あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

Web拍手

拍手ボタン

本屋めぐり(拍手返信あり)

2012-03-26 22:07:44 | 日常
 帰りに本屋に寄ったら茅田砂胡先生の新刊と彩雲国シリーズの新刊というお目当ての本が二冊ともなくて何となくがっかりでした。仕方がないので別の趣味の専門書を買ったのですが、こちらは文字ばっかりで楽しいけれど萌えは無いので何となく寂しい気分です。  茅田作品は「とりあえず購入」というカテゴリですが(やっぱり残念ながらこれはファンサービスシリーズだと思ってるので、デルフィニアとかレディ・ガンナーほどの期待 . . . 本文を読む
コメント

突然ですがピンチです

2012-03-26 07:33:29 | 名球会コナン
お遊び企画「名球会コナン」シリーズ第4弾です。いつもながら完全にお遊び企画ですのでOKの方のみ、以下からどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント (4)

マダム・志保

2012-03-24 00:40:29 | 日常
 ルパコナ再放送でしたね。  私は仕事でリアルタイムは見られなかったのですが、とりあえずお約束としてルパコナのその後  コナンがルパンファミリーに阿笠邸へと護送されてきた後の不二子ちゃんと哀ちゃんの会話  などを妄想しつつニヤニヤしておりました。     哀:「あ、貴女はあの時の!?」  不二子:「久しぶりね。シェリーちゃん。覚えていてくれて光栄だわ」       とか  不二子:「欲しいものは . . . 本文を読む
コメント

ちゃんぽんうどんも好きです

2012-03-23 00:58:28 | サンデー感想
 先日、某ショッピングモールのフードコートで見かけてから長崎ちゃんぽんが食べたいなあ、とか思っていると今年のコナンのミステリーツアーは長崎だそうで、アニメで毛利探偵がちゃんぽんを食べながらビールを飲んでいる絵が今から想像できます(うまくコナンにつなげたつもり)。    それでは以下は「興味の無い人間に自分の趣味を押し付ける」なんてオタクの風上にも置けない発想だとパティ先生ならきちんとオタクのマナ . . . 本文を読む
コメント (3)

新作UP(拍手返信あり)

2012-03-21 22:02:39 | サイト関連
昨日のことですがサイトに新作テキストをUPしてもらいました。8周年記念リクエスト作品で、CPは新志です。以下は作品についていろいろとネタバレになってますので、未読の方はご注意を。 . . . 本文を読む
コメント

最近のこと(拍手返信あり)

2012-03-18 00:58:44 | 日常
 先日、江藤さんを工藤さんに空目してちょっと微妙な気分になりました。どうせなら灰原さんを空目したかったです。  お正月の誓いもどこへやらすっかりblogの更新が週二回ペースになっています。原作が盛り上がりを見せている中で、たくさんお越しいただいてるのに申し訳ないのですが、ここのところちょっとオフの方がバタついていますので、来月半ばまでは現状の更新ペースになると思います。  本当は開幕に合わせて野 . . . 本文を読む
コメント

沖やんタクシー営業中

2012-03-14 23:56:59 | サンデー感想
 今月は新書・文庫とも欲しい本が多くて、せっせと買っては本棚に積み込む日々を送っています(「読めよ」というツッコミが聞こえてきますが、ちょっと本業の方で読まなきゃいけない本が貯まってまして)。基本的に現実を直視できないチキンな私としては書籍代の累積するのが恐ろしくできるだけ通販やカード買いはしないんですが、ネットで買うととにかく楽なので心が揺れ動く今日この頃です。    それはともかくとして水曜 . . . 本文を読む
コメント (2)

校正中です

2012-03-12 00:13:05 | サイト関連
 サイト。blogともにたくさんの拍手をありがとうございます。  今年は宮野の日はblogで小ネタという形になってしまいましたが、当日は素敵サイト様の作品を堪能させていただきました。やっぱり良いですね。今年は某様作のMADもあったりしていろんな作品があってまさに宮野一家万歳な一日でした。  さて、サイトの方は現在リク物の最終校正をやっています。いつもとは違う傾向の雰囲気でちょっと勝手が違いつつも . . . 本文を読む
コメント

宮野の日

2012-03-08 00:00:17 | コナン小話
3月8日は宮野の日、ということでずっとイベントに参加せてもらっていたのですが、今年は何かと忙しくてきちんとテキストを書き上げることは無理でした。  しかしやはり宮野姉妹をこよなく愛する私としては全くスルーというには忍びず…で、せめてもの突発小話だけでもあげておきたいと思います。ネタ元はもうずいぶん前ですがtwitterで哀ちゃんは珈琲の淹れ方を明美さんに習ったに違いない!というような話があったのでそこから拝借させていただきました。その節、お世話になった方々にはここでご挨拶という形で大変失礼かと思いますが、ご寛恕くださいませ。  ということで以下から「宮野の日」突発小話です。新志でもコ哀でも新哀でもコ志でもお好きなシチュエーションでお読みくださいませ . . . 本文を読む
コメント (3)

如月の望月(拍手返信あり)

2012-03-06 23:59:38 | 日常
 サイト、blogともにたくさんの拍手をありがとうございました。先週のサンデーから勢いで書いたので粗もあると思いますが、喜んでくだされば幸いです。  自室にTVが無いのであまりドラマは見ていないのですが(今は「カーネーション」と「鈴子の恋」くらいです)、先日の大河ドラマではまさかのBL展開があったと聞いて、ひたすら驚いています。実は今年の大河が決まった時に友人が「今年の大河で清盛×西行が来るに違 . . . 本文を読む
コメント