マッシュムラムラ(仮) ――クラ鈴が斬る!――

SINCE:2002.2.24
氷室京介、あぶない刑事、マンガ etc

鳥取・島根に行ってきました(出雲編) 

2017-08-20 16:05:56 | 旅行

3日目(8/11)です。
まず、特急に乗って、出雲に。
で、レンタカーで、



須佐神社










初めて出雲に来たのは6年前なんですが、そんときからコースに考えてたんですよ。ただ、出雲市街から路線バスで40分くらいなんでね。トイレに不安のあるオレとしては敬遠してました。
それでも、やっぱり行ってみたかったんで、今回はレンタカーを申し込んでね。自分で運転する分には、トイレ行きたくなっても、コンビニなり、観光地や道の駅なりに、好きなときに寄れますからね。
この須佐神社は、須佐之男命(スサノオノミコト)を祀った神社です。
この人の子供が(諸説あり)大国主(オオクニヌシ)という神様で、こちらは出雲大社で祀られてます。
神社内、雰囲気あってよかったです。








すぐ上の画像は、須佐之男命の奥さんである櫛名田比売命(クシナダヒメ)がお産をした際、産具をこの木の葉で包んだとされる、落葉の槙です。
須佐神社の近所にあるんですが、ここと神社の間にあった食堂の雉蕎麦がめちゃめちゃ美味かった。とくに雉肉。ちょっと硬い食感ですが、軍鶏肉ほどではなく、味もあっさりしてて美味でした(笑)。

その後、八雲風穴に寄り、さらにちょっと寄り道で、



立久恵峡

ちょっと眺めただけですが、ここもよかったなぁ。
そのうえで、出雲大社に。

やっぱいいわぁ~(笑)。





大社のうさぎ。



縁むすびの碑。



大国主。

で、ここからは本殿。















当日、が降っててね。それもあって、周囲の山々も頂上のほうで霧がかかっててね。より一層、神々しい感じがしたなぁ。
で、君が代の一節にもあるさざれ石を見て、



神楽殿へ。








で、さらに出雲大社から足を延ばして、

まずは稲佐の浜


前回(3年前)同様、潮が引いてたんでしょうかね。間近で見ることができました。ちなみに、3年前のことは、こちら(『出雲・松江に行ってきました! ――出雲編――』)で。
6年前は、潮が満ちてて、もうちょっと遠かったような気がする。
ってことは、16:00から17:00ごろに来ると、近くで見ることができるのかもね(笑)。
その後、

日御碕神社






ここは、天照大御神(アマテラスオオミカミ)と須佐之男命が祀られています。姉と弟みたいですよ。
で、その周辺の海。




日御碕灯台までは行きませんでした。
そんなこんなで、車をレンタカー業者に返却し、ホテルへ。この日の散策は終わり。

翌日(8/12)、飛行機まではまだ時間があったんで、またも出雲大社へ。
前日は車で行ったので、この日は一畑電車に乗り、大社へ向かいました。




周囲には地元の女子高生がかなりいたんで、あんまり写メ撮ってるとイタいかな、思ってましたが・・・やっぱ観光地の人たちなんで、とくに気にしてなかったみたい(笑)。
で、ここが出雲大社前の駅舎。




そこから徒歩数分で、出雲大社に。



しかし、やっぱ出雲大社、そして出雲、好きだわぁ。
このあと、神社のこととか日本の古代神話のこと、ちょっと調べたんですが、とりあえず前者について(後者については、機会があれば)。




人と神社との相性って、あるみたいですよ。



こちらのサイトさん(『Mikata Labo』さん)なんかにありますが、

1.神社に参拝した際、雨が降っていると、歓迎されている。この雨が参拝中のみの現象であると、とくに縁起が良い。
2.五感でよいものを感じる。
3.動物と出会う。

などといった現象などがあると、その神社とは相性がいいようです。
どうりでね。
今回はまず1.でした。2日とも雨だったし、2日とも神社に参拝したときだけ雨が降ってたし(上の画像は、大社を出ようとしたときだったと思う)。
それと、2.についてもね。オレ、出雲大社は三度目だけどさ、ここは何度来ても、心が洗われる、というか、いい意味で無心になって、風景に目を奪われる。
初めて来たときは、夜神楽に参加するため、完全に日が暮れた時間だったんですが、「真っ暗な神社」っていうと、大なり小なり「薄気味の悪さ」みたいなものもあるじゃないですか。それがこのときは、木々や枝と枝の間から見える月の美しさもあって、すげぇ感動したもんな。
それに、今回も境内の中で本殿や周囲の山々を眺めながら、「もうちょっと、こうしていたいなぁ」なんて思わされたし。
とにかく、居心地がいい、というか。
そして、3.については、前回は、今回はを見かけました(笑)。
ちなみに、オレにとって、出雲大社以外で、上の1.から3.のいずれかが該当したのは、(ほぼ)地元の神社。そこはいまんトコ、2.のみですが。あとは熱田神宮。軍鶏がいましたので3.ですかね。
寺もアリなら、もう20数年前に行った中尊寺(ここは1.で、あるいは2.もあったかも?)と、2年前(だったかな?)に行った鈴虫寺(ここは1.と、鈴虫もアリなら3./笑)、鞍馬寺(2.)と、去年行った山寺(2.ですかな)。
それと、今度はこちらのページ(『スピラボ』さん)。ここによると、オレは地属性らしく、この属性は、





やはり出雲大社と相性がいいようです。



そんなわけで、





オレは出雲大社とは相性がいいようですね。



どうりで、居心地がいいはずだ(笑)。
皆さんにとっても、相性のいい神社(パワースポット)、きっとあるんじゃないでしょうか。

そんなこんなで、出雲縁結び空港へ向かい、帰りの飛行機を待つことに。




しまねっこたち、ありがとう。来てよかったよ(笑)。
で、飛行機で羽田へと。

いや、ホントに、須佐神社のほうも、そこへ向かう道中も、そして大社の周辺も、「初めてなのに懐かしい」「故郷ではないけど、懐かしい」って感覚が生じてしまう地でしたね。ホントにいい所です。もちろん、松江や鳥取も(笑)。
ってわけで、旅行記でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥取・島根に行ってきました... | トップ | 伝説、再び! るろうに剣心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿