すっきゃ加古川~Kako-Style

Kako-Style/かこがわ学講座/かこがわ検定/かこがわ歴史探検/かこがわ学レポート

鶴林寺親子文化財教室/2010かこがわ歴史探検①

2010-07-20 17:02:11 | 講座&検定、イベント情報
 毎年、海の日はすっきゃ加古川夏の風物詩「鶴林寺親子文化財教室」ということになっております。今年は7月19日。毎年、暑い盛りで、今年はとりわけ暑いはずなんですけど、運よく、ちょっと陰り気味で助かりました。
 いつも事前申込みなしで、「当日、仁王門前にお越しください」とラフな設営をしているので、何人来られるのかわからず、ちょっとヒヤヒヤで、ちょっと楽しみです。そういえば去年は読みが甘くて資料が足りなくなり、途中でコピーをとりに走りましたね。今年はほぼ予想通りの55名。夏休みの自由課題を夏休み前に済ませてしまおうという意欲的(?)な親子で一杯になりました。



 幹栄盛住職のご挨拶で、文化財教室はスタートしました。

 「鶴林寺は誰が建てたかわかりますか?」「はーい、聖徳太子です。」
 「違いますね。聖徳太子は建物を建てられません。建てたのは大工さんです。」
 「その大工さんは誰から技術を教わりましたか?」
 「師匠からですね。その師匠は…、師匠の師匠は…、と遡ると渡来人から技術を教わったのです。」
 と、吉田住職の軽妙な解説が続きます。

 約1時間のレクチャーの後、いよいよ本堂、太子堂、鐘楼、宝物殿の見学へ。太子堂では涅槃像ほかの説明を聞き、宝物殿で公開されている鮮やかな色の復元図にため息が…。予定時間を30分以上オーバーして散会しましたが、その後も境内に残って写真を撮ったり、メモを取ったり、とても熱心な子供たちでした。

 終了後、我々スタッフは鶴林寺カフェで冷たい飲み物を頂いて、涼をとりながら反省会をいたしました。

参考サイト:鶴林寺

最新の画像もっと見る

コメントを投稿