goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

構えが肝心!

2010年10月30日 22時36分02秒 | バドミントン
今日は土曜日、マンション卓球と宇佐美バドダブルヘッダーの日。

台風の様子が中ではわからなかったので、チーフに℡。チーフも中にいるので様子がわからないとのこと。てづかさんも電話で問い合わせたとのこと。

行ってみることに。雨は降ってるものの風はほどんとなく、どうやら台風は通り過ぎた様子。

てづかさんの北海道鮭釣りツアーの話など四方山。少し遅れたみなとさんも来月からは仕事で土曜日は卓球ができないとのこと。しばらくはみなとさんはお休みに。

シングル勝ち抜き戦、てづかさん絶好調。ほとんど負けなし。

ダブルス同級生ペア惜負。

夕食後、しばし休んで、いざ宇佐美に。うちださん不参加。3人で練習か?と思われた時、もりたさん登場。

ひらのさんとヘアピン、ドロップ、ドライブ、スマッシュ、クリアーと練習。前後の打ち回しの練習も。

クリアー ドロップ ヘアピン クリアー ドロップ ヘアピン クリアー ドロップ ・・・という具合に後ろで打ったら前で捌き、また下がって打つというシステム練習。慣れるまでかなり時間がかかりました。

その後は、ダブルス。自分が入ったペアーが負けるという、いつものパターン。サービスミスあり、ポジション間違いあり、スマッシュネット。シャトルをよく見るようにせねばと。あと、ラケットを高く構えておけば、ワンアクションでシャトルを捌けると教えてもらう。まだまだ課題はたくさん。ぼちぼち頑張ろうと。

忘年会は12月25日、本日動画撮影。今デジカメ電池切れで充電中。あとで見て、編集してYouTube に投稿する予定。

明日は台風一過、日の出は見れるか?起きれるか?

入浴後は体重、昨日バイキングの食べすぎで胃が大きくなったにも関わらず、75.8。チョイうれしいです。

2010年10月31日(日)午前6時半追記

昨日の第一試合第1ゲーム、ノーカットでYouTube しました。

自分以外は皆ラケットを高く構えています、特にもりたさんは。もりたさんは流しています。本気のところを見てみたいです。

バドミントンゲーム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『伊豆の国 かつらぎ山』

2010年10月30日 04時33分57秒 | 伊東紹介(近郊含む)
デジブック 『伊豆の国 かつらぎ山』

昨日は金曜日、イベントの日。中抜け時間にちょうど当たり、伊豆の国パノラマパーク研修旅行に参加することができました。その模様です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする