今話題の? 排熱レスのスポットクーラー
家電量販店、ホムセンでも欠品が多かった

そんな中でも数軒回ってみて見つけました。
スリーアップ 排熱レススポットクーラー

聞きなれないメーカーですが・・・
我が家ではこのメーカーのセラミックヒーターを車中泊キャンプで使っているので評価は高いです
即買いですね(笑)


後ろから排気は出ますが熱くない
排熱タイプより冷却能力は下がりますが、窓に排熱ダクト用のパネルを付けなくていいのが手軽でいいです。
両親の部屋へ扇風機の代わりに置いてみた。
家電量販店、ホムセンでも欠品が多かった

そんな中でも数軒回ってみて見つけました。
スリーアップ 排熱レススポットクーラー

聞きなれないメーカーですが・・・
我が家ではこのメーカーのセラミックヒーターを車中泊キャンプで使っているので評価は高いです
即買いですね(笑)


後ろから排気は出ますが熱くない
排熱タイプより冷却能力は下がりますが、窓に排熱ダクト用のパネルを付けなくていいのが手軽でいいです。
両親の部屋へ扇風機の代わりに置いてみた。
気化熱を利用したクーラーですね。
湿度が高い九州などでは効果は低いですが、北海道の湿度の低さでは使えるかもしれません。
14年使った自室のエアコンが壊れて、新しいのを手当てしないといけません。(涙)
九州ではエアコンは必需品です。
コンプレッサーが付いたクーラーです。
タンクの水で熱交換器の温度を下げて排気の温度も下げてるようです。
今までのスポットクーラーは熱を排気するために排気ダクトのパネルを窓に付けなきゃいけなかったので出掛ける度に外すのが面倒・・・
今回購入したのは排気の温度が上がらない代わりに従来品より冷え方の能力は落ちると説明されました・・・・