卓球【ファスタークc-1 vs テナジー64】1/10 後半 左右 中ペン対決!〜ドライブとブロック、カウンター〜
昨日は月曜日、午前中はおおたかさん検診!とうとう薬ふえる、ふるえる!
ガストで検討会予定が10時からの営業とのことで場所替え。マックで会合。4月15日のシニア大会は中止に。体育センターに取消しに行く。
お昼はあおきさんお勧めの吉野家で豚生姜焼き定食。電話はいりお悔やみに。
帰りに市役所にて戸籍謄本などゲット、NTTの名義変更書類送る。
未明に起床(というより目が覚める)徒然草読む。勝負に勝つ秘訣は?「勝とうと思わないことです」(110段)
こころ彩る徒然草 著者木村耕一(富山大学人文学部中退との紹介あり)
今回図書館で借りたが、手元に置いておきたい。ついでに「方丈記」「歎異抄」も読みたいと。
ただ今、中ペン研究中。
ラケットはSTIGAのオフェンシブCR WRB ラバーはテナジー64FX 中(ふじわらさんお勧め)が第一候補。