さて、10月9・10日(土・日)は秋祭りです・・・
本日、我らが西田町秋祭り保存会は屋台の飾り付けに大忙し
オイラは仕事の関係で遅れて参加したんですが・・・スイマセンネ~
ちょっと前まで飾りが付いてなくてさみしかった屋台も、本日でずいぶん綺麗になりました
前回掲載した写真と違いがわからない方もおられるでしょうが・・・
四隅に房を付けて、欄間を取り付けると、グッとカッコ良くなりますね
これはオイラがくっ付けた房です
取り付けは針と糸を使って布団に縫いつけます
この作業は初めてやらせてもらったのですが、布団が結構かたくて力がいるし、カッコよくつけないといけないので、難しかったですわ
この房の中には白色のLEDが仕込まれていて、暗くなるとぼんやりと光って綺麗なんです
配線が一部見えてますが、この後目立たないように処理しました
上の写真の黄色いTシャツの方は、破れた布団の修理をしているところなのですが、彼の修復テクニックはすごいものがあります・・・
祭り直前に、提灯と水引幕を付けるのですが、これが付くとほぼ屋台は完成です
カッコイイですしょ~
エビの梵天・・・これもカッコイイですね
近くで見ると、でっかくて迫力ありますよ・・・この写真が撮れるのは保存会ならではですね~
一般の方はこんなに間近では見れないですからね
このほかにも、祭りの日に相撲が行われるのですが、その土俵に使う俵を作る班や、太鼓を巡航させるときに使う台車の修理する班などに分かれての作業・・・気が付けば夕方・・・
太鼓の台車の修理は大変でしたが、面白かったです
その時の模様は又後日・・・
忙しい一日でしたが、祭り気分が盛り上がる楽しい一日でした
又、実家の西脇市黒田庄町の田高地区の屋台のネタも書きますね~お楽しみに~