goo blog サービス終了のお知らせ 

只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冥王星!

2015-07-16 08:46:16 | インポート
昨夜から予報通りの大雨!台風11号の影響で何時になく激しい雨です。
それも今日から明日にかけて降り続く模様です?
朝から一歩も外に出ず、散歩にも出掛けておりません!
実は!明日は恒例の暑気払い「カラオケ」を予定しておりましたが、この雨、足元も悪く、急遽延期となりました。
実は?今日午後に女房殿が来ます。今回は予め高速バスを利用との事です!
この雨でJR中央線は今の所不通だそうです?バスも無事到着するのでしょうか?
※女房殿、新宿駅まで行きましたが、JRも高速バスも不通とか?今日は来られません!
これしきの雨で交通機関はバツサリ?
沖縄なみの台風が来たら都会はどうなるのでしょうか?
冥王星!
2006年に打ち上げられたNASAの無人探査機ニューホライズンが冥王星に最接近し、 9年半の旅の目的地に到達したそうです!
探査機は時速約5万㌔で冥王星から約1万2500㌔の距離をかすめるように飛行し、わずかな時間で地表や大気などを集中観測し、謎の天体が明らかになりそうです?
冥王星と地球の距離は約48億㌔、探査機から地球に届くまでに4時間半もかかるそうです。最短、50マイルからの写真によると、3000㍍級の氷の山々、クレーターがなく、これから更に変化すると思われる星だそうです?
私にとっての冥王星!9番目の惑星、それが2006年に惑星からはずされ、準惑星に降格した星ぐらいの知識ですが?
いずれにせよ、9年半もかけて目的地にぴったり到着!鮮明な星の写真を送ってきた探査機、それを操縦する研究者、どんな人達なのでしょうか?

2015-7-16 台風それてくれないかな? 甲斐駒村上小屋 No.1167
発展途上の星!鮮明な冥王星!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脱原発?

2015-07-15 20:22:09 | インポート

夕方の山!
今朝の気温21℃と今シーズン最高でした!
散歩中は曇りでそれ程暑さは感じませんでした?
日中はかなりの晴天?そんな中秘密練習に出掛け汗を目一杯かいてきました。
朝の散歩途中、いつも会う鹿ちゃんグループ(二組の親子)に会いました。
今朝はゆっくりと写真を撮らせてくれました!
脱原発!
前にも書きましたが、脱原発を心から願う私としては「ソーラー発電歓迎」と言いたい所ですが?最近気になる事が、住宅やビルの屋根の上ならば文句なし!
最近は広大な土地にそれも人の気配の全くない所に、ソーラーパネルだけで覆い尽くされている。町中の狭い空地にも設置といたる所でパネルが増え続けております。
原発を止めるためには必要かも知れませんが、ある程度の景観も考えなくてはいけないと?

2015-7-15 明日は台風の影響か一日雨らしい! 甲斐駒村上小屋 No.1166
鹿のお母さんと仲間たち!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慎太郎はおもしろい?

2015-07-14 11:17:05 | インポート

今朝の山!
今日は完全休養日と決めました!
そんな中お隣さんは来客があり、歓迎の為の買い物の同行を依頼されました。
帰ってあまりの天気の良さに慌てて布団干しをしました。
ブログが終わり、昼飯を食べたら扇風機をかけっ放しにして昼寝をします。
慎太郎はおもしろい?
いつものメンバーでの呑み会の話題!
●集合場所に遅れて来た96人の生徒に先生が都庁前で正座させた!都教育委員会では、この先生を処分する方針らしい?三爺は全員が遅刻する生徒が悪い!処分は不要!
●昨日も触れましたが、いじめが原因で自殺した生徒!
学校の対応に問題アリ、それ以上に子供の異変に気がつかない親にもっと問題あり!
自分を振り返って見て、中高時代の頃、子育て関心は?全く0に等しかったと思います。
子育ては女房殿と決めてかかってました。
幸い子供達は学校に対しては問題のない生徒だったと今でも思っております!
◎ふたつの問題に対しての新聞・テレビの扱いは、全て被害者擁護だと思います?
テレビのコメンテーターは絶対に被害者に対しての意見はまったく言いません!
例えば、自殺した子の親、責任を学校、警察に押し付けていると思えてなりません!
●今週の日曜日の8チャンネル、報道2001に老人の石原慎太郎(82歳)が出演しました。政界引退し顔を見ると昔ほどの精悍さは見られません!
番組は慎太郎フアンを撰んだ様です?慎太郎の話しを聴いてこの人らしいと思いました!
○オリンピックとパラリンピックの同時開催!今はオリンピック終了後、2週間後にパラリンピックを開催するそうですが、出来るものは同時開催しては?
すでにマラソンは健常者と身障者が一緒に走っている。
例えば、陸上競技など時間を考えればできるのでは?
○橋下徹!大好き人間?コメンテーターから慎太郎に性格が似ているからでは!
○若い政治家に対しては、発想力を持ち、権限を行使しなさい!
○政界カンバックについては、老兵は死なず!とひと言!

●私は何事も自信を持って発言する、その事で相手を傷つけることなど多数回?
しかし、自分の主張は変えない!そんな慎太郎はおもしろい!
お隣さんは慎太郎も橋下徹も大嫌いだそうです!?

2015-7-14 昼寝がいちばん! 甲斐駒村上小屋 No.1165 昨日の夕焼け!
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のニュースから?

2015-07-13 20:12:10 | インポート

今日の夕方の山!午後6時!
朝の散歩、夕方のミニ散歩、あわせて11500歩でした!
朝夕の散歩で同じ場所で同じ鹿に会いました!同じ鹿3頭だと思います!
今日は月例の病院!高血圧・痛風の薬と糖尿病の血糖値検査、今日は膝の痛みを訴え専門病院を紹介してもらいました。
少し酒を呑んでの夕方の散歩、膝の痛み全く感じませんでした?
最近のニュースから?
●夕方に、蜩が鳴き始めました!
●ラジオ開設、90年!終戦時の、玉音放送のレコード原盤の音声を8月1日に放送!
●「どんなに金儲けしたところで、人が棺桶に持っていけるのは菊の花だけだよ」と、普通のおばあさんの言葉です!
●親切とおせっかいが詰まった売り物、スイカ1/4、口元を汚さず、種が取りやすい!
●鉄道自殺した子供のお父さん!学校の対応、ともにおかしいと思いますが?
●石原慎太郎(82歳)は面白い!

2015-7-13 明日は完全休養日! 甲斐駒村上小屋 No.1164
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時もの場所で!

2015-07-12 20:21:41 | インポート

今朝の山!
義父母の33回忌の供養と、義兄、義妹夫婦と久しぶりの対面!
長野県塩尻市の桔梗山郷福寺にての法要でした。
義兄は体調不良と聞いておりましたが、想像以上の元気さにびつくりしました。
またの再会を誓って別れました!
何時もの場所で!
いつもより早めに何時もの場所に行きました!
見事な「ハナビラタケ」が、それも過去を含めて最大の大きさの物が?
何人分の料理が出来るのでしょうか?

2015-7-12 今日は少し疲れました! 甲斐駒村上小屋 No.1163
見事なハナビラタケ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする