろめろんぱん

4回~長野選手&脇谷選手&坂本選手ののタイムリーヒット!!!!!!

2010-08-24 | 日記
色々済ませて、やっと着席(((笑)))

Takamiyのソロアルバムをインポートしながら~



ジャイアンツ4回裏のチャンス!!

ラミちゃんヒット→慎ちゃんヒット→エドガー選手四球


ここで~長野選手のタイムリーヒットで先制点

  0-1  


こないだの3連敗に対して、今回3連勝をするという

負けないで欲しいと思います

脇谷選手のタイムリーヒット

  0-2  

坂本選手の2点タイムリーヒット

  0-4  


あっちっちっ

2010-08-24 | 日記
もわ~っ

窓開けても涼しい風が吹き込まない本日

シャワーで汗を流した後は、あちぃ~っ

折角汗を流した後に止まらない汗に~およよっ・・・およよっ・・・

今日は、クーラーのお世話になるかぁ・・・

ひんやり~きゃっきゃっ