"Agatha Christie's Poirot The Murder of Roger Ackroyd"
先日、NHK BSプレミアムで放映していた『名探偵ポワロ「アクロイド殺人事件」』を観ました。
-----story-------------
「アガサ・クリスティー」原作の人気作「名探偵ポワロ」をハイビジョンリマスター版で放送!
探偵を引退した「ポワロ」の前に殺人事件が。
封印した灰色の脳細胞が再び動きだす!
探偵を引退し、田舎の村でのんびりと暮らす「ポワロ」。
ある日、村一番の資産家、「アクロイド」の屋敷に招かれる。
彼は亡くなった弟の妻とその娘「フローラ」と暮らし、養子の「ラルフ」は「フローラ」と婚約していた。
その後、村では「アクロイド」の愛人で未亡人の「ドロシー」が遺体となって発見される。
「アクロイド」は彼女から夫殺しを告白されたことと、誰かにゆすられていたことを「ポワロ」に打ち明ける
-----------------------
原作は、1926年に発表され、その大胆な仕掛けによって「アガサ・クリスティー」の名を一躍有名ならしめたと言われる代表作で、ミステリ史上の名著とも呼ばれる作品、、、
何度か読んだことがありますが、「語り手=犯人」というトリックが効果的に使われており、読書ならではの叙述トリックが活かされた作品なので映像化は難しい作品… その作品をどう映像化作品に調理したのか、興味を持って観ました。
「ポワロ」は、イギリスの片田舎に居を構え、隣人の「ドクター・シェパード」と親しくなるなど、静かな引退生活を楽しんでいた… しかし、地元の裕福な事業家「ロジャー・アクロイド」が自宅の書斎で殺されたことで「ポワロ」は、事件の解決に乗り出すことになる、、、
死んだ「アクロイド」の遺産を一番多く受け取るはずの「ラルフ」が姿を消したことから、警察は「ラルフ」を容疑者と決めつけるが… 「ポワロ」から見ると、「アクロイド家」のメイドから秘書、そして家人と、全員に疑わしい点があり、独自に推理を進める。
真犯人ではない登場人物が、それぞれ秘密を持っており、ちょっとずつ証言に嘘が混じっていることが捜査を混乱させ、糸を縺れさせた状態にしてしまいますが… 「ポワロ」が、その縺れを一つひとつ解いていき、真実に近付いて行く展開が愉しめました、、、
エンディングの銃撃シーンは映像作品ならではのアレンジですね… あのシーンは、なくても良かった感じがするな。
原作とは、書籍と映像というメディア特性の違いがあるので、少々アレンジはされていますが、筋書きや設定、作品の構造は基本的に原作を踏襲しており、なかなか愉しめました… 原作を知っているから、そういう目線で愉しめたけど、原作を読んでいない方にとっては、面白かったかどうか、ちょっと疑問ですね、、、
原作と同じように「ドクター・シェパード」を語り手に設定するのも難しいでしょうからね… 本作品は原作を先に読むことをお勧めしますね。
-----staff/cast-------------
原作:アガサ・クリスティ
製作:ブライアン・イーストマン
監督:アンドリュー・グリーブ
脚色:クライブ・エクストン
出演:
デビッド・スーシェ(ポアロ)
フィリップ・ジャクソン(ジャップ主任警部)
オリヴァー・フォード・デヴィース(ジェームス・シェパード 医師、ポワロの隣人)
マルコム・テリス(ロジャー・アクロイド アクロイド化学社長、ポワロの友人)
セリーナ・キャデル(キャロライン・シェパード ドクター・シェパードの妹)
デイジー・ボウモント(アーシュラ・ボーン アクロイド家のメイド)
ヴィヴィアン・ハイルブロン(ヴェラ・アクロイド ロジャーの義妹)
フローラ・モントゴメリー(フローラ・アクロイド ヴェラの娘)
ナイジェル・クック(ジェフリー・レイモンド アクロイドの秘書)
ジェイミー・バンバー(ラルフ・ペイトン ロジャーの亡妻と前夫の息子)
ロジャー・フロスト(パーカー アクロイド家の執事)
グレガー・トラター(デイビス 警部補)
先日、NHK BSプレミアムで放映していた『名探偵ポワロ「アクロイド殺人事件」』を観ました。
-----story-------------
「アガサ・クリスティー」原作の人気作「名探偵ポワロ」をハイビジョンリマスター版で放送!
探偵を引退した「ポワロ」の前に殺人事件が。
封印した灰色の脳細胞が再び動きだす!
探偵を引退し、田舎の村でのんびりと暮らす「ポワロ」。
ある日、村一番の資産家、「アクロイド」の屋敷に招かれる。
彼は亡くなった弟の妻とその娘「フローラ」と暮らし、養子の「ラルフ」は「フローラ」と婚約していた。
その後、村では「アクロイド」の愛人で未亡人の「ドロシー」が遺体となって発見される。
「アクロイド」は彼女から夫殺しを告白されたことと、誰かにゆすられていたことを「ポワロ」に打ち明ける
-----------------------
原作は、1926年に発表され、その大胆な仕掛けによって「アガサ・クリスティー」の名を一躍有名ならしめたと言われる代表作で、ミステリ史上の名著とも呼ばれる作品、、、
何度か読んだことがありますが、「語り手=犯人」というトリックが効果的に使われており、読書ならではの叙述トリックが活かされた作品なので映像化は難しい作品… その作品をどう映像化作品に調理したのか、興味を持って観ました。
「ポワロ」は、イギリスの片田舎に居を構え、隣人の「ドクター・シェパード」と親しくなるなど、静かな引退生活を楽しんでいた… しかし、地元の裕福な事業家「ロジャー・アクロイド」が自宅の書斎で殺されたことで「ポワロ」は、事件の解決に乗り出すことになる、、、
死んだ「アクロイド」の遺産を一番多く受け取るはずの「ラルフ」が姿を消したことから、警察は「ラルフ」を容疑者と決めつけるが… 「ポワロ」から見ると、「アクロイド家」のメイドから秘書、そして家人と、全員に疑わしい点があり、独自に推理を進める。
真犯人ではない登場人物が、それぞれ秘密を持っており、ちょっとずつ証言に嘘が混じっていることが捜査を混乱させ、糸を縺れさせた状態にしてしまいますが… 「ポワロ」が、その縺れを一つひとつ解いていき、真実に近付いて行く展開が愉しめました、、、
エンディングの銃撃シーンは映像作品ならではのアレンジですね… あのシーンは、なくても良かった感じがするな。
原作とは、書籍と映像というメディア特性の違いがあるので、少々アレンジはされていますが、筋書きや設定、作品の構造は基本的に原作を踏襲しており、なかなか愉しめました… 原作を知っているから、そういう目線で愉しめたけど、原作を読んでいない方にとっては、面白かったかどうか、ちょっと疑問ですね、、、
原作と同じように「ドクター・シェパード」を語り手に設定するのも難しいでしょうからね… 本作品は原作を先に読むことをお勧めしますね。
-----staff/cast-------------
原作:アガサ・クリスティ
製作:ブライアン・イーストマン
監督:アンドリュー・グリーブ
脚色:クライブ・エクストン
出演:
デビッド・スーシェ(ポアロ)
フィリップ・ジャクソン(ジャップ主任警部)
オリヴァー・フォード・デヴィース(ジェームス・シェパード 医師、ポワロの隣人)
マルコム・テリス(ロジャー・アクロイド アクロイド化学社長、ポワロの友人)
セリーナ・キャデル(キャロライン・シェパード ドクター・シェパードの妹)
デイジー・ボウモント(アーシュラ・ボーン アクロイド家のメイド)
ヴィヴィアン・ハイルブロン(ヴェラ・アクロイド ロジャーの義妹)
フローラ・モントゴメリー(フローラ・アクロイド ヴェラの娘)
ナイジェル・クック(ジェフリー・レイモンド アクロイドの秘書)
ジェイミー・バンバー(ラルフ・ペイトン ロジャーの亡妻と前夫の息子)
ロジャー・フロスト(パーカー アクロイド家の執事)
グレガー・トラター(デイビス 警部補)
コメントありがとうございます。
ホントに本シリーズは面白いですよね。
『ホロー荘の殺人』も、近々、感想を掲載予定です。
D・スーシェのポワロものはいつ観ても、何度観ても、面白いですねぇ。
個人的には『ホロー荘の殺人』が特に面白かったです。