昨日と本日、東京に行ってきました。
二日間とも天候に恵まれ、寒かったもののいい旅行を楽しむことができました。
一日目は・・・。
早川での日の出に間に合うよう南伊東を午前5時37分発に乗車、早川で降り、港を目指す。あいにく雲厚く、残念。バスで小田原に向かい、小田急線の急行乗り新宿まで。途中鉄塔を見る。
おじさんの住む中野に。東中野で降り、家がわかるつもりでいたが、大間違い。迎えに来てもらいました。近くに来るとおばさんが笑顔で手を振って迎えてくれました。ありがとうございました。
おまけにお昼までご馳走になって。懐石のお店、木曽路さんでいただきました。
その後、中井駅より地下鉄・大江戸線で都庁前まで、A4方面に向かうとそのまま展望台へのエレベーターに。45階分をわずか55秒で。展望台からは新宿の高層ビル群やスカイスリーなど、大都会を満喫できました。
都庁前より平和島に。乗り換え乗り換えで京急平和島に。歩いて平和島に。最終に間に合ったものの、ゲットならず。
とぼとぼ、途中食事をしつつ亀戸に。
待ち合わせまでの時間は散策やパチやら、30分遅れで会うことができました。その後見学しつつ、土産を渡し夜のスカイツリーを眺めたりして、友の住む戸田に。最寄り駅は京浜東北・川口駅。午後10時半ごろ到着。迎えに来てもらっていたので、寒さをあまり感じず、家につくことができました。
風呂に入らしてもらって、午前1時過ぎまであれこれ。卓球の作戦会議もできました。
そして、二日目・・・。
朝5時半ごろ目が覚め、ベランダから東の空を眺めると、ナイス日の出の予感が。そら高く明けの明星も見え、スカイツリーも見え、寒いながらも、1時間あまり朝焼けの大都会を堪能できました。
軽い朝食をいただいて、いわしと一緒にバスに乗り込み川口駅に。そこで彼を分かれ、自分はもう一度朝食を。与野のおばに電話し、お邪魔することに。
2時間位あれこれ、近況などを話し、和菓子屋さんで土産を買い、帰路につく。東京駅で駅弁を買い新幹線で午後1時半に南伊東に。
デジブックに写真をまとめてみました。
初日の出?は直接はビルの陰で見ることはできませんでしたが、ビルに写った間接日の出をかんじることはできました。
動画にしてYou Tube に投稿してみました。
東京
二日間とも天候に恵まれ、寒かったもののいい旅行を楽しむことができました。
一日目は・・・。
早川での日の出に間に合うよう南伊東を午前5時37分発に乗車、早川で降り、港を目指す。あいにく雲厚く、残念。バスで小田原に向かい、小田急線の急行乗り新宿まで。途中鉄塔を見る。
おじさんの住む中野に。東中野で降り、家がわかるつもりでいたが、大間違い。迎えに来てもらいました。近くに来るとおばさんが笑顔で手を振って迎えてくれました。ありがとうございました。
おまけにお昼までご馳走になって。懐石のお店、木曽路さんでいただきました。
その後、中井駅より地下鉄・大江戸線で都庁前まで、A4方面に向かうとそのまま展望台へのエレベーターに。45階分をわずか55秒で。展望台からは新宿の高層ビル群やスカイスリーなど、大都会を満喫できました。
都庁前より平和島に。乗り換え乗り換えで京急平和島に。歩いて平和島に。最終に間に合ったものの、ゲットならず。
とぼとぼ、途中食事をしつつ亀戸に。
待ち合わせまでの時間は散策やパチやら、30分遅れで会うことができました。その後見学しつつ、土産を渡し夜のスカイツリーを眺めたりして、友の住む戸田に。最寄り駅は京浜東北・川口駅。午後10時半ごろ到着。迎えに来てもらっていたので、寒さをあまり感じず、家につくことができました。
風呂に入らしてもらって、午前1時過ぎまであれこれ。卓球の作戦会議もできました。
そして、二日目・・・。
朝5時半ごろ目が覚め、ベランダから東の空を眺めると、ナイス日の出の予感が。そら高く明けの明星も見え、スカイツリーも見え、寒いながらも、1時間あまり朝焼けの大都会を堪能できました。
軽い朝食をいただいて、いわしと一緒にバスに乗り込み川口駅に。そこで彼を分かれ、自分はもう一度朝食を。与野のおばに電話し、お邪魔することに。
2時間位あれこれ、近況などを話し、和菓子屋さんで土産を買い、帰路につく。東京駅で駅弁を買い新幹線で午後1時半に南伊東に。
デジブックに写真をまとめてみました。
初日の出?は直接はビルの陰で見ることはできませんでしたが、ビルに写った間接日の出をかんじることはできました。
動画にしてYou Tube に投稿してみました。
東京