goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーホール左派

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

『現代の神秘学』高橋巖著

2018-01-08 08:42:43 | Weblog
高橋巌著『現代の神秘学』より
井戸の水というのは、いつも一定の水量しかないように
見えながら、どんどんかい出すと、水が減るのではなく、
逆に増えるのだというのは、生活における愛情の比喩に
なっています。ものを誰かに分けてあげるという行為は、
そのことだけを唯物的にとりあげれば、自分からなにかが
減ってゆくことなのですけれども、目に見えないところでは、
その人自身を豊かにしているのです。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。