kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

チョットだけ観光

2024-04-21 | 旅行,ドライブ
4月20日(土)

函館に向かう途中、お昼を食します。


ハーベスター八雲


ピザとパスタを
 

この後、ホテルのチェックインまで少し時間があったのでベタな観光をしようと10年以上ぶりにトラピスチヌ修道院へ(笑)





客は観光バスで来ている外国人の団体ばかり・・・

日本の観光客は居た・・・のかな?

有料の駐車場には僕の車だけ(笑) 

この後、ホテルにチェックイン

函館へ・・・

2024-04-20 | 旅行,ドライブ
今日、いつものメンバーはピンネシリへ・・・

予定が被ってしまい参加できず・・・僕はこれから函館に行ってきます。

ハイエースはチョット早めの車検準備ですべて降ろしてしまい、今は空積みの状態


当然寝具も下ろしてしまったので車中泊は出来ません。

なので・・・と言う訳じゃないけど、今回はホテル泊です

では遊びに行ってきます。

ひとりドライブ

2024-03-25 | 旅行,ドライブ
今日は有給消化・・・になるのか、お休みでした。

今週は比較的お休みが取れそうですが、自分時間が出来るのは今日ぐらい・・・

なので妻を職場に届けた後、ひとりドライブです

定山渓を抜けて行きます  いい天気で気分も上がります。


平日の午前なので中山峠も空いてます


羊蹄山が綺麗に出てますね~


あてもなく走りますが、ふらっと温泉に行きたくなります(笑)

一人時間を楽しみたいので混雑してなさそうな温泉を検索

壮瞥町にある蟠渓温泉 蟠岳荘に立ち寄ってみます




狙い通りお客はいません(笑)


日帰り入浴300円です  安いですね~


「今日の一番風呂ですよ」と教えてくれました




洗い場3か所のこじんまりした温泉



でも常に源泉が注がれていてオーバーフローしてます

誰も居ないので写真も撮り放題(笑)





小一時間、最後まで一人でした。

帰りも羊蹄山を見ながら・・・


壮瞥町のアスピーテライン???

は、チョット言いすぎか(笑)

まぁいい気分転換になりました

妻のお迎えがあるので早めの帰宅です






旭川 のらくらセンターに行く

2024-01-22 | 旅行,ドライブ
1月20日 (土) いつものメンバーで旭川へ遊びに行きます。

途中、メンバーの一人が朝食がまだという事で軽くコメダへ

恥ずかしながら僕は初コメダ(笑)

そしてお昼は滝川の道の駅で


合鴨のそばをチョイス


午後になって旭川に到着、キャビン旭川にチェックイン


5人なので座敷部屋です




内湯は温泉です

どう撮っても曇ったのでこの一枚だけです(笑)

夕方、サンロクにある居酒屋へ




タチポンから始まって・・・












楽しい宴の後は〆のラーメン、好みが分かれる蜂屋のラーメンですが



まぁ皆納得の一杯となりました

翌日はホテルの朝食バイキングから




景色はいいです


前日から食べ過ぎてるので朝食後に買物公園を散歩しようと思いましたが・・・

気温−20℃・・・・やめておきます(笑)

帰りは美唄の『仙中里』センチュリーって読みます(笑) 


でナポリタンを食し・・・

帰宅となりました、、、このメンバーで行くと絶対食べ過ぎになりますね(笑)