飛行機雲 2018-02-12 13:09:43 | Weblog 強い陽光に 植物園の木々は静かに 光合成を活発化させて 緑のか細い寝息が聞こえ 仄かな風は大空から降りて 遠い国々の気息を語ってくれた 淡く遠い昼下がりの時は 重なるように過ぎてゆく ほら!空高く飛行機雲…
死海文書 2018-02-12 10:34:20 | Weblog 解釈死海文書「宗規要覧」 「私は知識を持って歌おう、すべて私の音楽は、 神の栄光のためにある。竪琴を神の御耳に心地よい ように響かせ、神にふさわしい韻律で笛を鳴らそう。 日ごと夜ごと神の契約に入り、夕と朝が去るごとに、 神の御心を暗誦しよう。私のすべては御心のうちにあり、 何ら見返りを求めることはない」
イルミナティーに対する傾向と対策 2018-02-12 10:20:30 | Weblog かれらの罪は、ぼくたちがうちに宿している神々を 軽蔑するようにしむける、狂おしい欲望。 『庭のなかの仲間』(ルネ・シャール) *かれらとは、イルミナティー、死の商人、悪魔主義者。
詩人 北村太郎『ゲバルト』 2018-02-12 10:10:46 | Weblog ゲバルト(北村太郎) <米兵・イスラエル兵は 今。或いは米将校の日常> きみの快楽はせいぜい 悩めるナルキッソスをなぞり きみの泥酔は パスカルくんの臨終の 糞の詰まったはらわたの 痛さをイメジするくらいだ そこからさきは 時が死ぬ 罐詰の鮭肉みたいに さえない思想 人体解剖図は自動車構造図と おなじであります ぼくは信ずる 反思想を <後略>