goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

納得した規範だけに従うこと。

2014-12-31 01:03:36 | 幸福
すべての規範はフィクション。しかし、規範なしに人は生きられないもの。
そのことをわきまえて、自分が納得した規範に従って生きること。
善き生き方はこの心構えからの中から生まれる。

by池田清彦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貧乏と希望

2014-12-30 04:28:19 | 希望
貧乏と希望は母と娘である。
娘と楽しく語らっていれば、母のほうを忘れる。
 byジャン・パウル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独・・・

2014-12-28 18:55:53 | 
生き物は全て孤独である。
そして人間は自らが孤独であることを最も良く知る者である。
byE.アラン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択!

2014-12-27 05:58:55 | 選択
日本ハムの大谷選手と聞いて皆は160km超えのストレートを連想する。
高い放物線のホームランを連想する人はあまりいないと思う。
だから大谷選手はピッチャーに賭けるべきだ。
  byダルビッシュ有

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思想って!

2014-12-26 18:23:50 | 進む
「思想」とは自分の思いこみを掘り下げていくこと。
それを止めて石頭になると「イデオロギー」と化す。 
by 長谷川三千子 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の見識!

2014-12-26 02:36:37 | 
女の本当の賢さは、
美しく年をとる法について、自分なりの識見を持ち、プランを立てておくこと

by 田辺聖子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心身の潜在力!

2014-12-25 04:25:08 | 自然
「心」「身体」は、「頭」に及びもつかない深い知恵を備えている。
それが桁外れに凄い能力であるために、「頭」には、その凄さがわからない。

by 泉谷閑示

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父さんって・・・

2014-12-24 02:17:27 | 幸福
中三のウチの娘は、高校の願書の続柄の欄に「次男」と書いて怒られた。
そういえば前日に「お父さんって次男だよね?」と聞かれたような気がする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい目!

2014-12-23 02:04:40 | 転機
真の発見の旅とは新しい風景を求めることではなく、
新しい目を持つことである。
 by マルセル プルースト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起こったことは仕方がない・・・

2014-12-22 01:02:28 | 選択
起こったことは仕方がないのだから、そのことを前提に最善を考えようという心境に至りました。
by 原田明夫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼儀と謙虚・・・

2014-12-20 03:49:08 | 作法
知性だけで人々に愛されようとするのは砂漠で魚を捕らえようとするようなもの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとかな?

2014-12-19 01:58:12 | 幸福
貧は世界の福の神.
by上方落語

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山も空し!

2014-12-18 04:25:44 | 
座して食らえば山も空し。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

値打ち以内に

2014-12-17 04:10:58 | 悪徳
君を値打ち以上に持ち上げるものを恐れよ。
それは君を不当に貶める者であるからだ。

byアラビア諺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふさわしい・・・・

2014-12-16 03:53:40 | 煽て
へつらわれることの好きな者は、その人々にふさわしい。 byユダヤの諺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする