創価革命歴3・16「広宣流布記念の日」
今月、世界60カ国・地域から、
3・16「広宣流布記念の日」を祝賀する
SGI(創価学会インターナショナル)
総会に勇み集った。
「一閻浮提(いちえんぶだい=全世界)広宣流布」の
日蓮大聖人の御遺命通り、仏法の人間主義はの旗は
世界中に翻る。
「旗持つ若人 何処にか 富士の高嶺を
知らざるか競うて来たれ 速やかに」
とわが師・戸田城聖先生は「同志の歌」に歌われた。
「世界広布の旗」を高く高く掲げ抜く、
真正の弟子の出現を、どれほど喜んでおられることか。
聖教新聞「人間世紀の光」より
今月、世界60カ国・地域から、
3・16「広宣流布記念の日」を祝賀する
SGI(創価学会インターナショナル)
総会に勇み集った。
「一閻浮提(いちえんぶだい=全世界)広宣流布」の
日蓮大聖人の御遺命通り、仏法の人間主義はの旗は
世界中に翻る。
「旗持つ若人 何処にか 富士の高嶺を
知らざるか競うて来たれ 速やかに」
とわが師・戸田城聖先生は「同志の歌」に歌われた。
「世界広布の旗」を高く高く掲げ抜く、
真正の弟子の出現を、どれほど喜んでおられることか。
聖教新聞「人間世紀の光」より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます