goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

いい面を見る。

2025-08-11 14:49:36 | 品性
人間は人生論で言えば
       やっぱり、いい面を見なければ駄目だ。
 
by執行草舟

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正すということ

2025-06-27 04:19:54 | 品性
天子から庶民にいたるまで、
    人の第一の目的とすべきことは生活を正すことにある。
                           
by 孔子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肯定の中身

2025-06-25 00:59:21 | 品性
節操のない肯定は妄想の始まり、
節度のある肯定は奇跡を生む。

byアンソニーロビンス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省

2025-06-20 04:23:52 | 品性
反省は統一に復(かえ)ろうとする作用である。
        哲人程(ほど)内省的であり、
         統一に復(かえ)る程(ほど)幽玄(ゆうげん)である。

by安岡正篤

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の学校

2025-06-11 02:28:36 | 品性
家庭は一番最初の、しかも一番重要な品性の学校である。
by サミュエル・スマイルズ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の喜びと自分の幸福

2025-06-09 02:42:24 | 品性
人が喜ぶことを、本気になってやろう。
              それが自分自身の幸せでもある。
by加山雄三

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱い人 強い人 賢い人

2025-05-08 00:20:36 | 品性
弱い人は復讐する。
      強い人は許す。
           賢い人は無視する。

                            byアインシュタイン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳を語る

2025-03-18 00:49:35 | 品性
人間の最大の幸福は、
      日ごとに徳について語りえることなり。
                   魂なき生活は人間に値する生活にあらず。

by ソクラテス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優れた人物

2025-03-13 04:06:40 | 品性
優れた人物は、人と協調するが主体性を失わず、
      小人物は、表面では同調するが心から親しくなることはない。

by孔子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼儀作法

2025-02-25 07:09:05 | 品性
礼儀作法は、ビジネスシーンにおいて
       「守る」ことでもあり「攻める」ことでもあり、
                       最強の処世術である。

by アラン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く言葉、くる言葉

2025-02-20 02:43:25 | 品性
行く言葉が美しければ
        くる言葉が美しい。
by 朝鮮の諺          
                          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛と豊かさの言葉

2025-01-27 06:48:55 | 品性
二流の人は恐怖と欠乏におびえた言葉を使う。
      一流の人は愛と豊かさにあふれた言葉を使う。

                             byスティーブ・シーボルト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活を正す。

2025-01-22 01:34:43 | 品性
天子から庶民にいたるまで、
          人の第一の目的とすべきことは
                    生活を正すことにある。

by孔子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱の休息

2024-12-14 01:42:29 | 品性
思いやりとは情熱の休息だ。
            by ジョゼフ・ジュベール

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

づくしと違い

2024-12-10 00:21:48 | 品性
「づくし」には、ゴタゴタ入り混じっている感じが付きまとう。
     一方、「違い」には独自性という大きな価値が感じられるので、
                     質に重点を置いた「高級感」がある。 

by山崎武也

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする