goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一言

気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。

軽蔑されるもの

2021-11-10 00:40:56 | 自惚れ
軽蔑されまいと怖れているのは、軽蔑されてしかるべき輩ばかりである.

by ラ・ロシュフーコー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いは必然

2020-02-19 06:18:51 | 自惚れ
よき人との出会うというのはほんとに大事だなと思いますけれども、
やはり自分に合った人に出会うんだなというふうにも思わされますね。

by ある農業人

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートって

2018-03-29 01:00:14 | 自惚れ
芸術のための芸術は、一歩を転ずれば芸術遊戯説に墜ちる。
人生のための芸術は、一歩を転ずれば芸術功利説に堕ちる。

by芥川龍之介

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ過ち

2017-09-13 03:40:07 | 自惚れ
人は習慣を好む、なぜならばそれを作ったのは自分だから。
by バーナード・ショー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いたい!

2015-06-10 05:06:34 | 自惚れ
人間とは、必要なモノより、憧れのモノや夢見るモノを買いたいもの
それを手に入れたら、自分を変えられると思うから
 by多角元丸

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能は少ない方が!

2015-04-04 04:04:19 | 自惚れ
才能が一つ多い方が、才能が一つ少ないよりも危険である。 by ニーチェ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山ほどあっても

2014-11-08 03:36:54 | 自惚れ
座して喰らえば山も空し by 岡白駒

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポットライト!

2014-06-26 04:28:18 | 自惚れ
スポットライトの中心では、ものがはっきり見えるが、 スポットライトのすぐ外には闇が広がる。私たちは、先入観や予測、仮定に影響され、重要な情報を無視もしている。反対に、あいまいな直感でも、注意のスポットライトを当てれば、「合理的な」心に達する。 byスティーブン・Lマクニック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨床の床で・・・・

2011-10-06 07:10:57 | 自惚れ
いっとお恐ろしいのは臨終の床で初めて気付く場合ばかりだって事だ。
最後に人生が欠けていたと気付いても泣くばかり. 

by宗夜苳治

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わからない人生!

2011-08-13 05:20:27 | 自惚れ
いくつになってもわからないのが人生。
わからない人生を、わかったつもりで歩むほど危険なことはない。
by 松下幸之助

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筧利夫の原因結果。

2011-08-06 05:31:48 | 自惚れ
今日の自分が悪いのは、昨日の自分が悪いから。今年の自分が悪いのは、去年の自分が悪いから。 by 筧利夫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自信を持つ。

2011-04-02 07:36:40 | 自惚れ
根拠はどうでもいい。とにかく自分には自信があるんだと考える。そうすると面白いことに、自信を持っている脳の状態ができ上がってしまうのです。  by茂木健一郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることに集中する。

2011-03-25 06:34:25 | 自惚れ
人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない byホーキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を憐れむという贅沢・・・

2011-01-09 06:32:25 | 自惚れ
自分を憐れむという贅沢がなければ、人生なんていうものは堪えられない場合がかなりあると私は思う。 by ギッシング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己満足に陥らない!

2010-08-05 06:46:54 | 自惚れ
自己満足に陥らない者は成長する。
自分の考えが正しいという確信を持てない者のほうが、多くのことを学ぶ。

by中国の格言

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする