goo blog サービス終了のお知らせ 

あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

Web拍手

拍手ボタン

引っ越しました

2025-07-14 22:25:07 | 日常
サービス終了にともない、当ブログは下記に引っ越しました。 あれもこれも(はてなブログ) これまでお世話になりました。ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします . . . 本文を読む
コメント

鈴木財閥資本じゃないのに!天文台の悲劇 劇場版名探偵コナン「隻眼の~」感想

2025-04-19 21:31:08 | 感想(アニメ等)
 いつもはGW明けくらいなのですが、諸般の事情から私史上過去二番目の速さで見てきました。本年の名探偵コナン映画「隻眼の残像」でございます。  というわけで映画「ゼロの~」の感想です。いつも通りネタバレ満載、ツッコミ多めの内容となっております。読まれる方はご注意を。 . . . 本文を読む
コメント

花は咲く、修羅の如く 12話を見ましたよ

2025-04-13 22:52:47 | 感想(その他)
 いよいよ最終回。視聴は早かったのですが、ようやく最終話の感想を書くことができました。  それではいつも通り最後までネタバレしかありません。  終わってみるとあっという間の1クールでした。しかしまだまだ序章、本番はこれから!!という最終回でした。これは当然二期やりますよね!?!?  瑞希の祖母の生け花教室。バラとアジサイ両方ってさすがに無茶なのでは!?という生徒さんと「良い子ね」という謎の褒 . . . 本文を読む
コメント

花は咲く、修羅の如く 11話を見ましたよ

2025-03-30 16:07:18 | 感想(その他)
物語もラストスパート。遅くなりましたが今週も花修羅アニメの感想です。 いつも通りネタバレしかありませんので、読まれる方はご注意を。  瑞希の朝。意外とちゃんと暮らしてる(失礼)。ちゃんと正座して朝食を食べているところとか、礼儀がしっかりしているなんだなあと思ってたのですが、これがまた伏線だったんですね~。    放課後、合同練習についてミーコちゃんに話をする花奈ちゃん。でも「新しい友達」ってミー . . . 本文を読む
コメント

花は咲く、修羅の如く 10話を見ましたよ

2025-03-17 22:27:46 | 感想(その他)
 花は咲く、修羅の如くもいよいよ佳境になってきました。サムネからもわかる良子先輩回でございます。これは楽しみ!!  今回もネタバレ満載ですのでご注意を。  「上手い人の読みの技術をコピーする」という香玲の話に戸惑う花奈ちゃん。で、香玲が出してきたのは同じくライラックの先輩のお手本ですが、花奈ちゃんとしてはどうにも納得がいかない様子。  確かにこういったことの技術の習得においては「上手い人の技術 . . . 本文を読む
コメント (1)

花は咲く、修羅の如く 9話を見ましたよ

2025-03-10 22:18:51 | 感想(その他)
 週末は夢のスナックに行っていたので、少し遅くなりましたが今週も花修羅アニメ感想です。   例によってネタバレしかありませんのでご覧になる方はご注意を。  さて以前から話は出ていた合同練習会のお話ですよ。吉祥寺先生が無駄に凝ったパワポを使って説明してくれます。すもにゃんも可愛いし、この先生だいぶ好きです。  からのOPはSHISHAMOさん。この前のスナック希世乃の希世乃ママ歌、素敵だったなあと . . . 本文を読む
コメント

とびだせ!スナック希世乃vol.2 in渋谷 ~純情可憐なママ友お茶会 に行ってきました

2025-03-09 15:28:00 | 感想(その他)
あの夢のリアルスナックが帰ってきた!!というわけで とびだせ!スナック希世乃vol.2 in渋谷 に行ってまいりました。 というわけで今回は二日目。JUNNAちゃんゲスト回(昼)です。 前日とは違い、二階席ということでまったり入場して、始まるのを待ちます。本当は夜も行きたかったけど、今回はお昼しか当たらなかったんですよね。 今度は舞台上でなにやらまったりしている希世乃ママとこばたつからスター . . . 本文を読む
コメント

とびだせ!スナック希世乃vol.2 in渋谷 に行ってきましたよ 3/7安野家。貸し切り営業編

2025-03-08 23:39:11 | 感想(その他)
あの夢のリアルスナックが帰ってきた!!というわけで とびだせ!スナック希世乃vol.2 in渋谷 に行ってまいりました。 「スナック希世乃」とは私が推しております声優歌手の安野希世乃さんが不定期に開いておりますスナックがテーマのオンラインコンテンツでございまして、タイトルからもわかるようにそのリアルイベント第二弾が開催されて早速行ってまいりました!なお昨年の感想はこちらになります。 今回も二本立 . . . 本文を読む
コメント

十年目の宮野の日2015

2025-03-08 23:33:47 | コナン小話
   いろいろありますが、やはりこの日をスルーするわけにはまいらず、本年も小話を書かせていただきました。突発なのでクオリティはスルーの方向でお願いします。 . . . 本文を読む
コメント

花は咲く、修羅の如く 8話を見ましたよ

2025-03-01 22:20:06 | 感想(その他)
今週も花は咲く、修羅の如くの感想です。例によってネタバレしかありませんのでご覧になる方はご注意を。 今回のテーマは「普通」ですかね。普通とはなにか?みたいな。 まさかの特殊OPでの西園寺修羅さんの朗読スタート。 アニメーションで朗読を表現する表現、いつもながら面白いです。 これは自由詩というやつですか、もっと音楽があったりするのかと思ったら純粋に詩の朗読会だったようです。詩の朗読会って19世紀 . . . 本文を読む
コメント