goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

魂を満たすために!

2011-05-19 05:27:50 | 知識と教養
私たちは空腹を満たす仕事をしているのではない。魂を満たす仕事をしているのだ 
by ハワード・シュルツ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な着想!

2011-05-12 05:34:01 | 知識と教養
メモしないでも覚えているような思いつきは大したものではない。メモしないと忘れてしまうような着想こそが貴重なのです by 福井謙一

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売るものは何か?

2011-05-09 04:17:32 | 知識と教養
金鉱ではスコップを売るべし。
 by作者不詳

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督の仕事!

2011-05-08 04:20:15 | 知識と教養
監督の仕事はワイン作りに似ている。そのとき手に入るブドウから、最上のワインを作らなくてはならない by ファビオ・カペッロ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き直し!

2011-05-07 04:58:41 | 知識と教養
30分以上かけてもうまくまとまらない時は後日書き直す。 by松宮義仁

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物事の考え方!

2011-04-29 05:11:58 | 知識と教養
物事は因数分解して考えよ!

by作者不詳

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな視点。

2011-04-13 04:10:10 | 知識と教養
「大きく考える」ことによって長期的な視点に立ち、その上で目の前の行動や選択を真剣に決めていくことができるようになる.  by トニー・ブザン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の伝染病。

2011-04-10 05:29:40 | 知識と教養
人種差別は、魂の病だ。どんな伝染病よりも多くの人を殺す。 by ネルソン・マンデラ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野心と志。

2011-03-11 06:30:12 | 知識と教養
野心とは、己一代で何かを成し遂げようとする願望。志とは、己一代では成し遂げ得ぬほどの素晴らしき何かを、次の世代に託す祈り。  by田坂広志

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイデアを語る。

2011-01-18 06:18:07 | 知識と教養
心貧しい人はゴシップを話し、凡人は起きたことを話すが、賢人はアイディアを語る。 
byベン・キングスレー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛大になるには!

2010-07-30 05:50:40 | 知識と教養
寛大になるには、年をとりさえすればよい。
どんなあやまちを見ても、自分の犯しかねなかったものばかりだ。

by ゲーテ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学の実力!

2010-07-23 06:34:10 | 知識と教養
哲学は過去と未来の不幸を容易に打ち負かすが、現在の不幸には打ち負かされる。

byラ・ロシュフコー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分が不幸な時

2010-07-12 06:10:39 | 知識と教養
自分が不幸なとき、他の人たちを非難するのは無教養者、自分自身を非難するのは教養の初心者、そして他人をも自分をも非難しないのが本当の教養人である。

byエピクテトス(古代ローマの哲学者)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実体のないもの!

2010-07-11 19:13:21 | 知識と教養
不幸や不運などには実体がない。それは人の心の中のみに存在する。

 byナポレオン・ヒル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松蔭の言葉1

2010-04-22 05:25:24 | 知識と教養
君子は、何事に臨んでも、それが道理に合っているか否かと考えて、その上で行動する。
小人は、何事に臨んでも、それが利益になるか否かと考えて、その上で行動する。

by吉田松陰

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする