師走も半ばに入り、今日の夜の雨の後さらに気温が下がるのだとか。
寒気が日本列島を覆うみたいだね。
クリスマス寒波でも来るのかしら。。。さぶっ!
昨日は家でリモート講義だったパパ。
朝はいつも通り9時半ころに家を出て公園に向かいました。
パパはKAIにバッグを咥えさせるのをあきらめたようです。
バッグを噛んで遊ぶだけだものね。
ヴィキと一緒に臭い嗅ぎして、公園の広場に急ぎます。
昨日は公園の西、資料館前の広場でボール遊びをしました。
金色の毛を風になびかせて走り回ったKAIです。
今朝はパパが大学へ出勤日のため早朝散歩になりました。
ママだけ散歩でいつも通りに時間に散歩に行ってもいいと思いましたが、パパはどうしてもKAIと一緒に散歩に行きたいので早朝散歩に出かけました。
朝早くから元気なやんちゃ坊主。
寒いのでヴィキには温かい服を着させて早朝散歩です。
少し明るくなった公園から見える早朝の風景。
公園の雑草には霜が降りていました。
これくらいの寒さならへっちゃらで、むしろ絶好調のゴールデン。
尻尾フリフリで元気に歩いていました。
寒い時期の早朝散歩ですが、あとの家事の時間配分が楽になります。
洗濯も早く干せるし、パパが出かけたので掃除も早くできるしね。
ぼつぼつ台所の掃除も始めたいと思ったので、今日は一念発起してお掃除Dayにしようかと思っているママです。
今週は寒くはなりましたが、晴れた日が続きワンコ飼いにはありがたいね。
洗濯物は夏みたいにパリッとは乾かないけど、何とか乾いてくれるのでそれもありがたい。
昨日はパパとママの車のタイヤを冬用に替えるために車屋さんがきてくれるので待っていたら、朝散歩がずいぶん遅くなってしまいました。
ご立腹のやんちゃ坊主。
パパの隣でぶーたれてました。
タイヤ交換をしてもらって朝散歩に出かけたのは、いつもよりだいぶ遅くて10時半。
出かけるの遅い!ってしつこく跳びつかれていたパパです。
いつもは広場に行く前にクローバー広場で準備運動をするのですが、
ボール遊びが少しでも早くしたいらしく、大きい公園のほうに急ぐKAI。
ぐいぐいパパを引っ張っていきます。
朝の寒さが和らいできた広場で、さっそくボールを追って走るKAI。
待ちかねたボール遊びを堪能していました。
満足してくれたかな?
今朝は冷たい朝でした。
外気温は2℃とか。
南に向いた寝室はいつもだとわりと暖かい朝を迎えるのですが、今朝はやっぱり冷えました。
午前8時過ぎに、風太とMYUの朝ご飯の用意に行ったら、
MYUはいつも通りもふもふ掛シーツに埋もれていましたが、
今朝の寒さで自分がもふもふの風太もあったか掛シーツに埋もれてましたよ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いよいよ冬本番でしょうか。
我が家の甘えん坊将軍ゴールデンのKAI。
もうすぐ4歳になりますが、ずっと甘えん坊のまま。
パパが家にいれば片時も離れません。
パパがどこにも移動しないよう、パパの足に自分の足をかけて抑え込み。
KAIが自分にべったりしていると、ママに見てほしいらしく必ずママを呼びます。
ママは家事で忙しいんだよ!
最近は面倒なので返事だけして見には行かないママです。
夜外食をしなくなったのはコロナのせいもあるけど、パパが夜にKAIを置いていくのが忍びないみたいです。
今月は仕事がらみの忘年会があと2回あるので、ちょっと憂鬱なパパです。
そんな相互依存症みたいなパパとKAIですが、甘えるのはもっぱらパパだけ。
ママには決してパパみたいなことはしてきません。
跳びつかれても
思いっきりどつかれても
靴を噛まれても、可愛いKAIのやることはみんな許せるパパです。
パパに甘えた後は、
必ずママをチラ見するKAI。
パパと仲良しってことを自慢したいんだね。
12月も半ばに入り、水回りの大掃除くらいしたほうがいいんじゃない?と自分に問いかけるママ。
一応、生協で汚れ落ちが秀逸とかいう洗剤は買ったけどね。
この家で過ごす最後の年末なので、しっかり掃除はしたいとは思ってますが。。。
気持ちばかりが先行してなかなか取り掛かれないママです。
昨日は晴れていたので、午後はいつもより早めに家を出て公園へ向かうまのん家。
パパはKAIにバッグを咥えて持たせたいとまだあきらめません。
昨日は持ち手を咥えるかなと思いましたが、結局は振り回して遊ぶだけでした。
クローバー広場でしっかり準備運動してから、急ぎ足で広場に向かったKAIとパパ。
ママとヴィキはのんびり歩いていきます。
資料館の東側広場には誰もいなかったので、KAI待望のボール遊びの始まりです。
少々汚れるかもしれないけど、運動のほうが大事だものね。
昨日もボールを追ってしっかり走りこんだKAIでした。
先日ShampooDayのとき、体重を計ってもらったのですが、
フードをライトに替えましたが、まだたいして体重は変わっていませんでした。
親の欲目かもしれないけど、何となく体が締まってきたような気がするんですけど。。。
気のせいかな?
金曜日はShampooDayで素敵ゴールデンに変身したKAI。
手触りもフワフワでサラサラ。
いつまでもこの状態を保ちたいけど、それはちょっと無理。
それでも翌日くらいまではきれいなままでいてほしいパパとママです。
いつもなら公園でボール遊びをするのですが、今の時期公園は落ち葉だらけ。
KAIがボールを追って走り回ると、足は土で汚れるし体は落ち葉がくっついて取りにくい。
KAIには悪いけど、昨日は午前も午後もボール遊びなしの歩くだけの散歩でした。
温かい日差しの中で散歩を楽しむゴールデン。
でもね、広場へは行きません。
ボール遊びをしないとわかってがっかりするKAI。
思っていることがすぐ顔にでるわかりやすい子です。
パパが早めにボールを咥えさせてというので、
まだ公園にいましたがボールを進呈しました。
ボールを咥えたので、ちょっとはご機嫌が直ったかな。
KAIがボールを咥えて歩いていると、すれ違う人が何を咥えているの?と聞くことがあります。
青いボールがはみ出ているので気になるようです。
KAIの同胎の東京にいるコメちゃんは、よく葉っぱのついた木を咥えて歩いていますが、KAIは木には興味がないようでボールを咥えて歩きます。
兄妹それぞれね。
昨日はボール遊びもしなかったので、夜しっかり寝てくれるか心配していましたが、
昨夜は珍しくMYUとくっついて寝ていました。
朝までぐっすり寝ていたKAI。
朝ご飯の午前6時過ぎには下に降りてきましたが、ご飯を食べてチッチをしたら、
一人で二階へ上がって行きました。
運動しなくてもよく寝るゴールデンです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!