詩人の血

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

バクチクのフレーズ

2023-10-24 22:13:33 | Weblog

『バクチクのフレーズ』

「誰彼かまわず怯えて眠れよ」これバクチクの歌詞なんですが、
善業を為している存在も誰彼に当て嵌まるのか?と思いナゾだ
な?真意は何かな?自身の考えが至らないのかな?などと思って
いましたが、今年に入り日月神示にのめり込み三回ほど再読し、
「悪の御用」と言う考えや善と悪の対立など日月の神から見れば
チョロコイ蟻サンと蟻サンのゴッンコだ、この世に存在している
ものは全て存在が許されている。言う記述に多生に渡り善行を
宿業の如く追求して来た身として釈然としない気持ちを持ちつつ、
神様のおっしやった事に文句言うのも憚られるなと上記の柄に
ちょっと不満を抱くと言う不遜な態度を抱いて難問として引き出しに
しまった。
そして「メグリの借銭なしに、花咲く者あるぞ。花散る者あるぞ。
咲いたまま枯れる者あるぞ。」この大峠(世界のゴタゴタ)は正に
「誰彼かまわず怯えて眠れよ」全ての人間、メグリ=カルマを作る
らねば存在出来ない二足歩行の存在は誰彼かまわずメグリ=カルマの
断頭台への階段を登らざるを得ない。貴方のこの星での多生に渡る
業が貴方へ返る。大峠とは多生に渡る因果応報であろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恥の輪廻転生 | トップ | 日月神示より »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事