ずっと爽やかなお天気続きだった蓼科の山の家エリアですが、昨日は朝から曇り空。
昨日、まのんパパは名古屋へ出勤日。
どうしてもKAIの散歩に行きたいパパは早起きして早朝散歩に行くことにしました。
寝ていたママをパパが起こしたのは午前5時ちょっと過ぎ。
パパもママも寝起きはいいほうなので、起きたらさっさと着替えます。
準備をして家を出たのは5時半くらいかな。
起き抜けなのでまずは庭でチィーっとね。
しかし雑草がすごいね。。。
パパは充電式の草刈り機を去年買ったけど、まだ開封もしてないよ。
雑草刈する気あるんかね。
今朝はいつもと反対コースの朝散歩。
早朝だってのに元気いっぱいのゴールデン。
ガンガンに跳びつかれてます。
パパは朝早いからゴルフ場は誰もまだ来てないだろうと考えて、ゴルフ場の駐車場で久々にボール遊びをしました。
雨の日以外は朝早くから駐車場は車でいっぱいですが、さすがに午前5時台は車はゼロ。
駐車場の間にある芝生のエリアでちょこっと遊ばせてもらいました。
少しでもボールで遊べれば満足だね。
早朝から楽しそうでした。
パパは散歩から帰って朝ご飯を食べ、朝風呂に入ってから名古屋へ出かけました。
昨日の昼間はたまには日差しのある時間もあったけど、ほとんど曇りでした。
夕方からまた雨予報なので、ちょっと早めにKAIだけ連れて芝生広場へ。
薄曇りの芝生広場。
ふかふかの草の絨毯の上で、
ボール遊びを楽しみました。
それにしても曇っているからなのか、ひんやりしている芝生広場。
日差しはないし、涼しいし、KAIには絶好のボール遊び日和なのに、
昨日はあまり熱心には走りませんでした。
すぐに草の上に座っちゃうしね。
それも気持ちいからいいかな。
帰り道、のんびり車を走らせていたら、道路沿いの山荘の庭に二頭の鹿さんが。
思わず二度見しちゃったまのんママです。
道路に飛び出してきませんように。
もうすぐ名古屋へ帰る予定のまのん家。
KAIヴィキが名古屋でお世話になっているトリミングサロンは予約が取りにくくて、かなり先取りしないと予約が取れません。
6月のShampooDayもずいぶん前に予約したのですが、そのころはいつ帰れるのかあいまいだったので、万が一、6月のShampooDayまでに帰れないことを想定して、KAIだけ茅野市のいつものサロンに6月5日で予約しておきました。
一応、6月19日に名古屋に帰ることになっていましたが、ちょっと微妙になってきました。
まだはっきりしてないけどね。
とりあえず、昨日のKAIのShampooDayは予約しておいてよかったです。
昨日もお天気は上々。
朝9時ちょっと過ぎにKAIヴィキ連れて芝生広場へ出かけました。
山の家と芝生広場はちょっとだけ気温に差があります。
家を出たときはまだ10℃くらいだったので、ヴィキには服を着せていきましたが、時間がたつにつれ気温が上がって日差しが強くなってきました。
ヴィキは暑そうだったので服を脱がせましたよ。
KAIも走っているうちに、被毛が熱くなってきました。
日陰でクールダウンだね。
ボール遊びはやめて芝生広場を歩こうかと思ったら、それはお断りらしいゴールデン。
歩くのは嫌なのかな。
家に帰ろうかと思ったら、パパが自由農園に行こうって。
ママもパンが買いたかったら芝生広場から自由農園へGO~
ここに来たら、やっぱりこれでしょう。
KAIはパパから、
ヴィキはママからソフトクリームをもらいました。
美味しかったね。
KAIのShampooDayの予約は12時半だったので、12時ころ家を出てサロンに送り込みました。
ママは久しぶりにガソリンスタンドで洗車をお願いしてから買い物をして帰宅。
仕上がり時間の3時には、パパと一緒にKAIをお迎えに行きました。
フワフワサラサラになったね。
6月19日に名古屋に帰るのはちょっと微妙になったけど、6月中に帰ることは間違いないです。
で、7月のShampooDayの予約はすでにキープしたのですが、昨日名古屋のトリマーさんから8月のKAIの入れる日がありません~て、ごめんなさいメールがきました。
8月のシャンプーどうする?と思ったら、トリマーさんから家から車で10分くらいのところにサロンがあるよとの情報が。
さっそくそのサロンにコンタクトしたら、8月8日の予約が取れました。
シャンプー難民にならなくてよかったよ。
最悪ママが家のお風呂でシャンプーするか~?っては思ったけど、やっぱりプロにシャンプーしてもらった方がきれいになるものね。
とりあえず、ホッとしたまのんママです。
昨日の蓼科の山の家は、昼頃に気温がかなり上がると天気予報では言われてました。
ここのところ割と気温は低めだったたので、久しぶりに暖かくなるを通り越して暑くなるのかしらと思ってました。
でも朝はいつも通りストーブをつけたくなる寒さ。(午前6時で外気温は8℃)
6月にはいったというのに、まだストーブをつけているまのん家です。
昼から暑くなるなら、芝生広場へは朝に行った方がいいかなということで、9時ころKAIヴィキ連れて芝生広場へ行ってきました。
朝の爽やかな芝生広場。
日曜日でしたが誰もいません。
ロングリードの準備して、
昨日も元気に走りました。
冬の間、遠くに見える北アルプスは真っ白でしたが、
今は雪の部分がまだらになってきています。
季節はどんどん進んでいるんだね。
遊んでいたら、だんだん日差しが強くなってきました。
日陰でクールダウンしたほうがいいかな。
昼頃から気温が上がると予想されていましたが、そんなには上がりませんでした。
市街地は暑くなっているかもしれないけど、1200mの高地にある山の家はいまだにひんやりしています。
最高気温は多分20℃ないんじゃなかったのかな。
名古屋は昨日は29℃予想で、今日は30℃になるらしい。
過ごしやすい蓼科から暑い名古屋に帰ることになるまのん家。
気候も気になるけど、引っ越しがめんどくさいな。。。
パパが一人で名古屋に行って、家具と家電とかトランクルームの荷物を運びこんで、それからママとワンニャンが名古屋に帰るってのはどう?
なあんて自分勝手な想像をしているまのんママです。
6月2日はまのんパパの誕生日。
本当は当日に竜神亭のランチに行きたかったのですが、大雨で断念。
一日遅れましたが、昨日、竜神亭のランチに行ってきました。
前日の大雨がウソのように晴れ渡った竜神亭の庭の景色。
木々が枯れた時期なら八ヶ岳が見えるのですが、葉っぱが茂ってきたのでお山が見えなくなりました。
竜神亭は、5月20日ころからランチのメニューが定番をのぞいて少し変わりました。
パパはハンバーグが大好きなので、昨日もメインは定番のハンバーグ。
ママはメニューが変わった信州ポークのグリルを選びました。
前菜からデザートまで。
ボリューム満点で、しかも味は絶品のランチを堪能したパパとママです。
今度はいつ来れるかわからないけど、蓼科の山の家に来たらぜひまたランチにきますね。
ランチ後、家に帰ったらおなかが膨れて眠くなったパパとママ。
みんなでお昼寝しました。
で、はっと気が付いたらもう午後4時だよ。
大急ぎで準備して、KAIヴィキ車に乗せて芝生広場へ出かけました。
KAIも一緒にお昼寝していたので、寝起きですが元気いっぱい。
ボールを追ってしっかり走りました。
昨日の夕方はほんとに気持ちよくて、草のクッションの上で寝転がりたいくらい。
ヴィキも気持ちよくて草の上でゴロスリ。。。
これはやめてほしい。
芝生広場は草刈りが終わりましたが、一部分だけ草刈りせずに残っている場所が。
ここは私有地なのかな?
雑草だと思うけど、きれいな紫色の花が咲いていました。
しばらくは雨の日はなさそうなので、また芝生広場で遊びましょう。
昨日は台風と前線の影響なのか、一日を通して雨が降り続き、お昼頃には一時激しく雨が降る時間帯がありました。
茅野市でも昼間には大雨洪水警報が出されるほどでした。
幸い、山の家は危険なエリアではありませんでしたが、家の中でチッチしないKAIのため、パパは雨の中KAIと一緒に庭に出て雨に濡れていました。
ひどい雨の日に、パパが家にいてよかった~と思ったまのんママです。
5月9日に、息子の動物病院で舌の裏側にできた腫瘍を切除するオペをして入院していた風太。
5月13日には退院して山の家に帰ってきました。
帰ってきた当初はオペとか入院のストレスからか、クレートの中に籠ってた時間が長ったです。
我が家の♂どうしの風太とグーは仲がよくなくて、グーはいつも風太に威圧されていましたが、風太が入院して家にいない時期は風太の威圧から解放されてのびのびしていました。
風太が帰ってきてからも、ずっとクレートに籠っていたのでグーは家中好きなように闊歩していたんですけどね。。。
風太がいない間、いつも風太がいた窓辺のベッドに寝ていたグーですが、だんだん風太が前の風太に戻ってきたので、窓辺のベッドにグーが寝ていると威嚇してくるようになりました。
なのでやむを得ずベッドを風太に明け渡したグーです。
ママは風太がオペ後少しは穏やかになったのかなと思ったけど、おとなしかったのは一時的なことだったようです。
以前から風太がグーを威嚇していると、KAIが風太とグーの間にはいったり、風太にグーをいじめるなと吠えたりしていました。
ヴィキもキャンキャン吠えて風太をグーから遠ざけていましたよ。
グーも前のようにKAIやヴィキのそばにいたほうが安全と思ったようです。
KAIヴィキに守られるような場所でなら安心して寝られるようだね。
昨日は一日寝てばかりのわんにゃん。
グーは最近はまのんが使っていたベッドで寝ていることが多いです。
散歩に行けないKAIもつまらなさそうに伏せてばかりでした。
今朝5時ころに起きたときには、雨はまだ降っていました。
8時ころまでには雨は止む予報ですが、どうなんでしょう。
KAIヴィキが朝散歩に行くころにはお天気がよくなるといいね。