スマイル(^o^)

『笑顔に勝る化粧なし』 
『笑う門には福来る』の言葉があるように
 笑顔で暮らしましょっ♪(#^^#)

※:息抜きの方法

2007年01月27日 16時42分10秒 | Daily life

ここ数日、帳尻?が降ってきて、例年の積雪量に近くなったみたいです。
降雪量は3分の1程しかない。

オホーツク海沖では流氷が観測出来るところまで近づいて来ているとのニュースを聞いた。
例年通りらしい。
何となく、ホッとする


ブログを書くようになってから一年以上経っているものの、ただ思いついたことを書いているだけで、ちゃんとした使い方も把握し切れていない。
その1つに、トラックバック機能と言うのがある。

今回の練習板の題材が「息抜き方法を教えて下さい」と言うのもだったので、練習してみることにした。

そもそも、息抜きとしての‘何か’をするってないかも?

仕事の合間にコーヒー飲むこともそうだし・・・
シッポ(ウサギ♂)を相手に遊んでる時もそうだし・・・
こうしてPCに向かっている時もそうだし・・・

そう考えれば、結構息抜きってしているんだなぁ~、私。

元々、ストレスってよく分からないと思うタイプだと自覚してはいたが、上手い具合に息抜きが出来ているのかもしれない・・・・


━━━━━━━━<≪≪≪≪≪≪≪≪

今日は何の日?
<1月25日>
◆初天神⇒北野天満宮 大宰府天満宮 祭神の菅原道真の誕生日が承和12年6月25日、命日が延喜3年2月25日に因む

『1879年、朝日新聞創刊』
『1902年、旭川で日本最低気温-41℃を記録』
『1924年(大正13年)初のオリンピック冬季競技会が16ケ国294人の選手が参加して仏・シャモニーで開催(シャモニー大会は「国際ウィンタースポーツ大会」の名で開会されたが、2年後に「第一回冬季オリンピック」に追認された)』


<1月26日>
『1788年、最初の移民団がシドニー湾から上陸した日。オーストラリアの建国記念日』
『1886年、明治政府、函館・札幌・根室の3県を廃止し、北海道庁を設置(札幌に本庁、函館と根室に市庁)』
『1924年(大正13年)昭和天皇(当時は皇太子)が久邇宮良子女王と結婚』
『1949年(昭和24年)法隆寺の金堂から出火。8世紀初頭の再建の際に描かれた壁画が消失、損失』
『1957年、第7回コルティナダンペッツォ冬季オリンピック大会で猪谷千春、スキー回転で冬季初の銀メダルを獲得』


<1月27日>
『1885(明治18)年、移民条約によるハワイへの移民第1号船が横浜港を出航した』
『1926年(昭和 元年)イギリスの電気技師ジョン・ベアードが世界で初めてテレビ放送公開実験に成功した』
『1945年、アウシュビッツ収容所、ソ連軍により解放』
『1971年、葉山御用邸が放火で全焼』
『1983年、青函トンネル先進導坑貫通(全長53.9キロ) 1988年3月営業開始。』

◆国旗制定記念日(国旗協会)
1870(明治3)年、郵船商船規則(太政官布告)が定められ、国旗のデザインの原型が決まった日


<1月24日アクセス36(閲覧87)>
<1月25日アクセス33(閲覧70)>
<1月26日アクセス29(閲覧89)>