ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
今日の一言
気になった言葉を毎日探しています。整理中なので同じ言葉が何度も出てきます。釈迦派?の仏教徒を気取って生きています。
清掃
2024-11-21 02:03:23
|
習慣
ゴミや汚れは、
他のあらゆるマイナスエネルギーや不運まで引き寄せる。
by舛田光洋
人間性の表現
2024-07-29 03:58:12
|
習慣
人間性の無さは
弱者への態度に現れる。
by okitune
悪い癖
2024-03-09 03:41:21
|
習慣
先延ばしにする癖のある人は、
人生を漫然と過ごして失敗する
by アンドリュー・カーネギー
反復
2023-01-12 07:05:35
|
習慣
繰り返し行うことが、われわれの本質である。
ゆえに、美徳は行為ではなく習慣なのである
by アリストテレス
人生を決めるもの
2022-10-12 03:09:50
|
習慣
繰り返し行っていることが
我々人間の本質である。
ゆえに優秀さとは一つの行為ではなく
習慣によって決まる。
by アリストテレス
人生後半の源泉は
2021-11-02 04:49:06
|
習慣
実際、人生の後半は、
前半で蓄積してきた習慣だけでできているように思える。
by ドストエフスキー
最悪の習慣
2021-11-01 05:31:44
|
習慣
あなた自身とあなたの現状を哀れに思うことは
単にエネルギーの無駄使いだけでなく、あなたが持ちうる最悪の習慣なのです。
by カーネギー
老いは習慣?
2018-12-11 00:58:55
|
習慣
老いることは、忙しい者には身に付ける暇のない悪い習慣だ。
byモーロア
恐ろしい病気
2018-11-28 07:23:09
|
習慣
恐ろしいこととは、先延ばしは、行動を起こさないことに始まり、次は適切な行動を起こさないこと、必要な行動を起こさないこと、あなたが心底手にいれたいと思っていることを手に入れるために最も重要な行動を起こさないこと、というようにあらゆる形をとりながら、実際にひろがっていく病気だということです。
悪い癖
2018-08-24 00:22:27
|
習慣
今ここで諦めたら、諦めることがクセになってしまう。
by中谷彰宏
三分の一の分け前
2018-02-14 05:44:04
|
習慣
朝起きは分け前として仕事の三分の一を取る。
byヘシオドス
主体的意識と被害者意識
2016-12-13 03:37:04
|
習慣
主体者意識を持つ人は自分の努力不足に気付き
被害者意識を持つ人は能力不足を嘆く
by原田隆史
因循姑息
2016-03-08 04:58:22
|
習慣
人間の生命というものは型にはまってくると必ず衰えてくる。
継体守文、保業守成というものは、第三期に入ると必ず
「因循姑息(いんじゅんこそく)」というものになる。
by安岡正篤
高くつく悪習慣
2016-02-05 03:16:41
|
習慣
一生のうちに食べ過ぎる量は金額にして258,000ドル。
カフェイン中毒になると生涯113,000ドル以上かかる。
タバコのコストは86,000ドル。
byリー・ミルティア
自らの手帳の予定表に書き込む!
2015-08-20 05:16:57
|
習慣
スケジュールに入れてはじめて現実になりうる。
byアンソニーロビンス
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
金と才能
美点と欠点
生活の罠
新しさへの挑戦
幸福な人
出会い
わかるという事
幸福の芽
天職
クソゲーを楽しむ。
>> もっと見る
カテゴリー
単純
(229)
進む
(126)
鍛錬
(80)
自惚れ
(15)
希望
(76)
生き抜く
(215)
友人
(57)
情熱
(61)
女
(31)
農業
(24)
幸福
(218)
品性
(181)
機会
(111)
謙虚
(66)
反省
(42)
準備
(163)
わからない
(235)
継続
(69)
対価
(69)
表現
(84)
信じる
(67)
盲点
(51)
思違い
(163)
感謝
(35)
金
(7)
方法
(82)
諺
(11)
勇気
(89)
想像力
(95)
自由
(8)
成功
(60)
自立
(64)
子供
(37)
変化
(86)
超一流
(135)
愛と理性
(140)
生き方
(149)
自分
(142)
習慣
(94)
挑戦
(89)
時
(100)
健康
(41)
環境
(92)
煽て
(73)
悪徳
(11)
転機
(46)
作法
(59)
教育
(53)
実践
(84)
知識と教養
(61)
自然
(124)
掟
(107)
選択
(194)
経験
(53)
欲張り
(19)
選抜
(96)
忍耐
(5)
宗教
(2)
相場
(19)
運命
(2)
癒し
(14)
ブラック ユーモア
(5)
真実
(6)
Weblog
(63)
気になった言葉
(353)
捧げる
(52)
留意すべき
(89)
葉隠
(38)
夢
(55)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について