Constellate blog版

写真と日々の雑感。kadotani yuseiのサブギャラリー。

また桜。

2020-04-03 21:37:06 | 季節もの


時期を外した桜のきれいなところを切り取って。

あらためて、去年は機材を結構買った年でした。
夏までの前半で、12-100/4のレンズとPEN-F。
秋にD800。加えてPCも買い換え。
12-100/4は稼働率も高く、E-M1mark2を持ち出すときはほとんどこのレンズを使うようになった。
PEN-Fも17/1.8をつけっぱなしでカメラバッグの隅に納めてサブになったりメインになったり。
実用的なズームをそろえて、マイクロフォーサーズについては機材の拡充はここまででいったん区切りかなと思ってます。
あえて欲しいものをあげると、単焦点12mmとか45mmとか。でも欲しくなったりならなかったりなので今は保留。


桜。

2020-04-02 21:52:05 | 季節もの


今年はちょっと間が悪く、桜の時期で写真はほとんど撮れていない。
このご時世でというだけじゃなくて、開花のタイミングが自分にはうまくなかった。
なので咲いている花をクローズアップしてごまかして。

あとやっぱりこのご時世なので、外に出て行くよりは今までのを見返したりするのがいいかなという気がしているこのごろ


桜、桜、桜。

2018-04-12 20:28:17 | 季節もの














最後は大垣。

今年は咲くのも早かったけど、散り始めるのも早かった。
それでも都内では2週ぐらいは保ったかも。

冬が普通にとても寒かったので、今年は普通に季節感のある一年になるのを期待して、出かける計画をいくつか立ててみる。

桜、桜。

2018-04-12 15:39:29 | 季節もの
これは先週。日立
日立の桜は先週末ではほぼ散ってしまっていた。









かみね公園は葉桜が多いので残っているけど、タイミングは外した感じ。





この日使ったレンズは、フォーサーズ用のZD50-200/2.8-3.5。久しぶりに持ち出した。
重いけど問題なくよく写る。40-150よりはカリカリしていない印象。
AFは止まっているものを撮るなら問題なく、合焦位置を探すような動きはするけど迷う様子はないのでこれも問題ない。
使用については、重さと剛性感が気になるところだけど、バックアップ用に控えさせておく。