goo blog サービス終了のお知らせ 

只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年になって辞めた人!

2018-04-20 13:26:21 | インポート

 今朝の山!

いつも通り今日は二十四節気の「穀雨」、たくさんの穀物をうるおす春の雨が降る頃のこと。

この季節の終わりには、夏のはじまりを告げる八十八が訪れます!

田圃は田おこしも終わり、すでに水の入った田もあります。

昨日帰った女房殿、コゴミ、ワラビ、タラの芽、カンゾウ、頂いた山独活をお土産に帰りました。

昨日の歩数、何と20257歩と最近では記録です。

朝の散歩、ピンポン、ワラビ採り、女房殿を送った後コゴミ採り、そのあと少し散歩!

その結果が2万歩越えでした。今朝は5000歩、タラの芽を収穫、小屋の庭で太いコゴミを発見しました!

今日は、午前中ゲートボールです。

 

庭のコゴミと今朝ゲットのタラの芽!

今年になって辞めた人!

昨日会った「変な人」、服装は普通のジーンズのズボンと普通のシャツを着ておりました。

さて、今年になって・・・人!

◎松本文明 自民党副内閣相 何人死んだ発言

◎白石 達 大林組社長 リニア談合

◎江崎鉄磨 沖縄・北方担当相 答弁ミスと病気

◎川崎博也 神戸製鋼所会長・社長 データー改ざん

◎佐川隆一 新潟県知事 売春行為?

◎福田惇一 財務次官 セクハラ発言

これから辞めると思われる人!

◎Y元首相秘書官 首相案件? ◎A財務大臣 監督責任? ◎A首相 あの件、この件!

転勤して新天地で頑張っている人!

◎NHK甲府支局で地方放送のMCだったアナウンサー!東京で朝5時台でニュースを読んでます!

辞めた、辞めるかも、9名の内、政治関係者、7名、みんな灯台(東大)卒業者ですかね?

原節子が「小早川家の秋」の劇中、「品性の悪い人はごめんだわ。品行はなおせても、品性はなおらないもの?」と、「品性」とは人の性格・人格 「品行」とは、行い、振る舞い、だそうです。このお偉いさんはどちらですかね?

爺は今でもパワハラを感じる時があります?爺の場合、言った人をこんな程度の人間と思い胸にしまっております。

逆に、爺が相手が嫌がる事を言っているかもしれません?気をつけます!

 2018ー4ー20 明日は忙しい?  甲斐駒村上小屋 No.2162 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった人に会いました!

2018-04-19 13:44:33 | インポート

 

                     今朝の甲斐駒ケ岳と八ヶ岳!

今日はピンポンの日!いつも通り2時間フル活動でした。汗びっしょり、疲れました。

女房殿は今日、東京に戻ります!帰る前にワラビの採取、お土産になります。

変わった人に会いました!

今朝の気温、5℃、朝の6時に散歩へ出発。約5000歩、40分の散歩でした。

帰りの小屋近くで「変わった人に会いました!」ジョギングを裸足で、顔は髭で覆われております。

勿論、初対面、挨拶し、裸足の理由を尋ねたら?原始人の生活に憧れ実践している!

ゆくゆくは白馬岳経由直江津へ、直江津から丸木船で富山湾まで行く予定だそうです?

丸木舟は石斧で木をくり抜いて作っているそうです?

食べ物は米などの穀物は食べない!木の実(どんぐりや胡桃)、野菜、野草、魚、肉は普通に?

体形はスマート、体調は勿論元気モリモリらしい?家族は別棟に暮らし普通の暮らしをしている。

うんこの長さで健康管理、肉は車に弾かれた動物の肉、今朝は蛇を見つけたと申しておりました?

雰囲気は普通の人?砂利道を裸足で歩いているので声を掛けて見ました!爺には絶対に出来ません!

世の中には変わった人がまだまだ沢山おりますね!

2018-4-19 週末は忙しい爺です! 甲斐駒村上小屋 No.2161

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋の桜!

2018-04-18 09:49:36 | インポート

 布団の中からの景色!

昨夜来の雨は朝まで小雨で残りました。

朝の散歩、いつも通り5000歩コース、傘を持参、途中時々会うおじさんからまたまた山独活を頂く。

今朝の気温、8℃、午後には晴れる予想ですがどうなりますか?

小屋の桜!

 

今朝の山桜!          富士桜!(山梨県の花)

 

うちの桜!(川向こうの桜)         大きくなった山桜!

昨日の蓼科自由農園、長野県茅野市原村にあります。

農産物、地元の土産などを販売しているお店です。その途中で見た桜、まだ蕾?

帰りに近くの八ヶ岳実践農場に寄り、鉢巻道路を走りました。標高1300m~1000m?

標高の高い地域は桜は蕾、低い地域はほぼ満開状態でした。

武川も寒いですがこの地域は更に寒く地域差を感じるドライブでした。

さて、小屋の桜!庭にある桜の木!全部で21本、そして川向こうの「うちの桜」を含め、合計22本です?

その内、花を咲かせてくれた木は15本でした!

桜の種類ですが、枝垂れ桜、富士桜、御衣黄が各1本、あとは全て山桜?

山桜のうち爺が植えたのは2本だけ!あとは野鳥が運んできてくれたサクラです!

年々、花が増え、木の大きさ(高さと太さ)も年々変化してきます。

今は枝垂れ桜が終わりそう、太い2本の山桜が満開の時期を迎えております。

そろそろ春先の花が終わろうとしております!

 

枝垂れ桜!                満開の山桜!

2018-4-18 山が見えない一日なりそうです? 甲斐駒村上小屋 No.2160

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は何故嘘をつくのか?

2018-04-17 09:53:37 | インポート

 昨日の夕方の山!

今朝も寒い?でも、気温は7℃、その時々に寄って服装が変わる、だからその気温に合わせて服装を替える?

最近は襟巻なし、風がなければ寒さはさほど苦にはならない?

昨日の「陸郷」、桜が残っていた「夢の郷」を、本当の本物は「桜仙郷(おうせんきょう)」から見た桜!

眼下に4000本の桜が咲き誇るらしい?来年にとっておきます。

今朝一番で、大阪に帰る隣人を小淵沢駅まで送りました。

明日予定していた蓼科自由市場行き、急遽、今日、行く事にしました。

人は何故嘘をつくのか?

動物が進化するように人類は言語を得て間もなく「嘘」の効用を覚え、生存に利用した!

今の政界、芸能界、学会、現実の社会、爺の周囲、爺も!いくつもの「嘘」で固められた世界です。

昨夕は、お隣さんとMさんを含めた4人でささやかな夕食会!ワンちゃんも一緒?

話題は、自分の健康管理、あと23年間生きる(100歳)と断言する人、いつ死んでも良いよと言う人!

他方で今の政治について、「嘘」で固められている!と、全員が同じことを!

しかも、その「嘘」を追求するため政治本来の仕事をしていない!

「嘘」の追及とは別に政治本来の仕事をして欲しいと全員の意見でした!

その張本人は明日から米国へ、政治の話しは山積しているはずですが、暇を見てゴルフ?

そんな余裕はないと思いますが?最後のあがきですかネ!やはり「嘘」はいけません!

2018-4-17 曇り空から雨に変わる一日! 甲斐駒村上小屋 No.2159

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼福とは?

2018-04-16 15:16:04 | インポート

眼福とは?   

           今朝の山!

「珍しいもの、美しいものなどを見たことが出来た幸せ」

今朝は散歩には行きません!今朝の気温、1℃とまた冬に逆戻り?

 

実は一昨日の長野県の新聞に「西の吉野、東の陸郷、眼福のヤマザクラ」なる記事が?

陸郷?スマホで検索!安曇野の池田町らしい?電話で確認、盛りは過ぎたとの事!

朝、7時過ぎ、安曇野池田町を目指して出発、高速道路に乗るのは約1年ぶり。

正直少し不安です?高速道路の運転講習をかねて恐々出発!

諏訪南インターから安曇野インターまでの約50分、速度80km/hがやっと?

県道275号線を走り、「夢の郷」を目差しました。取敢えず「夢の郷」到着。

例年は4月中旬ごろ開花、月末までが見頃だそうですが今年は他と同じ?

 

 

場所によっては一目4000本の山桜が見え、たお花見の人でにぎわうそうです!

この桜は野鳥たちが桜の実をついばみ咲かせてたさくらだとのことでした。

残念ながら盛りは越えておりましたが来年は満開の桜を訪ねたいと思いました。

高速道路を含め、往復213kmと7時間のドライブでした!

運転は徐々に慣れて100km/hも出せました?なれることは怖いですね!

2018-4-16 何故か右膝が痛みます? 甲斐駒村上小屋 No.2158

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする