アキ、かわいいなぁ(笑)。
ってか、彼女はビジュアルだけじゃなく、なんつーか、“しっかり者かわいい”(笑)。絶対、いいお嫁さんになれるし、絶対幸せになれるコだと思う。
笑いどころ1
アキ母「八軒くんは農家の長男なの?」
八軒「いえ、サラリーマン家庭の次男です」
アキ母・ギラリ
アキ「ばあちゃんだよ」
八軒「あ、お世話になります」
アキ祖母「え、なに? 一般家庭の次男?」 ギラギラリ
笑いどころ2
アキ祖父「え? 森ガールとか山ガールって、獣獲って食って生活してんでねぇの?」
アキ「じいちゃん、ちょっと黙ってようね」
アキ一家はもちろん、荒川センセの描くキャラはみんなどっかとぼけた感じがして好き(笑)。
ダークファンタジーなハガレンだって、そういうトコあったもんね。キングブラッドレイでさえ、ちょっとすらっとぼけた感が。
アキのじいちゃんがいってた、
「君の人生、全部教科書に書いてあんのかい?」
は、ちょっと心に突き刺さったなぁ。
これ、いいおっさんになったいまでもギクッとするわ。
そうだよなぁ、最初からやり方がわかっていることなんて、人生においてはごくごく稀で、それゆえに「わからないなりにも何とかやってみせる」「とにかく動き出さなければ始まらない」ってことなんでしょうね。
本田宗一郎がいってた、
「失敗を恐れるな。失敗を恐れるあまりなにもできなくなることを恐れろ」
っていうのは、たとえオレらのような凡人(にも達してませんが、私の場合/笑)でも、いや、オレらのような人間こそ、日ごろから心がけて実践しなければならないことなんでしょうね。
荒川作品は、エンターテイメントとしてもおもしろいだけでなく、時折、学ばされたりもするから油断ができん。
そして、八軒くんも、なんだかんだで、あれこれ必要以上に悩みながらも、最後には行動に移すから好感が持てる。
続きが楽しみです。あー、早く3巻でないかな~。
どーでもいいけど、この作品読んでると、やたらと食欲がわいてしまう(あー、ジンギスカン食いてぇ、あー、おにぎり食いてぇ/笑)。
私も読みましたよ。
「銀の匙」二巻も面白かったですね。
前巻ラストの石窯発見から、今回冒頭のピザの下り、正に青春!!といった感じのイベントになっていて…まるでダンゴ虫の様な青春を送ってきた私には何とも眩しいやら、羨ましいやら…。(苦笑)
個人的にはタマゴの兄こと稲田先輩が良いキャラクターになってるな、と思います。一巻の下りではレギュラーキャラの血縁とはいえそんなに目立つキャラクターにはならんかな、と思っていたのですが、今回はチョイ役ではありますが、八軒にとっての兄貴分的理解者としての発言があったりと良いポジションに収まってますね。
もやもやウロウロしてるって事は、出口を探し続けてるってことだ。思考停止じゃない。
そうやって、身をもって体験して自分で出口見つけないと本当の血肉にならないだろ。
という言葉には、耳が痛いです。
いっつも思考停止して逃げちゃってるからなぁ…。
あ、余談ですが、豚舎の富士センセを見る度に「ポリスアカデミー」のグラマー女鬼教官を思い出すんですよねぇ…。
こっちも楽しみです。
いや、八軒くんは人間関係恵まれすぎでしょう(笑)。いくら「いい人」でも、普通は利用されちゃいがちだし。
っつーか、タマコの家も一族揃って(笑)。
親父さんといい、必要以上に若い母ちゃんといい、まさにDNAがんばりすぎ(ってか、犬まで/笑)。
私も頭では理解してるつもりでも、やっぱ実践
できてないのが・・・荒川キャラの言葉が重い重い・・・
>富士センセ
あのグラサンかけてるお姉さんですよね? そうだ、いわれてみればポリスアカデミーの女教官だ! (笑)
どっかで見た感覚があったんですよね~。
あ、百姓貴族の2巻も出るんですね。同じく楽しみです(笑)。