最近のイラストレータCCのツールパネルが,ワコムのペンタブの
ドライバが敏感過ぎるのか,ツールが何時の間にか関連しない場所へ,
移動して入ってしまい,探すのに時間がかかっていらつく。
そこでショートカットでツールを選択することにしました。
すべてだと見難いので,特に使うツールに限って選び,
下の画像とし,ハガキ大にプリントして,デスクトップの
横に貼り使ってみることにしました。
これが便利。早い! もっと早くからすればよかった。
ただ,ワコムのペンタブの敏感さはまだ解決してません。
ペンの動きをしっかり止めないと,ちょっと浮かしだけが
画面に反映してしまいます。
一昨日投稿の「外科治療中の象の足?」の続編です。
その経過がよく分かるGIFアニメです。
同じ道路に並んでますので,ご近所で興味のある方は
実物を見に行って下さい。東京都練馬区高野台1丁目に
あります。
今朝の夜明けの気温は2度でした。天気予報では雪で,積もってしまうと
自転車では走れないので,いつものようにその前にポタリング。
菜の花が所々で咲いてます。背景に大泉学園駅の高層ビルが
見えるところです。
帰宅途中で懐かしいたき火の匂いがして,近づくと農家の夫婦が
剪定した柿の枝を燃やしてました。
途中で雪が舞ってきましがが,ヒーター付きの
手袋なので大丈夫♪
帰宅後のプランターを見ると,粉雪が少し積もってました。
この時間は(10:00)は止んでいます。
今朝の7時前後の石神井公園三宝寺池での撮影です。
雨上がりの澄んだ大気でしたが,水面は少しもやってました。
特に説明はなしです。三宝寺池の西側の入口で朝陽が
出るところから,ご婦人方の公園猫のエサやりが終わった頃の,
花の香いっぱいの梅園までを,時系列で並べています。